最終更新:

11
Comment

【833324】登校時。。明日からこないで!と言われて

投稿者: 心配性   (ID:lEmngT24Poc) 投稿日時:2008年 02月 06日 20:41

私立小に通っております。
一年生の時から、何かともめたりするグループでの
登下校となっております。

二年の三学期のなり、仲良く通っているようで
安心した矢先に、朝家をいつもの時間に出ようとしないので、
早く出かけないと、いつもの電車に乗れないよ!と声をかけたところ
こないでっていわれたから、一本後に乗るの!と言われてびっくりしてしまいました。


昨日、顔をみたら完全に嫌な顔をしさけた子達が
今日、気になって下校時に途中の駅までいったところ
我が子を待ち伏せして、抱きついてきたり。。←明日から来ないでといった子です。
(学校からの帰りは置いていかれて、待ち伏せを楽しんでいるようですが。。)
我が子も、我が子で誰かと帰れないかと二人で仲良く帰ろうとしている
一年生の側をうろうろしていて・・
迷惑そうにされているように見えたので、私が娘を呼びました。

同じ方向に帰える子がいないときだけ
我が子とも一緒に帰っているようです。
完全に都合よく使われ、バカにされているように親からは見えてしまいます。

それでも、嬉しそうにしている娘が可愛そうですし、情けないです
ついつい、都合よく利用されているくらいなら
一人で帰って来るようにと、言ってしまいました。

子ども自身がバカにされてるとか、利用されているとか
感じないようなら、親は何も言わないほうが良いのでしょうか?

ご意見よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【833741】 投稿者: 私も心配性  (ID:/Z8Lt5zeCrM) 投稿日時:2008年 02月 07日 07:46

    833355で投稿したものです。

    同じですさんへ

    >意地悪なお子さんに直接親が「そんなことはやめてね」
    というのはだめなものなのでしょうか


    私の経験からいうと、なさらないほうがよろしいのではないでしょうか?
     子供同士の中で「あそこのお母さんは怖い」などとなり(自分のしたことは?なんですが)
    子供が保護者に曲解して伝え、トラブルになったというお話を聞いたことがあります。


    うちの学校では、どんな小さなことでも嫌だと感じたら担任の先生に伝えること
    を先生方もおっしゃってくださるので、そのとおりにしております。


    私は昨年、あまりにトラブルが多かったので
    学校の最寄り駅まで頻繁に様子を見に行きました。
    「ここにいるぞ」と牽制をかけるだけでも
    少し効果があったような気がしますが、それは一時しのぎでした。
    当事者の子供自身が「私はこういうことをされるのは嫌なの」と
    きちんと声をあげることが最大の効果だったような気がします。


    アドバイスも、それとなくしたつもりだったのですが、
    娘にはわずらわしく感じていたようです。
    なので、「悔しい・悲しい」といった気持ちだけをきちんと
    受け止めるようにだけしていました。


    低学年のうちは、こういう子供の小競り合いは仕方がないんだと
    娘自身が強くなることを願いながら、見守っていきたいと思っています。

  2. 【834149】 投稿者: ありす  (ID:uWVRfqvSUVM) 投稿日時:2008年 02月 07日 12:02

    登下校のトラブルはよくあることですよね。
    気の合わない人とでも、同じ方向だからという理由で
    一緒に行かなければいけない。
    子どもにとっても楽しくない時間になってしまうと思います。


    我が家も登下校でトラブルがあり
    ”一緒に”というから問題が出てくるのだと思い
    1人で登下校できるように!
    これを目標にしました。
    友人がいれば楽しく過ごすのもいいし
    時には離れて本を読んでもいい。としました。


    学校は同じ時間に始まるのだから
    お友達と一緒に電車になることは当然。
    嫌なら相手が離れればいいことで
    目的は安全に学校に着くこと。
    そう思うと、様々な子供同士のいざこざが
    小さな問題に見えて、随分、楽になったことがあります(親も子も)


    とはいえ子どももできれば仲良く楽しく登下校したいと思っているんですよね。
    お子さんが楽しいと感じているのなら、裏を読まずに
    本人に任せるのが一番だと思います。

  3. 【834835】 投稿者: スレさま  (ID:wG8rPpQnDHk) 投稿日時:2008年 02月 07日 20:42

    ご心中お察しいたします。
    我が家も2年のときに、学校からそれぞれ同級生のお友達の
    最寄り駅までランドセル持ち(自分とお友達2〜3個をさせられてました。
    それを見た(先生や学校の子ではなく)ご近所の方が学校に
    通報して下さいましたのでなくなりました。
    キリスト教の学校ですが、やっぱり普通のお子さんですから、いじめとは
    認識していません。ちょっと意地悪してみようかな?程度です。
    ずっとは続かないと思いますので。たまに一緒に登下校されてみては。
    我が家は6年ですが外部受験し、今春から中学生になります。
    高学年になると自分でお友達関係を築き上げていきます(低学年時に
    仲良かった子ではありません。趣味や考え方が合うお友達ができました)。
    お母様は自宅に帰宅したときに、「かわいそう・・」というお顔をせず
    お母様に何でも話せるようなあたたかい笑顔で迎えて下さいね。

  4. 【834981】 投稿者: 心配性  (ID:lEmngT24Poc) 投稿日時:2008年 02月 07日 22:09

    ありがとうございます。

    ついつい、かわいそうな娘・・との思いが
    顔や言葉に出てしまっていることに、気が付き反省いたしました。

    そうですね、親にかわいそうと思われていると感じることのほうが
    辛いことかもしれませんね


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す