最終更新:

47
Comment

【1197404】勉強だけできる子供

投稿者: どうなの?   (ID:x39a6huCvew) 投稿日時:2009年 02月 21日 11:49

御三家に入学してくるようなお子さんは勉強ができるのは当たり前で、加えて芸術、音楽、スポーツなどに秀でていないと充実した学校生活がおくれないと、聞いたことがあるのですが、実際どうなんでしょう?
小5の我が子は勉強はできますが、絵は下手だし、楽器はできないし、肥満児で運動は全然だめです。
こういう子どもって、中学校以降は伸びないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1198311】 投稿者: 別に  (ID:fFkFIvNorIY) 投稿日時:2009年 02月 22日 00:28

    別に難関校の下の方でも、一般レベルから見たら非常に高いレベルにあるわけですから、学力に自信を持ったって良いんじゃないですか?

    もっとも中高一貫組みも高校2~3年くらいになると、上下差が非常に大きくなりますので、そうも言ってられないですけどね。

  2. 【1198339】 投稿者: 子供の可能性を信じましょう  (ID:3drX/KeEKek) 投稿日時:2009年 02月 22日 01:01

    >なぜなら、人間の身体は脳も手足も指も
    >筋肉もつながっていて一つだし、脳だけ
    >使って他は全然使わないことはありえないと

    なんだかむちゃくちゃな理論ですね。
    勉強が出来て運動が出来ない子も運動が出来て勉強が出来ない子も
    たくさんいます。
    あなたの理論であれば、プロの運動選手はみんな卓越した運動神経を
    持っているのだからみんな勉強も卓越した力を持っているんでしょうかね。

    >息子の塾仲間やクラスの同級生で開成へ行った子は、みんな勉強の合間にピ
    >アノを続けてたりサッカーをぎりぎりまでやつていたりと

    『みんな』ですか。うちの子も「みんなwiiもってるから買ってよ。」って
    よく言います。

    偏った意見が多いですが、そんなの気にすることはないですよ。
    勉強ができるならいいじゃないですか。
    それだけで十分。中学に入って伸びるかどうかは人それぞれ。
    なにより、親が自分の子の可能性に期待しないこと自体が良くないと思います。
    もっと子供の可能性に期待しましょう。

  3. 【1198502】 投稿者: 好き嫌い  (ID:6/CdfZUzwuA) 投稿日時:2009年 02月 22日 09:19

    「勉強だけ出来る」という言い方がおかしいですね、
    算数はとてもよくできるけど国語は普通にできるとか、
    社会は歴史が好きでよくできるけど、地理が苦手
    理科は生物は苦手だけど、物理関連は大好き・・・・
     
    難関校に入る子供に多いのは、単に「できる」という
    より突出してある分野が好きな子供が多いです、
    勉強やらされている子供は「勉強できる」と言いますが、
    本当にできる層は、俺は天文は好きだけど、生物は苦手
    とか、平面図得意だけど立体きらい・・・と言いますね。
     
    K中はピアノの授業が1年からありますが、おそらく経験者が2/3ぐらい
    1度も触ったこともない生徒もはいます。
    でも、上手い子供も必ずいます、とんでもなくうまい子供はクラスに複数、
    すぐにわかります。一般の公立中学の比率からいえば恐ろしく
    上手な子供が多いともいえるでしょう。
    まったく触ったことのない生徒もそこそこ両手で弾けるように
    なりますし、3年からはギターです、学園祭でバンドを組む生徒が
    多いのもうなずけます。

  4. 【1198707】 投稿者: ファーブル  (ID:OevcJxQapbU) 投稿日時:2009年 02月 22日 12:08

    確かに、どなたかがおっしゃったように少々穿ったご意見が多
    いですね。
    もう少し素直に考えませんか。


    経験(在籍校や大学時代の同級生出身校など)から申し上げて、
    難関校在校生が公立校在校生に比べて芸術、音楽、スポーツに
    秀でているということは、まずありません。むしろ、どちらか
    というと逆に劣っていると思います。
    運痴も音痴も多かったですし。


    理由として考えられるのは、やはり勉強にかける時間が相対的
    に長いことだと思います。中学受験をする小学校時代はもちろん
    ですし、中学・高校でも、「全ての時間を○○に注ぐ」とまでは
    いきません。
    したがって、○○について素質があっても、公立校在校生と比
    べて相対的に劣る(劣っていく)のは仕方ないと思います。


    したがって、スレ主さんのお子さんについて言えば、[勉強だけ
    できる」ことは何の問題もありません。むしろ、御三家へ入って
    も勉強ができなければ、充実した学生生活を送ることができない
    と思います。(実際、肩身の狭い思いをしますから。)


    ただ、これも皆さんおっしゃったように、肥満は注意すべきで
    す。勉強も、健康あっての「ものだね」です。子供の健康管理
    は子供自身というよりも、親の責任ですよ。


    しかし、「勉強ができる子は、芸術も音楽もスポーツもできる」
    なんて、常識に反することが議論になること自体、不思議です。

  5. 【1198952】 投稿者: 学校での評価以外に  (ID:vRqvxczohQQ) 投稿日時:2009年 02月 22日 16:02

    絵が下手で、肥満で運動もダメで、楽器もできないけど
    勉強が良くできて、話し上手聞き上手で、クラスの人気者!とかなら
    充実した学校生活をおくれるのではないでしょうか。
    入学した中学で自分の勉強が自慢にならなくなっても
    コミュニケーション能力が高くて、他の人に好かれるようなお子さんなら
    どこにいっても充実した人生をおくれると思いますけど。

  6. 【1199175】 投稿者: どうなの?  (ID:o9ryCles5nk) 投稿日時:2009年 02月 22日 19:25

    スレ主です。

    >絵が下手で、肥満で運動もダメで、楽器もできないけど
    >勉強が良くできて、話し上手聞き上手で、クラスの人気者!とかなら
    >充実した学校生活をおくれるのではないでしょうか。
    別にクラスの人気者というわけではありません。仲の良い子は
    似たようなタイプの子です。つまり、中学受験の勉強に勤しんでいる
    仲間です。

    息子は受験科目の勉強は親が何も言わなくても本当によくやってます。
    勉強以外にやることはDSくらいです。小説はおろか漫画も読みません。

    親としても真面目な部分は認めますが、なんか今が精一杯かなという
    感じです。

    勉強以外に秀でたものをもってるお子さんって、精一杯でなくて
    伸びしろがたくさん残っているような気がします。

  7. 【1199361】 投稿者: なんだかねぇ  (ID:3drX/KeEKek) 投稿日時:2009年 02月 22日 22:01

    あなた、自分の子供があまり好きじゃないでしょ?
    もしくは、かなり精神的に良くない状態?

    子供に対する愛情が感じられません。
    心配をしているという感じではない。。。

    まず、ご主人と本音で話をしてください。

  8. 【1199411】 投稿者: 学校での評価以外に  (ID:vRqvxczohQQ) 投稿日時:2009年 02月 22日 22:38

    よくお子さんを観察して見てください。
    お友達がたくさんいるようでしたら心配ないと思います。
    お友達は少々、勉強以外に自身を持てるものがなくて
    勉強に必死になっているようでしたら心配です。
     
    公立→東大コースで「唯一のとりえだった勉強がとりえでなくなった」と
    言ってうつになった人を知っています。
     
    勉強を取り上げるのではなく、それ以外に興味をもてる何かを
    見つけられるといいですね。
    そして「モテる」男の子になってほしいです。
    真の勝ち組って、モテる子なんじゃないかな、と思いますよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す