最終更新:

729
Comment

【1875427】愛子様の映像をみました。

投稿者: ゆりっこ   (ID:F3rGtrFKIXU) 投稿日時:2010年 10月 07日 19:22

今、テレビで天皇家の色んな映像を紹介している番組をテレビで観ています。
驚いたのですが、愛子様(1歳ぐらい)が、愛子様に話しかけている人の目を見て 話が聞けているのです。

例えば、雅子様に抱っこされている1歳ぐらいの愛子様に、正面から美智子様が愛子様に話しかけらっしゃるシーンがありました。愛子様は、美智子様のお顔をきっちりと(興味深い表情で)見られて、美智子様の話を聞かれている。

愛子様への噂(自閉症だとか)は間違っていると、私は確信しました。
持って生まれた病気ではないのだと。
周りにいる大人が原因で心の病気になったのでしょうか?原因は、やはり母親の雅子さま?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 17 / 92

  1. 【1882582】 投稿者: 皆さん  (ID:pwRTeMnTIQw) 投稿日時:2010年 10月 13日 20:01

    3年生でダンスのレベルが低いだのおっしゃっていますが
    学校もろくに行っていない愛子様に合わせたら
    あのダンスになるでしょうよ。

    先生方はそういう方向でいろいろなことを決めていますよ。
    宮内庁や皇太子夫妻の意向もあるでしょうね。
    愛子様がご機嫌に運動会に参加してくださるには
    どういう演目がよろしいかと。
    運動会の映像だけが今までで良い画なので
    不登校の愛子様が元気に運動会に参加していらっしゃる様子。を今回撮るのであれば
    愛子様が参加して頂けるようダンスは簡単に。で決まりでしょう。
    皆さんが思っているよりも
    皇太子とそのお子様達においては学校ではものすごく先生方が
    気を使っていますよ。見たらびっくりするくらいです。

  2. 【1882620】 投稿者: 運動会ねえ~  (ID:yP6o.XFN4fg) 投稿日時:2010年 10月 13日 20:28

    レベルの低い学校ほど力が入ってませんか?
    同じ市内でも中学受験率の高い小学校なんて練習は1週間だけ。
    競技によってはぶっつけ本番の種目もあるとか。
    うちの学校は受験率が一番低い小学校。
    よって、運動会にはかなりの時間を割き、それはそれは立派でございます。
    学習院の運動会、見ていてさすがだと思いましたもん。

  3. 【1882704】 投稿者: ん~  (ID:0fbMtj1YeCc) 投稿日時:2010年 10月 13日 21:35

    >皇太子とそのお子様達においては学校ではものすごく先生方が
    気を使っていますよ。見たらびっくりするくらいです。

    って、おたくは見たの?それとも学習院の方?

  4. 【1882731】 投稿者: 愛子様シフト  (ID:zjGeYy5/aec) 投稿日時:2010年 10月 13日 21:53

    愛子様がご挨拶をしないから、学習院幼稚園はこれまでとかわり、園長先生にお辞儀をしなくなった。
    小学校は、マフラー禁止だったのに、愛子様が注意してもマフラーをするので、女子のみ可に変更になった。
    愛子様が入学してから、監視カメラが多数設置された。
    保護者もカードで学校に入るようになった。
    保健室の先生も雅子様が呼んできた方になった。
    半年にわたり、登下校が車で行われている。
    他にもまだあるのでしょうが、これまで皇室のどなたもしなかった数々の変更を俗に愛子様シフトと呼ばれています。
    運動会の写真撮影に関しても、雅子様の意向が学習院に伝えられていますし、まあ、普通の感覚からは随分とかけ離れたように思えます。ですから、2年、3年が簡単なフォークダンスである事でこれのみが撮影可になったことには、正直驚いてはいません。

  5. 【1883152】 投稿者: 同じかな?  (ID:hIq2bD0Fbpc) 投稿日時:2010年 10月 14日 09:39

    もしかして、うーんさんと、同じ幼稚園かしら?
    北摂でしょうか?

  6. 【1883228】 投稿者: うーん  (ID:S05mKI1s57Y) 投稿日時:2010年 10月 14日 10:30

    同じかな?さん

    どうでしょうねぇ?
    きっと、同じだと思いますよ~^^
    運動会の出し物で、わかりました??
    いい園でしたよね~^^
    うちは、既に遠く越しちゃいました。(関西圏ではなく)

  7. 【1883711】 投稿者: そうそう  (ID:pUREth5k17Y) 投稿日時:2010年 10月 14日 18:00

    幼稚園の時も色々「決まり」が変わりましたね。
    たとえばお弁当
    「お箸じゃなくてもOK」になっちゃったんですよね~


    結構露骨

  8. 【1883730】 投稿者: ダンス  (ID:3jPYgUaojxs) 投稿日時:2010年 10月 14日 18:19

    このたびの運動会では『パティーケークポルカ』を踊られていますが
    私は、小学校4年生の時に同じフォークダンスを踊りました。

    現在アラフォーですが、今でも小学生が踊るのだなぁ~とニュースを見て懐かしく思いました。
    年齢相応?のダンスなのでは???

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す