最終更新:

22
Comment

【865262】通学時のトラブル

投稿者: 悩み   (ID:us7FjTvgzBU) 投稿日時:2008年 03月 04日 07:42

都内女子小学校1年生です。
通学時にあるお子さんがいつも娘に嫌がらせをしてきたり、一緒にかえりたくない
のであっちにいって、などと暴言をはかれています。

一緒の方面はそのお子さんを含め4人なので(残りの2人はその子が怖くていいなりです)
仕方なく一緒に帰っているのです。

2学期も同じことがあり、先生に言ったら注意をしてくれまして、解決したように感じたのですが、また同じことが始まりました。

性格が合わないのでしょうがないですが、自分が言われていやなことを言うのだけは
やめて欲しいのです。

親御さんは全然気づいてないと思います。

娘の悲しい顔を見ると胸が張り裂けそうですし、相手の子に腹がたって仕方がありません。

直接相手の子供に注意するのはいかがでしょうか?
あまりよくないとはわかっていますが、そうでもしないと解決しないぐらい
相手の子は意地悪で知恵がまわるような子です。

同じような経験をされたかたいらっしゃいませんか?

娘は精神的に幼く、その子からしたら物足りないのかもしれませんし、
まだ、自分でなんとかできるような強さももちあわせていません。




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【865291】 投稿者: 私学の低学年  (ID:ZnyrtGT8R82) 投稿日時:2008年 03月 04日 08:27

    思いやりのある優しいお母様とお嬢様なのでしょうね?


    このような話は女の子のお母様からよくお聞きしますが、
    「うちの子は言えなくって・・・」とみなさん仰っています。
    前スレにもありましたが、お母様が出るのは
    避けられたほうが良いと思います。
    「おとなしいけど言うべき時にははっきり言う、
    芯のしっかりした子」になるチャンスだと思います。


    子どもの社会に親が介入するのではなく
    子どもに考えさせ行動できるように
    応援したほうが良いと思いますよ。


    低学年でこのような経験をして、思いやりのあるしっかりした
    子に育つように願いましょう。

  2. 【865434】 投稿者: がんばってください  (ID:KCy8eDwsc7E) 投稿日時:2008年 03月 04日 10:27

    お母様としては何とも気をもみますよね。どうぞ、がんばってくださいね。
    まずはお子様にはっきりきっぱりと「やめて」と言うように応援してみて、
    もしそうしても効果がないのであれば、
    お母様がはっきりとご注意なさってもいいと個人的には思います。
    ただし、お嬢様とは「一度だけ」という約束をなさって、
    先方のお子様へも我が子に対するのと同じ愛情をもって、
    なおかつ自分の子どもを叱る時以上に冷静にかつ慈愛をこめて、
    いけないことをいけないと諭すことができるのであれば、
    それもまたひとつの方法かと思います。
    もしかしたらそのお子様は叱ってくれる大人がまわりにいないのかもしれませんね。

    お嬢様もお母様のきっぱりとした態度から何かを学ぶということもあるかもしれません。
    がんばってください。

  3. 【865486】 投稿者: 送迎  (ID:KHoTmTCGFm.) 投稿日時:2008年 03月 04日 11:07

    迎えに行くのは無理ですか?
    嫌なこと言われた時に、軽く「あっつ、そんな事言っちゃいけないよ!」
    って言われてみてはどうでしょう?
    大人が見ている前では言わないかもしれませんが、それでお嬢様が嫌な事言われなければ
    それも良いんじゃないでしょうか?
    後、まずお母様がその娘と仲良くなってみたらどうでしょう?
    意地悪な子といっても所詮まだ1年生!話してみたら案外かわいいかも知れませんよ!

  4. 【865514】 投稿者: 強さを身につける  (ID:YdvI9krKmBk) 投稿日時:2008年 03月 04日 11:34

    まだ小1なので、気になるのでしょうね。
    でも、そんな事でめげていたら、これから先困りますよ。


    小1からそんな事も結構ありました。
    小3〜4にかけても、色々友達関係でもめたりもして、体中に蕁麻疹が出たこともあります。
    ですが、私は動じませんでした。
    基本的には、本人が解決していくべきこと。
    辛くても、自分で解決する術を身につけない限り、これから大人になっても困るだろうと思い、先生には連絡帳では連絡してありましたが、それ以上は親は手を出しませんでした。
    その代わり、いつでも子供が飛び込んでこれる環境は作っておきました。


    おかげで、かなり自分でなんとかするという事が身について、強くなった気がします。
    大人の社会でも、そんな悪知恵が働き嫌がらせをする人はいっぱいいますから、耐性をつけるというか自分でその状況を打開する力をつける事が一番だと思います。



  5. 【865828】 投稿者: ありがとうございます。  (ID:us7FjTvgzBU) 投稿日時:2008年 03月 04日 16:45

    みなさんありがとうございます。
    前回に続き2回目なのであまり先生に言うのもきがひけ、
    連絡帳でお伝えしました。

    きっとうるさい親とおもわれているかもしれませんが、こちらは必死です。
    ささいなことかもしれませんが、自分の子を守れるのは親だけと思いまして。

    3歳上の長女がいるのですが、こちらは妹と違っていやなことを言われても「ふーん。
    勝手にいっとけば?別に他の子と帰るからいいよ」
    というタイプなので本当に手がかかりませんでした。

    下の子は心配で心配で。
    こんなんじゃダメですね。
    いい試練かもしれませんね。
    ぐっとこらえて見守りたいと思います。(これが一番難しいのですよね)

  6. 【865840】 投稿者: わかります・・・  (ID:uzr4yK4HiAc) 投稿日時:2008年 03月 04日 16:55

    お気持ち非常によくわかります。
    娘も低学年の頃、とてもよく似た状況に置かれました。
    同様に同じ方面の四人でクラスも一緒。
    中で一人のお子さんが大変気が強く、一年生の頃は別のお子さんを
    仲間はずれにしていたのですが、その方のお母様が先生にご相談を
    して、先生からご注意がいってから、その後のターゲットが娘に
    なりました。
    スレ主さまがお嬢さんがつらい思いをして胸が張り裂けそうな
    お気持ち、とてもよくわかります。私も娘のことは自分のこと以上に
    つらかったです。最初は娘が自分で先生に相談をしたのですが、
    今度は「○○さんはすぐに先生に言いつけるから。」と言われるように
    なり、先生には言えないと言っていました。
    先生から相手のお嬢さんのお母様に連絡がいったようで、うちに
    謝罪の電話もありました。お母様もとてもいい方で悩んでいた
    ようでした。
    相手のお嬢さんもそれほど悪い子ではないとは思うのですが、利発で、
    人を指図しないと気にすまないタイプで、娘は指図されても言いなりに
    ならないのでそれが気に入らなかったようです。
    大人の前では大変いいお嬢さんなのですが、子供だけになると悪意が
    出てしまうようでした。
    通学の行き帰りの時間が長すぎて密接過ぎるのがいけないのかと思い、
    うちは思い悩んだ挙句、朝だけでも時間をずらすことにして、相手の
    お嬢さんと距離をとらせました。
    結果的にはそれが良かったようです。
    クラスも離れ、今は高学年になりたまに話をするだけの関係になったので、
    特にトラブルもないようです。
    子供同士解決が出来ればそれに越したことがないのですが、まだまだ
    幼いので難しい場面もあると思います。
    スレ主さまも、お嬢さんがつらい思いをして登下校をされているのなら、
    いっそ少しの間距離をおかれるのも良いかもしれませんよ。

  7. 【865844】 投稿者: 奥の手  (ID:iPZZo8SDlmQ) 投稿日時:2008年 03月 04日 17:02

    何もお母様が直談判しなくても
    心ある第三者が学校に連絡し
    意地悪をしていたとお話なさればいいと思います。
    別に名乗らなくてもいいんです。
    親しいお友達に頼んでみたらどうでしょう。
    時間と路線をお話すれば学校でも特定できますし。
    それから、4人でというところが気になります。
    電車通学する人数にしては多いように思うのですが。
    小さい一年生でもランドセルが4つと考えると・・・
    それから、意地悪をしているお子さんだって
    スレ主さんのお嬢さん同様一年生なのですから
    いろいろあって当たり前。
    今そんなに仲が悪くても、最終的には大親友という可能性もあるのです。
    そういう意味でも、お母様が直接介入するのはおススメできません。
    上のお嬢さんの話を聞いて思うのですが
    妹さんはきっとお母様のツボを心得ているんだと思います。
    子供の話は半分
    でも、対応は手厚く。
    子供の言葉に右往左往ではこの先思いやられますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す