最終更新:

28
Comment

【5097201】中学受験率の高い公立小学校

投稿者: かにん   (ID:wwKgnqL2rNg) 投稿日時:2018年 08月 27日 16:29

公立は先生の転勤もあるし、その年の子供の顔ぶれにより、学校の雰囲気も変わると思いますが、文京区、千代田区、武蔵野市の公立で中学受験率がたかく、塾に通いやすい学校をご存じないでしょうか?
中受や塾通いが珍しくなくて、好奇の目で見られたりせず、朝も放課後も練習があって、全員参加が求められる行事が受験シーズンにないような学校を探しています。
また、国立(受かるとは思いませんが)は中学受験に不利だと思われますか?
広くご意見を伺えたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5097854】 投稿者: 文京区  (ID:7i1fzbGNLEY) 投稿日時:2018年 08月 28日 08:37

    文京区立窪町小学校は受験率か高く、サピックスと早稲田アカデミーが近くにあります。校舎も新しくキレイです。筑波大学附属小学校、お茶の水女子大学附属小学校、学芸大学附属竹早小学校が近くにあり、塾には、これら国立小学校の生徒さんも通ってます。

  2. 【5097893】 投稿者: 匿名  (ID:Ja6EjmBNHa.) 投稿日時:2018年 08月 28日 09:23

    品川です。
    城南地区は、中受多いかな。やりやすかったです。

  3. 【5098131】 投稿者: 武蔵野市  (ID:9wR1dIxlljY) 投稿日時:2018年 08月 28日 14:16

    武蔵野市出身です。
    私は第一小学校卒業生ですが、昔も今も、中学受験するのが多いのは、高級住宅街の第三小学校です。隣の本宿小学校も、教育熱は高いんじゃないでしょうか。

  4. 【5098196】 投稿者: 多摩地区  (ID:crlgmW09Tpg) 投稿日時:2018年 08月 28日 15:54

    >むしろ、都内で中学受験が珍しい地域のほうが少ないと思います

    都内でも、武蔵野市を除く多摩地区はそれほど高くありません。
    進学ベースでせいぜい2割程度。
    同じ市内では、駅に近い小学校の方が高いという傾向があると思います。
    あと、小金井市は公立中の生徒レベルが割と高いので、全体的に中受率が高めの中央線沿線にしては、少し低かったと思います。

  5. 【5108558】 投稿者: ききょう  (ID:ogwxsqWuFvg) 投稿日時:2018年 09月 08日 14:58

    文京区の中では中受率が低い公立小に子が通っていましたが、
    受験率も進学率も5割程度だったと思います。
    公立中高一貫をダメモトで受けて残念で公立へ、という方は2、3名いたようですが、
    それ以外は、レベル落としてでも私立へ進学されました。
    普段の宿題、夏休みの宿題、受験シーズンの欠席等、
    とても理解があり助かりました。
    「受験する子が多いので宿題は多く出しませんが、
    自主的に苦手克服をしてください」ということで助かりました。
    また、お友達も塾が多いため、自分だけ仲間外れということもなく、
    勉強に集中できました。

  6. 【5108606】 投稿者: ききょう  (ID:WdKP3E3omvM) 投稿日時:2018年 09月 08日 15:50

    文京区から通う大手塾は御茶ノ水(ワセアカ、サピ、四ツ谷)か茗荷谷(ワセアカ、サピ)、巣鴨(サピ、他は知らない)が多いです。
    ここにアクセスが良い駅ならどこも通いやすいです。
    6年生になってくると時間との闘いなので、
    中受が前提なら、
    行事や課題の多い国立より、
    少しでも通学時間が短い近所の公立小のほうが有利です。
    時間との闘いの中で、少しでも健康的に、睡眠時間を削らず、
    できるだけきちんとした食事をとらせること。
    心身万全でないと受験勉強に支障が出ます。

  7. 【5108722】 投稿者: 吉祥寺  (ID:h0d0oHNtJlA) 投稿日時:2018年 09月 08日 17:50

    三小は中受も多いけれど、昔から三中から西校が理想とされています。
    しかも父親の集まり等も盛んで面倒。
    一小も中受率は同じくらい。日銀をはじめ、三小同様それなりの企業の社宅もあります。
    ドライな付き合いなら一小、親子でのお付き合いがOKなら三小も。

  8. 【5110480】 投稿者: 小5母  (ID:gOgd5tyFNPg) 投稿日時:2018年 09月 10日 14:13

    文京区の公立小に通わせています。
    中学受験する子も多く、学校も理解があります。
    基本的にトラブル防止のためか、学校からは子供達にどこの塾へ通っているかなど、塾の話はしてはいけないという指導が入っています。
    まあそうは言っても子供達同士では話しているでしょうが、、、。
    中受しない子が肩身が狭いという訳でもないし、中受させないご家庭が色々興味本位で聞いてくることもないし、たまたまかもしれませんがそういう意味では恵まれていると思います。
    小学校のお受験を経ているご家庭も多いのも大きいのかもしれません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す