最終更新:

46
Comment

【1601481】合格の秘訣

投稿者: 終了ママ   (ID:UhwkOqB5tkQ) 投稿日時:2010年 02月 04日 09:25

娘は今日から学校へいっています。
1月10日お試し校合格
2月1日本命校合格
2月2日抑え校合格
2月3日国立受験(結果はまだ)


試験も平常心で受けてました。
試験一週間前に単行本を2時間で1冊読破。
大好きなテレビもみてました。


ただ受験校の選定は「こどもの実力を見極め、無理をしない。」
ということ、これに尽きる気がします。

他にもいろんな「秘訣」があると思います。
来年受験を目指す皆さんに、終了組の考える「秘訣」を書き込みください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1602020】 投稿者: あの・・・  (ID:HW4J0PqQ50Y) 投稿日時:2010年 02月 04日 15:21

    >別にこの場なら こういうレスはOKでしょ



    レスとスレの違い分かってます???

  2. 【1602040】 投稿者: あ~ あ  (ID:lLfsGViEKK2) 投稿日時:2010年 02月 04日 15:32

    うちは、過去問を始めた九月からいきなり、合格者最低点どころか最高点も越える位
    相性が良く、R4もいい感じで特待狙ってましたが、特待どころか合格もできませんでした。
    過去問との相性がよくてもこんなこともあります。

  3. 【1602064】 投稿者: みんな意地悪  (ID:0qmpdtlHU7g) 投稿日時:2010年 02月 04日 15:49

    すみません スレ、レスご指摘ありがとうございます。大丈夫です。だから ここは 合格体験・・だから いわせてあげたって良いじゃないですか・・上から目線で、とか 先輩づらして、とか 聞き苦しいものですから・・お祝いごとは 内々で・・って この場だから 言わせてあげたらどうですか?スレ、レス 打ち間違えただけで 叩かれるし・・怖い怖い

  4. 【1602090】 投稿者: 5年生です。  (ID:7q/kb44ZwXE) 投稿日時:2010年 02月 04日 16:07

    私も、合格の秘訣、知りたいです。
    バラードさん、終了ママさん、
    ありがとうございます。

    あ~あさん、そんなこともあるのですね。
    大変、残念です。それだけ、わからない
    ものだということですね。考えさせられます。

    来年度です。心配です。

  5. 【1602103】 投稿者: いいでしょう  (ID:cWfSTY2pVIU) 投稿日時:2010年 02月 04日 16:13

    受験掲示板ではなく合格板なのですから、いいのでは?
    国立も受かってから、終了ママさんから、いろいろ書いてくださることを期待していますよ~。

  6. 【1602109】 投稿者: みんな意地悪  (ID:0qmpdtlHU7g) 投稿日時:2010年 02月 04日 16:17

    怖いお母様ばかりじゃなくてホッとしました!私も国立の結果を含めて 一事例として 詳しく聞きたい事が たくさんあります。

  7. 【1602225】 投稿者: あの  (ID:HW4J0PqQ50Y) 投稿日時:2010年 02月 04日 17:44

    >スレ、レス 打ち間違えただけで 叩かれるし・・

    教えてあげただけなんですけど、叩かれたと思われるのですね。
    怖い怖い。

    それよりも、学校名も書かれていないのに、何の参考になるのですか?

  8. 【1602279】 投稿者: あの 様  (ID:0qmpdtlHU7g) 投稿日時:2010年 02月 04日 18:23

    また そこ 突っ込みますか?本筋ずれてるでしょ?私のミスの話しになるのかな?また すぐに学校名とか知りたがって・・・あやかりたい!と 素直なコメント出来ないかな?って 言ったまでです。何か 卑屈になってませんか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す