最終更新:

251
Comment

【536094】東京成徳大学中学校

投稿者: 不安な母   (ID:IB7hg7V7s3M) 投稿日時:2007年 01月 12日 10:47

前のが長くなっていたので
申し訳ないですが新しく立てました。
娘がこちらを第一志望として受験します。
過去問をやっている限り良く出来ているのですが、
算数は途中式を書いてないのです。
ここの学校は途中式を書かないと得点はいただけないでしょうか?
それで不合格と言うこともあるのでしょうか…。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都23区中学受験に戻る」

現在のページ: 27 / 32

  1. 【1222076】 投稿者: にちげつ  (ID:rE1llhdmQ9.) 投稿日時:2009年 03月 12日 05:48

    埼玉様

    成徳は6年間同じ制服ですが、6年間ずっとと言うのはちょっと
    厳しい様な気がします。
    でもみんながみんなという訳ではなく、6年通して着用する方も
    当然いらっしゃいます。
    うちの子はとにかく雑なので(脱いだら脱ぎっぱなしでだらしなく
    て)ブレザーは一度新調しました。


    PTA役員は入学式の後に決めたという記憶がないので、改めて
    入学後初めての保護者会で決めたと思います。
    ただ・・・記憶が曖昧なので間違っていたらごめんなさい。
    人数は各クラス3名程度です。皆さん熱心な方が多く、あっという
    間に決まってしまいました。任期は1年です。(毎年選出します)
    小学校ほど出番はないですし、お仕事を持っていてもほとんど支障
    はないようです。


    東大合格2名は本当にすごいです。正直びっくりしています。
    これが本館生なのか別館生なのか、ちょっと気になるところですが。

  2. 【1222102】 投稿者: 在校生親  (ID:QfokQLq2Ems) 投稿日時:2009年 03月 12日 07:31

    PTA役員は最初の保護者会で決めます。
    定員は特に決まっていません。すべて立候補です。


    結果だいたいクラス3人くらいになってきます。
    出番は年3回の実行委員会(土曜日)とそれぞれの係りの仕事の時ですが小学校に比べれば格段に出番は少ないと思います。


    小学校ほど親に学校の情報が入ってこないので、PTA役員の出番の時に、先生に様子を聞くには絶好のチャンスです。


    それと、制服ですが、先日の実行委員会で「リサイクルのシステムを作ることはできませんか?」という話もちょっと出ていたので、もしかしたら実現するかもしれません。


    ちなみにうちは男子で、入学当時のままのサイズを6年間は無理で、サイズアップが必要でした。それに、ブレザーとか、ズボンとか擦り切れてくるので、同サイズの買い替えもしました。

  3. 【1223043】 投稿者: 新中二  (ID:mzZm5wCbH6E) 投稿日時:2009年 03月 12日 20:57

    在校生親様、便乗で質問させてください。
    実はうちの子も在校生(中一)なんですが・・・。
    2年生以上は、実行委員決めは最初の保護者会になるのですか?
    昨年中一は、入学式の後、子供たちが集合写真を撮りに行っている間に
    PTA会長さんからお話(説明)があって、実行委員に候補する方は、
    配られていたPTA実行委員の立候補用紙を、後日子供経由で
    担任の先生に提出したんです。
    ですから、最初の保護者会ではもう決まっていて、立候補者の少ない
    クラスは、保護者会までに、先生からお願いの電話があったそうです。
    2年生になっても用紙が配られると思っていて(それがこの学校の
    実行委員の決め方と思っていました)来年は立候補したいけれど、
    ちょっと事情を書きたいなと言っている方がいましたので・・。

    あと、リサイクルのシステムが実現するといいですね!
    小学生の時に行った、ある学校の文化祭で、制服の古着コーナーと
    いうのがあって、始まる時間を待って長蛇の列だったんです。
    中学生はすぐに背が伸びて、制服がきれいなまま着られなく
    なったというお話も聞きますよね。

  4. 【1223116】 投稿者: 在校生親  (ID:QfokQLq2Ems) 投稿日時:2009年 03月 12日 21:49

    前もって立候補の紙が配られはするけれど、最初の保護者会で決定していたように思います。

    学年によって多少違うのかもしれませんね。

    最終的にPTA総会までに決まればいいのだけれど、下の学年(2年生?)は事前に提出する立候補だけでは不十分で、保護者会で決めるのですが、なかなか決まらなくて保護者会が長引いた、ということがあったようですよ。

    うちの子の小学校の時にはクラスごとにどの係に何人という規定がありましたが、ここはそういう規定はなく、あくまで自発的な立候補だけで決まるので、クラスごとの人数の規定があるわけではないのですが、懇親会を行うのにはクラスに実行委員がいた方がいい、ということで、クラスから最低一人は立候補して欲しいと聞いています。

  5. 【1223288】 投稿者: 埼玉  (ID:42GlGco74fE) 投稿日時:2009年 03月 13日 00:02

    にちげつ様  在校生親様
    制服の件&役員の件、お返事頂きありがとうございました。
    入学まで一か月をきり、新しい中学生活への期待と不安でいっぱいです。
    色々考えていると次々に聞きたいことが出てきてしまって質問ばかりすみません。
    学校では電子辞書の使用を認めていますか?
    姉の中学校では入学時に出来るだけ辞書をひくように(電子辞書は使用は認めますが推奨しません)と言われ辞書を購入したのですが、ほとんどの生徒が電子辞書を使用していて、結局、すぐに電子辞書を買うことになりました。せっかく買った普通の辞書はほとんど使っていません。
    姉の電子辞書を使う姿に憧れて、妹も買ってもらう気満々でいるのですが学校で使えないのならちょっと考えようと思います。

  6. 【1223404】 投稿者: 新中二  (ID:mzZm5wCbH6E) 投稿日時:2009年 03月 13日 06:06

    在校生親様、早速のお返事ありがとうございます。
    私も平日は出られないので実行委員は躊躇していましたが、
    ほとんど土曜日の活動のようなのでやってみようかな、と
    思っております。

    埼玉さま、うちの子の学年は最初、辞書は指示があるまで
    購入しなくていいです、みたいなプリントをもらいました。
    先日、中二になる時に用意してください、というプリントが
    あったようです。
    そういえば、うちの子はまだプリントを親に見せていないことに気が
    つきました・・・・。
    すぐに用意はしなくて大丈夫です。

  7. 【1223408】 投稿者: にちげつ  (ID:L4uOsGH4cik) 投稿日時:2009年 03月 13日 06:30

    埼玉様
    新中二様のおっしゃるように辞書は学校から用意して下さいと言われて
    からで大丈夫です。(うちの子・・・その手紙すら出してくれてないけど)
    うちの子は上の子の使ってた辞書を使ってました。子供は電子辞書を欲し
    がりましたが、却下。
    友達が使っていると聞いてますので(おそらく少人数だと思いますが)
    学校で利用を禁止していると言う事は無いと思います。
    上の子には高校の後半(2年か3年になってから)に電子辞書を買い与え、
    実際使ってたので高校ではまず問題ないと思うのですが、中学では確認して
    みた方が良いかもしれないですね。

  8. 【1223435】 投稿者: 在校生親  (ID:QfokQLq2Ems) 投稿日時:2009年 03月 13日 07:55

    入学時辞書については追って連絡、のままうちの学年は辞書についてのお知らせついに無く、中学生の時に小さい辞書を買い、高校生になるときに電子辞書を買いましたが今では本人電子辞書しか使っていません。


    中学生のころは中学校の英語の教科書巻末に単語の意味が掲載されていたので、授業中に使うチャンスがなかったんですね。


    でも、今は教科書違うようなのでよくわかりませんが、中学生は紙の英語の辞書と国語辞書を授業で使っているように聞きました。2冊持って歩くのは重いので、学校のロッカーにおきっぱなしで、通学中、自宅では電子辞書でもいいのかもしれません。


    入学後すぐに辞書が必要、というわけではないと思いますので、保護者会のときにお聴きになってもいいのではないでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す