最終更新:

113
Comment

【1343295】ヒガシ

投稿者: 東国原総理大臣~   (ID:zo18xuDfoXI) 投稿日時:2009年 06月 25日 08:52

東国原知事、次期総裁の椅子を条件に自民党に。おもしろいですね~。
舛添大臣と共に、頑張ってほしいかも。
人気度、信頼度の高さ。
宮崎県から、政府への転身もそろそろいい頃合いではないでしょうか。全国民のために、働いてくれそう。
そういえば、宮崎県の高速道路、九州地方の中でも、宮崎県だけが分断されてますよね。宮崎ブランドとして人気は高いのに、自民党が変わらないと、何も動かない、というのを実感されてるんでしょうね。
マンゴーも魅力的だけど、高千穂、行ってみたいな~と思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 8 / 15

  1. 【1350307】 投稿者: さんせ~い  (ID:cN2I6KlJhfg) 投稿日時:2009年 07月 01日 12:54

    「悪事はしないが基本」
    大賛成、当たり前。

     


    「悪事をやっても償えばいいんだ。」と権利のように本人が法を振りかざすのではなく、
    「悪事をやった人でも、罪を償えばやり直すチャンスを認めてあげましょう。」と世間が法に則って寛大さを示すのです。
    この二つはニュアンスが違うと思いたいです。
    しかしいろんな情報を元に判断するのは地元の有権者です。

  2. 【1350312】 投稿者: 受けつけません  (ID:kB2KZyivVK2) 投稿日時:2009年 07月 01日 12:59

    この方の淫行事件については、罪はつぐなえばすむものでは無いように思います。
    通常の勤め人ならば停職ではなく、解雇でしょう。
    過去を問わない方たちだって、淫行事件を起こした教師が罪を償ったからといって、再度教職について
    ご自分のお子さんの担任になったとしたら軽々しく良しとはしませんよね。
    治安を守る消防官や警官、自衛官だって、おそらく許されないでしょう。
    ところが、国を守る政治家なら軽くOK。
    芸能人なみの人気商売だからこそ許されるのでしょうね。

  3. 【1350338】 投稿者: 足元見失ってる?  (ID:M4XVeLhw0XY) 投稿日時:2009年 07月 01日 13:19

    >論点は、表面的な事件の名称ではなく、その事件から
    >垣間見る人間性であり、またその変遷です。



    本当に人間性の問題だと思います。
    初めの事件ではファンを裏切り
    淫行事件では妻子を裏切り
    今度はあんなに評価してくれた宮崎県民を裏切り・・。
    今の彼があるのは宮崎県民のお陰でしょう?


    この方の人間性の一端が垣間見れる気がします。

  4. 【1350385】 投稿者: お前こそ  (ID:PvoGKxBL1dA) 投稿日時:2009年 07月 01日 14:03

    顔を洗ってうんぬんかんぬん言ってた代議士。
    あいつこそただのアマレス出身で今や悪評高き和歌山選出の某代議士の犬のくせに。
    一部の世襲議員以外に「俺が総理になってやってやる」と志高く議員活動してる奴がどれだけいる?
    みんなほどほどでことなかれ主義のくせに、東国原知事のことを偉そうに言えるのか?
    トップ目指してやる心意気を買いたいのは私だけではないはずです!

  5. 【1350433】 投稿者: 東国原の人間性  (ID:qbYwJRl.BBU) 投稿日時:2009年 07月 01日 14:43

    人間性云々を問う方がいるが、
    そういう方は他の国会議員は清廉潔白であると信じておられるのですか?

    春風亭小朝が20年前言っていました。

    【「アフリカでは見えているライオンは怖くない」という諺があるそうで、
    それは何かと言うと、見えているうちは対処も出来るし監視も出来る、と。
    それはこの国の議員の皆様にも言えることでして、世間の皆様は国会議員に仕事よりも清潔さばかりを求めていらっしゃる。
    求められるものが清潔さだけなら、人というのはおかしなもので、清潔に見えるために汚い事をするようでして。仕事はもちろん批判が怖くて無気力になる。
    我々も多少傷があっても有能な議員を求めた方が、良いのではないでしょうか?
    汚職や犯罪も、目に見えているうちは安心なのですよ】

    ↑テープ起こしではないので一字一句そのままではありませんが、内容はこんな感じでした。

  6. 【1350445】 投稿者: 裸の王様  (ID:2ryWMDrGUc6) 投稿日時:2009年 07月 01日 14:49

    謹慎時代を精神金銭共に支えた糟糠の妻が
    離れていったのが彼の本性を語るに一番でしょう。
    元妻さん、コメンテーターを務める番組内でも
    いつも無言の拒否反応ですもの。
    よほどの辛苦を浴びたのだろうと、常々感じていました。

    もはや中央を気にしてばかりで
    県政も上の空。
    今や自身のトップセールスに夢中です。


    過去の汚名返上に必死で、
    利用されていることに気づかぬ浅はかさでは
    政治では何の力もありません。

    家族も地方もご自身も
    どげんもしてないのですから

  7. 【1350471】 投稿者: 日曜のバンキシャ  (ID:qbYwJRl.BBU) 投稿日時:2009年 07月 01日 15:01

    日曜のバンキシャで、河上和雄氏にちくりとされた時の反応は、東の限界を晒していましたね。

    河上「あんただって人気の怖さくらいは知っておられるでしょう」
    東 「どういうことですか?」
    河上「テレビで取り上げられているから人気がある訳であって」
    東 「民意は無視してよいと言うことですか?」
    河上「そんなことじゃなくて、メディアに取り上げられているから人気があるのであって...」
    東 「ちょっと待ってください、そんなのおかしいですよ!」
    河上「大体自分と意見が違うからと言って、すぐ相手をおかしいと言っているようでは」
    東 「なにいってんですか・・・絶対おかしい・・・(ボソボソと)」

    橋下ならきっと
      無茶苦茶に突っ込んだろうなぁw

  8. 【1350477】 投稿者: 過去は消せない  (ID:HiTtx2WUtck) 投稿日時:2009年 07月 01日 15:08

    ふーんさま、
    ふーんさんに一票さま、
    過去は過去さま、
    公職につく者にとって、
    過去はその人の看板そのものです。
    これまで何をしてきた人なのか、
    どのような考を方してきた人なのか、
    それを元に有権者が判断するのは当然の行為で、
    それを重箱の隅をつっつくとは…
    「まあまあ、もういいじゃない、頑張っているんだから」
    という感覚なのでしょうか。
    国政選挙を単なる人気投票と間違えないで下さいね。
    ちなみに私は完璧な人間ではありませんが、
    法律に触れることは致しておりません。


    あえてさま、
    ありがとうございます。嬉しかったです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す