最終更新:

45
Comment

【763239】避けたいお友達

投稿者: ジーナ   (ID:OlPE3ggBFOc) 投稿日時:2007年 11月 13日 15:51

同じ小学校のママ友に言えないので 愚痴になってしまいますが聞いていただけますか?

小1の娘の友達が先日、我が家に遊びに来たとき行儀が悪くて非常に不愉快になりました。
娘の為にもその子とは遊ばせるのを避けさせたいと思っております。



靴は脱ぎ散らかして挨拶もせずに家に上がりこみ、靴下を玄関に脱いで投げ飛ばし、入ってはいけないと言ってある部屋(陶芸品を集めているので)に入って物を触って壊したり、飼っている小型犬を無理やり引っ張ったり、静かにしていて欲しかったのでおやつを出せばテーブルに足(裸足)を置いて食べる始末。
しかも「ポテトが食べたいから買ってきて!」まで私に言ってきます。信じられません!
私が注意しても聞かないので、娘が注意しても「○○ちゃんのケチ!もう帰るから!」と言い、娘が泣いて謝ります。
娘が可哀想になり「じゃあ、貴女のお家に帰りましょうね」と促すと帰らず家にいます。つまらなくなると、「近くの公園へ車で連れてって」と私ではなく娘に催促されました。
また、私が目を離している隙に子供のリュックについている根付をみつけ、自分の口に入れて根付を舐めていました。注意してもまったく聞こうとしませんし、その根付を彼女にプレゼントする事にしたところ、「私お金を集めているから頂戴!○○ちゃん家はたくさんあるんでしょ?家、貧乏だから!」 

怒鳴らないと効かないのかと思う位、強く注意しても聞かず限界に達し彼女に帰ってもらいましたが、翌週学校で「また遊ぼう!いつなら空いている?」と遊ぶ日の約束をしてきます。娘には断りなさいと言っているのですが、断れないようで彼女から電話が一日おきにかかってきます。

友達を親が決めるのは悪い事だとは思ってはいるのですが、ここまで来るとその保護者ともお付き合いをしたくありませんし、我が家での彼女の振る舞いを注意することさえ面倒です。

よく試験で通ったものだと....。娘とその子が同じ学校で勉強している事さえ嫌です。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【766986】 投稿者: どこにでも  (ID:yDzAADF1hz6) 投稿日時:2007年 11月 17日 09:56

    公立小と私立小に通う子供がおりますが、どこにでもある問題なのだと実感しています。
    公立小のほうは、所謂「ネグレスト」に近いご家庭のお子さんが、スレ主様のおっしゃる
    「無実の子を泥棒呼ばわりする」的な嫌がらせを、一部のクラスメイトにして問題になりました。
    私立小のほうは大物政治家のお孫さんが(意地悪な子では無かったのですが)勉強が苦手のようで宿題は友達にさせたり、授業中は寝ていたり…。
    どちらも先生が親御さんにお話しくださいましたが、前者は馬耳東風。後者は「まあまあ、穏便に」程度で軽く受け流されてしまったようです。
    後者の子は我家とは性別が違った為、直接迷惑を被ったわけではありませんでしたが、前者のお子さんは近所ゆえ放課後まで家に押しかけてきて、長居をしたり、その場にいない子の悪口を言ったり、と本当に困惑し疲れきる状態に陥りました。
    そのお子さんも寂しかったのかしらと思いますけれど、その時は「かかわらないで欲しい」という気持ちが正直強かったです。
    親が子供の友達を色眼鏡で見てはならないと思うのですが、難しいものですね…。

  2. 【768433】 投稿者: 親子のかかわり方  (ID:u9XsUZI1a4E) 投稿日時:2007年 11月 19日 00:47

    皆さんの言うこと本当にそう思います。と感じながら拝見いたしたしました。まさに我が家も渦中におります。

    我が家もノーと言えない子。ノーと言えない、よく言えば優しい。悪く言えば流されやすい。我が家は担任の先生から『心の弱さ』を指摘されました。

    担任の先生は本当にベテランで、新米ママをたしなめてくれるように見守ってくれるような方です。保護者としてとても素直にそう感じます。


    ただ私は心が狭いのかもしれません。問題児そういったお子さんとどう向き合えばいいのか。社会にでたらそういう方、いらっしゃるでしょう。ですが親がきちんと考えて入学させる、それが私立だと思っていました。


    愛情不足で何で私立?対面?学校に任せればいいと思っているんでしょうか?

    大間違いです。

    入学したらそれでOK?違います。


    これからですよ、子供は。

    もっともっと子供を見てあげて、話をする時間をつくってあげなきゃ。






  3. 【768889】 投稿者: 私は心が狭いですよ。  (ID:EGYOtYKGcm2) 投稿日時:2007年 11月 19日 14:47

    読ませていただいていて、自分の置かれている立場と同じで、同じ悩みを抱えてらっしゃる、
    お母さまがいらっしゃる事に、少し安心感と言いましょうか、私だけじゃないって心強く
    思ってしまいました。

    意地悪な子は、どうしてそんな意地悪な事が思いつくのか、不思議でたまりません。
     
    遊びに行きたいと何度も何度も言われるたびに、お断りしていたのですが、とうとう
    何度もお断りしすぎて断りきれず、ウチに遊びに来てもらいました。
    その時も、皆さんのご想像通りだとは思いますが、お行儀は悪い。テーブルに着いて
    おやつを食べていた時、片ひざたててその立てたひざにひじをついて、プリンを食べていました。
    「そんな食べ方したらダメよ」と注意したら、聞こえない振りをして1回目無視。
    「聞いてる?足を下ろして食べようね?」2回目は絶対聞こえているのに、「え?」と聞きなおし。
    私も大人げないとは思いましたが、「足を下ろして、キチンと座って食べようか?」
    と、怖いくらいに優しく言ってやっと、黙って足を下ろして食べていました。
    私はそこでニコッと笑っておいしいねと言いましたが、まだまだ人間が出来ていないので
    心の中は、怒ってました。
    次に、ここは入らないでね。パパの大事な仕事のお部屋だから。と最初に約束したにも
    かかわらず、子供部屋でわが子と遊んでいて、トイレに行って来ると言い残し、
    主人の書斎に入って、PCを触ったり、仕事の書類に落書きしたり破ったり、めちゃくちゃ
    でした。
    閉口どころか、開いた口がふさがらなくて、顎が外れそうでした。
    極めつけは、お母さまがお迎えに来られて、帰る際、ポケットが異様に膨らんでいて
    靴を履くときかがんで襟から、娘のおもちゃのネックレスが垂れ出てきて、膨らんだポケット
    には、そのおもちゃのジュエリーシリーズがぎっしり入っていました。
    つい最近、おばあちゃんに頼みまくって買ってもらったお誕生日プレゼントでした。
    (私は本を買う約束をしたので、おもちゃはダメと却下したのです。)
    うちの子は、びっくりして、「遊んでたけど、もって帰らないで〜」と言い、
    それでも、「○○ちゃん(うちの娘の名)がくれた。」と言ったのでびっくりしました。
    その場で、すぐに全部返してもらいましたが、相手のお母さまは一切なにも言わず。

    帰ってから、わが娘に、本当にあげるって言ってないの?本当に?と、しつこい位に
    確認しました。普通に考えて、誕生日にもらったばかりのものを全部あげてしまう程
    ウチの子は太っ腹ではないですがね。

    もう、絶対ムリです。お付き合いできません。わが娘がよそ様でこんな事したら、許しません。
    日々、娘とはよ〜く話をして、娘の話を聞いてあげて、私の話を聞いてもらう様に心掛けて
    います。
    あんな子になって欲しくない一心です。


  4. 【769081】 投稿者: お気の毒  (ID:kvmCSzkwQgs) 投稿日時:2007年 11月 19日 18:10

    私は心が狭いですよ。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 読ませていただいていて、自分の置かれている立場と同じで、同じ悩みを抱えてらっしゃる、
    > お母さまがいらっしゃる事に、少し安心感と言いましょうか、私だけじゃないって心強く
    > 思ってしまいました。
    >
    > 意地悪な子は、どうしてそんな意地悪な事が思いつくのか、不思議でたまりません。
    >  
    > 遊びに行きたいと何度も何度も言われるたびに、お断りしていたのですが、とうとう
    > 何度もお断りしすぎて断りきれず、ウチに遊びに来てもらいました。
    > その時も、皆さんのご想像通りだとは思いますが、お行儀は悪い。テーブルに着いて
    > おやつを食べていた時、片ひざたててその立てたひざにひじをついて、プリンを食べていました。
    > 「そんな食べ方したらダメよ」と注意したら、聞こえない振りをして1回目無視。
    > 「聞いてる?足を下ろして食べようね?」2回目は絶対聞こえているのに、「え?」と聞きなおし。
    > 私も大人げないとは思いましたが、「足を下ろして、キチンと座って食べようか?」
    > と、怖いくらいに優しく言ってやっと、黙って足を下ろして食べていました。
    > 私はそこでニコッと笑っておいしいねと言いましたが、まだまだ人間が出来ていないので
    > 心の中は、怒ってました。
    > 次に、ここは入らないでね。パパの大事な仕事のお部屋だから。と最初に約束したにも
    > かかわらず、子供部屋でわが子と遊んでいて、トイレに行って来ると言い残し、
    > 主人の書斎に入って、PCを触ったり、仕事の書類に落書きしたり破ったり、めちゃくちゃ
    > でした。
    > 閉口どころか、開いた口がふさがらなくて、顎が外れそうでした。
    > 極めつけは、お母さまがお迎えに来られて、帰る際、ポケットが異様に膨らんでいて
    > 靴を履くときかがんで襟から、娘のおもちゃのネックレスが垂れ出てきて、膨らんだポケット
    > には、そのおもちゃのジュエリーシリーズがぎっしり入っていました。
    > つい最近、おばあちゃんに頼みまくって買ってもらったお誕生日プレゼントでした。
    > (私は本を買う約束をしたので、おもちゃはダメと却下したのです。)
    > うちの子は、びっくりして、「遊んでたけど、もって帰らないで〜」と言い、
    > それでも、「○○ちゃん(うちの娘の名)がくれた。」と言ったのでびっくりしました。
    > その場で、すぐに全部返してもらいましたが、相手のお母さまは一切なにも言わず。
    >
    > 帰ってから、わが娘に、本当にあげるって言ってないの?本当に?と、しつこい位に
    > 確認しました。普通に考えて、誕生日にもらったばかりのものを全部あげてしまう程
    > ウチの子は太っ腹ではないですがね。
    >
    > もう、絶対ムリです。お付き合いできません。わが娘がよそ様でこんな事したら、許しません。
    > 日々、娘とはよ〜く話をして、娘の話を聞いてあげて、私の話を聞いてもらう様に心掛けて
    > います。
    > あんな子になって欲しくない一心です。
    >
    >
    >


    すごい子がいるものですね。
    選抜されて私立に通っているはずなのに、どうしてこんな子がいるのですか?お通いになっている学校のレベルにも問題があるのでは?と疑われてしまいそうな内容です。公立だって、こんなひどい子、なかなかいませんよ。意地悪というより、親も子もレベルが低すぎます。大変な思いをして入学されて、通われて、これではなんだかお気の毒・・・・

  5. 【769166】 投稿者: お気の毒2  (ID:IP2Y4hH4aq6) 投稿日時:2007年 11月 19日 19:51

    お気の毒さんが
    >公立だって、こんなひどい子、なかなかいませんよ。
    とおっしゃっていますが、私もそう思いながらこのスレを読んでいました。
    うちは公立ですが、ラッキーなのか、こんな子には会ったことがありません。
             
    高いお金を払ってこんな環境にいるなんて、耐えられないでしょうね。お察しします。
         
    結局、どこへ行ってもこういう子に会う可能性があるのだとすれば、逃げないで対決(毅然と対処)するしかないのでしょうね。

  6. 【769946】 投稿者: ジーナ  (ID:OlPE3ggBFOc) 投稿日時:2007年 11月 20日 13:46

    その子の為にわが子の足を引っ張られているようで 嗟嘆するばかりです。
    いちおう娘の通っている学校のレベルは低くはなく上位校です。
    受験をし入った学校ですのである程度のお子さんとご一緒できる事に嬉しく思っておりました。しかし、まさかこんな子がいたなんて...。
    貧乏神に取り憑かれるとはこのことでしょうか...。

    愛情も十分に娘に注いでいるつもりです。今は娘と娘の友達の問題に対してどう対峙すべきかではなく、いかに被害が少なく収まるかばかり考えており、決して私の心は広くありません。

  7. 【769964】 投稿者: ごめんなさい  (ID:0xGVX9XRlsI) 投稿日時:2007年 11月 20日 14:05

    ジーナ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 貧乏神に取り憑かれるとはこのことでしょうか...。


    疫病神のことかな…?
    揚げ足取りごめんなさい!!真剣なお悩みなのに思わず…。


    良いお友達に恵まれるだろうと期待されて入学されたのでしょうから、憤りはごもっともですよね。
    良い方向に行くといいですね。頑張って下さいね。



  8. 【769990】 投稿者: そうですね・・・  (ID:MSM0hK6s45o) 投稿日時:2007年 11月 20日 14:35

    去年の今頃同じことでいらいら悶々としていました。
    スレ主さんのお気持ちよくわかります・・・


    子どもから話を聞くたびにカッカきて、
    娘がその子の口調を真似るようになったりするのも嫌ですし、
    その子の顔を見るのも嫌になって、
    また子ども相手に感情的になる自分も情けないやら、
    主人に話したところで反応は今ひとつだし、
    他のお母様に相談なんて絶対できないし、
    もう気持ちもぐっちゃんぐっちゃんでした。


    ただ、成長過程の子どもだけあって、関係性はその後
    どんどん変わっていきました。


    自己主張の強いタイプのお子さんが我が物顔でいれるのは
    せいぜい一年生まで、というか、
    二年生ともなると、子どもたちも相手のことを
    客観的に見ることができるようになってきます。
    「○○ちゃんって、わがまま」「言ってること、おかしいよね」の声が
    子どもたちから起こってきて、
    早晩浮いた存在になってきますし、
    本人もそこそこに学習して、落ち着いてもきます。


    一年生の頃は‘寄ってくる子となんとなく一緒にいる’
    ばかりで、気の強い子に振り回されがちだった娘も、
    二年生になった頃から「この子は合わない、この子と一緒に遊びたい」と
    意識するようになって、苦手な子からはさっさと逃げていくようになりました。


    担任の先生へは
    相手のお子さんへの指導や対処を求めるのでなく、
    「自分の子どもがこれこれのことで悩んでいて、家でもたびたび相談をうけるのだが、
    親としてどのように返してやったらいいのか迷っている」
    とか、あくまでも自分たちがどうしたらいいのか、の相談として話されれば
    嫌な感じもしないのでは、と思います。


    スレ主さんとお嬢さんの学校生活が楽しいものになるよう願うばかりです。
    がんばってください。














あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す