最終更新:

289
Comment

【346420】渋谷教育学園渋谷について

投稿者: なぜ?   (ID:h.BIsEM7MZs) 投稿日時:2006年 04月 15日 00:13

学校別版に幕張はあるのですが渋谷は残念ながらありません。

今年の躍進を見て非常に興味を持ったのですが、在学中の保護者の皆様、

これから受験を検討している皆様等からいろいろな情報を得たいと思い投稿しました。

当方小4男子です。これからよろしくお願いします。

学校は女子が多いと聞いていますが、男子は女子に押され気味の

(女子の方が総じて学力が高くリーダーシップをとっている)雰囲気の学校

なのでしょうか?

女子柔道で有名人がいらっしゃるようですが、スポーツ特待なんかもあるのでしょうか?



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都23区中学受験に戻る」

現在のページ: 7 / 37

  1. 【579952】 投稿者: 防衛医大4名合格  (ID:/uNR331G/1.) 投稿日時:2007年 02月 25日 17:24

    国立大学前期の試験真っ盛りですが、政府系の
    防衛医科大学校の結果がもう出たようですね。
    渋渋は4名合格ということで母体の学生数を
    考えたらかなり良い結果ではないでしょうか?
    今年は文系より理系に優秀な子が多いようです。
    防衛医大の合格者数から推測すると医学部狙い
    が多そうなので、東大合格者数は伸び悩む可能性
    がありますが、医学系は実績を出しそうです。
    (不思議なことに今年も男子の方が好実績を出し
    そうです。普段の定期テストの状況からすると
    意外な感はありますが・・・。)

  2. 【579974】 投稿者: 新保護者  (ID:xEluEt4mN1c) 投稿日時:2007年 02月 25日 17:48

    今年合格を頂きました。
    新しい生活に親子共々今からワクワクしております。

    防衛医大4名はあの人数からすると確かに凄いですね。
    中学受験が終わったばかりでまだ大学受験のことなど考えられませんが
    優秀な生徒さんに囲まれた中で良い刺激を受けられればいいなと思います。

    私が説明会に行った時も凄い人数で渋渋の人気の高さを肌で感じて帰ってきたのですが
    なぜ掲示板にないのでしょうか?
    またどうしたら出来るのでしょうか?

  3. 【580002】 投稿者: 渋渋は知る人ぞ知る  (ID:uWMKQuuDEy2) 投稿日時:2007年 02月 25日 18:37

    渋谷教育学園渋谷は、新しいこともあって、知る人ぞ知る名門校のようです。
    とはいえ、人気はうなぎのぼりで、御三家の押さえとして受けたお子さん達でも、合格は難しかったようです。最新の偏差値データでは女子では偏差値65ですが、偏差値68以上の他の難関校には受かったお子さんでも、渋渋はだめだったという方が多いです。
    ただの暗記ではなく、自分がその場で臨機応変に工夫して考えられる思考力のあるタイプでないと、合格には手が届かないようです。見事、合格されたお子さん、すごいですね!
    真の思考力がある、頭脳明晰でなおかつ謙虚な生徒さんが多いようですので、入学されたお子さん達は、良い環境の中でさらに切磋琢磨されて伸びること間違いなし!です。
    大学の合格実績でも、少ない学年人数190名から、昨年度は東大9名、慶應医学部始め医歯薬系多数、スタンフォード大など海外有名大学合格など、驚異的な実績をあげているようです。大半の学生が、中3までに英検2級、漢検2級をとってしまうそうですから、頭が下がります。
    渋渋に入学できるお子さんは、本当にお幸せですね。

  4. 【580052】 投稿者: 防衛医大4名合格  (ID:/uNR331G/1.) 投稿日時:2007年 02月 25日 20:03

    渋渋は知る人ぞ知る さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >大半の学生が、中3までに英検2級、漢検2級をとってしまうそうですから、・・・
    >
    大半の学生がってのは言いすぎでしょ。
    中3の最後で英検2級の1次が通っても2次がオーストラリア研修と
    重なって結局、完全にとったのは高1だった、というのが多いパターン
    かと思いますが。
    事実は事実だけにすべき。オーバに持ち上げ過ぎると事実がかすれてきちゃう。


  5. 【580447】 投稿者: 渋渋は知る人ぞ知る優秀校  (ID:SkPmDx6/X0I) 投稿日時:2007年 02月 26日 09:28

    中3生達が英検2級の1次に受かるのもすごいですね!2次が、オーストラリア研修と重ならないように、海外研修の日程が組まれれば、さらにいいですよね。
    渋谷教育学園渋谷は、知り合いのお嬢さんが通ってらっしゃり、私どもまでわくわくするような喜ばしい学校生活の様子をお聞きしております。
    防衛医大4名合格さん、これからも渋渋の情報、楽しみにしております。
    渋渋ファンのひとりとして、渋谷教育学園のますますの御発展を祈念致しております。

  6. 【580487】 投稿者: やれやれ・・  (ID:JvcYXPUrMwM) 投稿日時:2007年 02月 26日 10:06

    宣伝、乙!

  7. 【580507】 投稿者: では事実をひとつ  (ID:MklCubs9ffA) 投稿日時:2007年 02月 26日 10:23

    先週の合唱コンクール、すばらしいものでした。

    偏差値とか進学先も親にとっては気になるところですが、
    ああした行事が最も渋渋生の良いところをあらわして
    いるように思えます。

  8. 【581169】 投稿者: 保護者2  (ID:w8s2dRizoWE) 投稿日時:2007年 02月 26日 22:49

    本当にすばらしい合唱コンクールでした。
    座って聴き入っているだけで、自然と涙が溢れてきました。
    言葉では言いつくせませんが・・・

    本当にこの学校に入学出来て良かったと思っています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す