最終更新:

19
Comment

【696223】ワーキングマザーの方→日々、どのようにお過ごしですか?

投稿者: カレン   (ID:L.uPLAxPaK2) 投稿日時:2007年 08月 14日 00:51

付属幼稚園に2人の子供を通わせています。


第2子の出産をきっかけに退職して、
まもなく4年が経ちます。
今までは、子供たちの将来を!と、
子育てと、受験準備に追われた日々でしたが、
下の子も希望の付属幼稚園に入園でき、
生活も落ち着いてきました。


そろそろ、仕事復帰したいな・・・と漠然と考えていた矢先に、
元職場から、復帰の誘いが来ました。
今すぐに・・・とは行きませんが、
下の子が小学校へ進学したら、フルタイム勤務に戻りたいと思っています。


放課後の子供たちのお世話は、私の実母が手を貸してくれると申しておりますが、
現在、国私立小学校にお子様を通わせながら、お仕事をされているお母様方は、
どのように、日々をお過ごしですか?


習い事の事、残業などで遅くなったときのお子様の様子、
学校行事と仕事のやりくり、
シッターさんの事など、
いろいろなお話をお聞きしたいと思っています。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【696286】 投稿者: 選民  (ID:WHrGRKZi2C.) 投稿日時:2007年 08月 14日 09:03

    >現在、国私立小学校にお子様を通わせながら、お仕事をされているお母様方は、
    どのように、日々をお過ごしですか?


    現在、公立小学校にお子様を通わせながら、
    お仕事をされているお母様方の意見はここでは不要ですか?
    国私立小学校限定ですか?

  2. 【696311】 投稿者: 便乗ですみません  (ID:eAUpAFXBexM) 投稿日時:2007年 08月 14日 10:28

    公立のお子さんたちは学童保育や、各学校での放課後のプログラムがあったり
    するので、そちらをうまく利用されていますよね。
    もちろん国私立の子も学童保育を利用できないこともないけれど、それも
    含めてどんな風にやりくりしているのか、私も知りたいです。
       
    うちの娘の学校は原則寄り道禁止なので、仕事を始めたらどうしたものかと
    思い悩んでいます。

  3. 【696324】 投稿者: びっくり  (ID:yg893et8EPU) 投稿日時:2007年 08月 14日 10:50

    選民 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >現在、国私立小学校にお子様を通わせながら、お仕事をされているお母様方は、
    > どのように、日々をお過ごしですか?
    >
    >
    > 現在、公立小学校にお子様を通わせながら、
    > お仕事をされているお母様方の意見はここでは不要ですか?
    >
    > 国私立小学校限定ですか?


    ここは、国私立小学校の生活スレですが・・・

  4. 【696577】 投稿者: 選民さんたら  (ID:845YRO/QWi6) 投稿日時:2007年 08月 14日 21:47

    私も私立小2年生の母、フルタイムではありませんが働いています。公立は学校と家が近く、放課後の校庭開放があったり、学童にあずけたり、ちょっとご近所のお友達のママにお願いしたり、、、割と融通がきくように思います。私立国立小の子供とはまた放課後の過ごし方が違うのでその部分のお尋ねだと思いますよ。そんなに目くじらたてないで冷静に考えましょう。

  5. 【696618】 投稿者: カーペンター  (ID:uk8jXS4WtyE) 投稿日時:2007年 08月 14日 23:12

    現在フルタイムではないのですが、仕事をしております。
    フルタイムになったらという場合も想定してましたので参考になれば。


    私の場合は幼稚園時代に二重保育でした。
    保育園の先生にお迎えしてもらう形です。
    その保育園が学童も対応していました。
    ので、卒園後はその保育園を基本に考えようと思っていました。
    学校から保育園(学童として)行きお稽古事などにもそこから通う。
    私は保育園に子供を迎えに行く。という形です。


    現在、学童と塾をミックスしたようなものや民間の学童もあるので
    探してみてはいかがでしょう?


    我が家の居住地域は学童保育が公立の小学校を拠点とした
    「働いているかどうかに関係なく誰でも参加できる」タイプのもので
    その小学校以外の子供が参加しにくいものです。
    公立の小学校に通わせているワーキングマザーの友人は
    当たり前ですがこの学童を利用しています。
    地域の学童保育によっても違いますね。


    学校行事との兼ね合いですが、
    これは学校次第でしょう。
    私は仕事をしておりますので行事への保護者の参加も
    志望校の選択の「考えること」のひとつでした。

  6. 【696638】 投稿者: P.P  (ID:DxS/zAxg6.c) 投稿日時:2007年 08月 14日 23:56

    皆さん 地元の学童に通われていますよ。
    保護者会も お父様が参加されたり。

    学童に通っていないお子さんは 習い事を沢山 しています。

  7. 【696645】 投稿者: 選民:おせっかい  (ID:OvxoRuzik.M) 投稿日時:2007年 08月 15日 00:12

    >私も私立小2年生の母、フルタイムではありませんが働いています。公立は学校と家が近く、放課後の校庭開放があったり、学童にあずけたり、ちょっとご近所のお友達のママにお願いしたり、、、割と融通がきくように思います。私立国立小の子供とはまた放課後の過ごし方が違うのでその部分のお尋ねだと思いますよ。そんなに目くじらたてないで冷静に考えましょう。

    はい。ありがとうございます。
    目くじらは全く立てておりませんので大丈夫です。

    学校卒業後ずっとフルタイム勤務。勤続20年余裕で超過。
    核家族。夫は企業戦士。
    私も簡単には休めない部下のいるポジション。
    でも仕事は男女関係なく容赦なくやってくる。
    子どもは病弱・・・でも休めない・・八方ふさがり・・・という
    経験を何度もしました。これは通わせる学校が
    公立・私立・国立に関係なく
    働く親として同じ立場になったら大ピンチでしょう?

    でも今は中学受験を経て一応難関といわれる中高一貫生。
    働きながら頑張ったおばさんからのメッセージは
    たとえ公立小の親からのものでも
    少しくらい参考にしてもらえる部分があるかな?と思ったのです。

    ごめんなさいね。ここは国私立小のスレでしたね。
    おせっかいおばさんでした。すみませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す