最終更新:

59
Comment

【1040503】目白研心の共学化

投稿者: 偏差値50   (ID:QxmtWFKjfws) 投稿日時:2008年 09月 28日 00:09

自宅から近いこともあり、受験を考えている、小6男の子の父親です。
来年度から共学化され、大学進学に相当、力を入れると聞きました。
ただし、今まで、女子校だったので、男の子を行かせたとしたら、
どんな感じなんだろうと思っています。
どなたか、意見交換しませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1298966】 投稿者: 5年の母です  (ID:e7iFUSdvnsE) 投稿日時:2009年 05月 21日 21:19

    ポリーシ様

    色々と有難うございました。

    共学校で所沢から1時間以内で通学出来る私学中を探しております。
    もし、お勧めの学園(見学)のところがございましたら、教えて頂けたら幸いです。
    偏差値50位???

    色々な学園を見学してみます。

  2. 【1299702】 投稿者: ポリシー  (ID:zjs1Q7/59fA) 投稿日時:2009年 05月 22日 11:01

    所沢から1時間以内ということですと、明治学院などはいかがでしょうか。
    明るい雰囲気で明示学院大学や、その他の大学への進学実績もなかなか良かったように思います。
    説明会や文化祭にも伺ったことがありますが、生徒さんも割りと落ち着いていました。
    学費は少々高いのが難点ですが。


    また、日大二中などもリベラルな雰囲気で好印象でした。
    進学実績も日大に限らず、他大へも良かったです。

  3. 【1300511】 投稿者: 5年の母です  (ID:e7iFUSdvnsE) 投稿日時:2009年 05月 22日 22:12

    ポリシー様

    色々と有難うございました。

    教えて頂きました学校を調べてみます。

  4. 【1320041】 投稿者: とある  (ID:UXrjWcIs5z6) 投稿日時:2009年 06月 07日 21:18

    え~、お久しぶりです
    あ~あ樣:答えるのが遅くなり、すいません。
    正直、一応対策をとっていますが、ほぼあきらめに近い状態になっています。
    今の高1の内部生はあまりいい言い方ではないのですが、一部の出来が悪く先生方の評価がよくありません。

    小5の母樣、ポリシー樣:口を出すようで申し訳ないのですが、学費についてなのですが結構な額なのははっきり言って、ぼったくりじゃないかというぐらいです。
    中3の夏にカナダの研修旅行にいったのですが、10日間で50万くらいとられました。
    あとで知り合いに聞いたところ同じくらいの金額で、3週間くらいはいけたそうです。
    それと私立中ですが、城西なんかいかがでしょうか?
    よく模試の試験会場に使われていて結構雰囲気のいい学校でした!

  5. 【1328726】 投稿者: 教えてください  (ID:e7iFUSdvnsE) 投稿日時:2009年 06月 14日 10:03

    とある様

    とある様のお子様は中学からの在校生なのですか?
    学校案内で記載されている納入金とは全く異なるのですか?
    ズバリ海外研修費も入れて中学3年間はどれくらいかかるのか教えて下さい。
    高校3年間も出来ましたら・・・
    皆さん目白大学には進学しないのですか?
    海外研修は強制なのですか?

  6. 【1329436】 投稿者: とある  (ID:GQbCHjflaaA) 投稿日時:2009年 06月 14日 22:01

    教えてください樣:えっと...申し上げにくいのですがわたしは保護者ではなく、今年目白の中学を卒業した者です。
    なので、納入金に関しては詳細などは存知上げていません。
    そのようなことは、このスレッド内にいる在校生の保護者の方に聞いてみられたらいかがでしょうか?

    目白大への進学率に関しましては、はっきりいって選抜クラスのなかでも(あまりいい言い方ではないのですが)落ちこぼれというか、ほかの大学にいけずに行った方がおおいです。
    レベル的には中位の大学への指定校推薦枠が案外多いのでそれを使って選抜クラスのひとは、外の大学に行きます。
    ちなみに特進は指定校推薦などの推薦枠は使えません。

    海外研修についてはほぼ強制です。
    といっても、いかないこともできるのですが、その場合は生徒自身の拒否ということが多いです。
    しかし、そんなことは稀でほとんどはいきます。

  7. 【1336712】 投稿者: あ〜あ  (ID:s.kCmJjcsV2) 投稿日時:2009年 06月 19日 22:16

    とある様:あまり良い話題ではないのにお返事ありがとうございます。
    多面で納得がいかず学校側へ申し出ました。6月なのに、もう3回になります。決して、むちゃくちゃ言っているわけではありませんが、さすがに投げやり状態です。無理なお話ですが、入学金返済して頂き、他校へ編入させたいくらいです。ごめんなさいね。とある様もお通いなのに。それなりに対処しようとしているのか、先生方は対応は良いのですが、対策、結果は伝えてくれません。全てのクラスがどうかは知りませんが、クラスが変われば少しはまともになるのでしょうか?
    海外についてですが、姉の学校はオセアニア地区で50万で3週間のホームステイです。10日間、50万はかなりお高いですね。

  8. 【1345442】 投稿者: るう  (ID:spADRBrPs3o) 投稿日時:2009年 06月 26日 20:51

    中3のカナダ10日間50万は嘘ですよ。
    たしか全部で35万ほどだったと思います。

    いきなり入ってしまいすみません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す