最終更新:

46
Comment

【4825329】いきなり「あなたとは一緒に帰らない」と言われた

投稿者: 泣き虫   (ID:4XSOvyIoItI) 投稿日時:2018年 01月 05日 17:49

子供が塾の帰りにいつも一緒に帰る四人組の1人からこのように言われ、理由もわからず1人で帰って来たようで、帰って来てしばらくしてから突然泣き出しました。

4人のうち1人は同じ学校の女の子ですが、他の2人は公立の子です。塾で友達ができたと喜んでいたのに、一体何があったのか全くわからず、本人も突然言われて理由がわからないそうです。

普段から少し甘えん坊なところがあり、人にくっつきたがりすぎる傾向があるのでうざがられないかと心配していました。でも人に意地悪を言ったり、馬鹿にしたりするような子ではありません。顔もまあまあ可愛い方だと思いますし、オシャレにも気を使い服装も清潔にしています。成績も良い方です。


塾なので、いざとなったらやめればいいのですが、せっかくできたお友達にそんなことを言われて泣いている娘が可哀想で、今後どのようにすれば良いのか、考えてしまいます。

とりあえず明日は帰りに迎えに行ってやろうかと思っています。そしてお友達に理由を聞いておいで、と言ってはみましたが、娘の顔を見るとどうも聞けなそうです。

なんだかモヤモヤしてしまい、ご相談しました。こんな時みなさんは放って置かれますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4827647】 投稿者: 泣き虫  (ID:8GuYrzw1zLo) 投稿日時:2018年 01月 07日 22:53

    ありがとうございます。

    「心地よい距離感」大事ですよね。

    なんだか鬱陶しい、、、それだけで嫌になってしまうことありますよね。

    娘はそれがよくわかっていないと思います。家でも私や上の子に子犬のようにじゃれついてきて、よく邪険にされています。

    追えば追うだけ相手が離れて行く、というような駆け引きが全くわかっていない気がします。家では末っ子で可愛い可愛いだから良いですが、友達間では確かに鬱陶しいと思われるでしょう。

    その事は娘とちゃんと話してみようと思います。

    せっかく楽しく行っていた塾を、その子のためだけにやめるのは、正直悔しいし、残念ですが、今回に限っては、そういう問題を塾の先生にまで話して問題にしても、あまり良くはならない気がします。


    1月いっぱいは3年生のカリキュラムがあるので通うかもしれません。明日また模試があるので、席替えもした事ですし、子供の反応を見て、やはり無理そうならやめるしかないかと思います。


    兄が全くアホだったので、こんな複雑ないじめで悩むこともなかったので、初めてのことで動転してしまいましたが、小さいうちにこそ辛い思いをした方が大人になってから乗り越えられますよね。

    親バカなので
    涙目の娘を見ると、ついつい相手の子の首根っこを捕まえて「うちの子をいじめてんじゃないよ」と言いたくなってしまいますが、勉強をさせてもらってると思って我慢して通うのが本当は正解なのかもしれないとも思います。

    逃げるが勝ち、なのか、石の上にも三年、なのか、、この場合どっちが正解なのか、悩みます。


    夫は「そんな塾なんてやめちゃえよ」と言うばかりです。

  2. 【4827781】 投稿者: あら~  (ID:Wh8NbwEn3JM) 投稿日時:2018年 01月 08日 01:14

    そんな塾なんかって、塾に詳細も相談してないのに。

    他の塾に行ったとしても、意地悪な子供はどこにでもいますよ。

    通塾時に、新たに他のお友達ができるだろうし、その4人にこだわる必要はないと思います。
    1人が意地悪ならば、そのうちに他の2人も離れて行くと思いますが。

    そんなに簡単に辞めますか?

  3. 【4827798】 投稿者: うーん  (ID:B2FtJm.hKLA) 投稿日時:2018年 01月 08日 01:41

    >親バカなので
    >涙目の娘を見ると、ついつい相手の子の首根っこを捕まえて「うちの子をいじめてんじゃないよ」と言いたくなってしまいますが、勉強をさせてもらってると思って我慢して通うのが本当は正解なのかもしれないとも思います。

    逆に、相手の子の親も
    「嫌がるうちの娘にしつこくつきまとうんじゃないよ、嫌がってるからそっちがいじめだよ。」
    という可能性もありますよ。
    そんな話が身近でありました。
    スレ主さんはいじめたほうの経験があるならわかるでしょう。

  4. 【4827807】 投稿者: 泣き虫  (ID:8GuYrzw1zLo) 投稿日時:2018年 01月 08日 02:22

    なんだか眠れずに、また来てしまいました。ご意見ありがとうございます。

    〉スレ主さんはいじめた方の経験があるから分かるでしょう。

    私は
    「慕ってくれていた優しい友達を自分がいじめてしまった」という自覚はありますが、
    「嫌がってるのにしつこくされたんだからあちらの方がいじめだ」という認識はありません。

    慕ってくれた友達を邪険にしてしまった、自分の黒歴史として心にしまってありました。


    ただ、相手の親御さんが「嫌がるうちの娘にしつこくするんじゃないよ」と思っている可能性は確かにあるかもしれませんね。あまり深追いしない方がいいですね。

    他の2人も離れるかもしれませんが
    うちの子が特にうざいのならば、このままずっとうちの子だけが1人ぼっち、という可能性はあると思います。

    でも、どうしたらいいのか実はやっぱりよく分かりません。


    こういうことを、塾に相談しても良いものなんでしょうか?塾の先生はこういうことに対処してくださるものですか?


    確かにどこに行っても意地悪な子はいるかもしれません。逃げても解決にならないのであればこのまま頑張らせるべきなのでしょうか。勉強をしに行ってるとはいえ、意地悪されたら落ち込むので、状況をなんとか変えたいですが、逃げるより良い方法がわかりません。

  5. 【4827828】 投稿者: うーん  (ID:B2FtJm.hKLA) 投稿日時:2018年 01月 08日 04:28

    >他の2人も離れるかもしれませんが
    >うちの子が特にうざいのならば、このままずっとうちの子だけが1人ぼっち、という可能性はあると思います。

    これがすべてだと思います。

    >こういうことを、塾に相談しても良いものなんでしょうか?塾の先生はこういうことに対処してくださるものですか?

    これは塾によります。
    塾は学校とちがい、モロに営利目的です。
    強気の塾や人気塾だと、利益にならない方を切り捨てます。
    いざこざなんてしょっちゅうだから、いちいちかまってられないからです。

    あなたは自分の子に視野狭窄になっていますが、周りは客観的です。
    うちの子が通っていた大手塾は、そんな問題の時はクラスの何人かに聞き取り調査をしていたようです。
    たぶん親御さんからの依頼です。

    あなたがいくらあちらが意地悪と言っても、周りの多数の子達が、そんな事はない、明るい面倒見のいいこだと言ったりしたら、塾はそちらを信用します。
    そしてあなたに、気に入らないなら他にどうぞ、というでしょう。
    そんな例がありましたよ。
    学校よりももっと営利的なのは理解できると思います。

  6. 【4827835】 投稿者: 親はわからない  (ID:UfemCYPgW4g) 投稿日時:2018年 01月 08日 05:39

    塾は授業中の妨害(うるさい・携帯をいじる
    ・寝る・友達の邪魔をする)以外は
    あまり対処しないと思います。
    相談すれば話は聞いてくれるでしょうが
    先生からしても「一緒に帰りたがっているから
    帰ってあげて。」とも言わないでしょう。

    向こうからしたら、気が合わなくて
    ただ一緒に帰りたくないからはっきり言っただけ。
    もっと意地悪なら何も言わずに逃げていったり
    無視しますから。いじめでもなんでもないです。

  7. 【4827839】 投稿者: 可能性  (ID:GAP4VS/9JH2) 投稿日時:2018年 01月 08日 06:06

    成績を上げるために塾に通っているのだから、その障害になると感じられるものは排除しようとしてくると思います。とことん自分に都合のいいものだけを集めたり、邪魔なものは排除することに躊躇はありません。

    そして最後は自分との闘いになりますから、それまで好き勝手に振舞ってきた子は最後は自分が敵になります。最初から自分と闘っていた子は最後の最後に力を発揮すると思います。なので今のうちから他人がどうこうではなく、自分一人(家族)で中受を乗り越えられる様にし、良くも悪くも塾の友達とは近づかずきすぎない方が良いと思います。塾においては成績が上がれば舐められません。

    一緒にいたらお互いのためにならないと判断したのなら、「あなたとは一緒に帰らない」と言えた子の方がしっかりしているのかも知れません。

  8. 【4827883】 投稿者: 繰り返さないように  (ID:CKbrQ3MoaPs) 投稿日時:2018年 01月 08日 08:29

    今回はもう転塾(?単にやめるだけ?)と決められたのですから、ぶれない方がいいんじゃないですか。
    ただ、お嬢様とは、
    嫌なことがあったら逃げるという解決はこれきりにしよう。
    そうしないためにはどうしたらいいのか一緒に考えよう。
    などと、話し合っておいては如何ですか。

    うちの子たちは、塾は友達作りに行っているわけではないと言わなくても分かっていました。
    常識的な付き合いはしていましたが、一緒に~という感覚はなかったようです。
    3年生なら仕方ないですし、習い事の一つという感覚で塾に行くことはありでも、受験塾は中学受験に真摯に向き合っている子が行くところだという認識を親子で持たれた方がいいと思います。
    相手の方も模試に連れ立っていくなどの様子で、似た者同士で反発したという印象もありますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す