最終更新:

2102
Comment

【2885901】あまちゃんスレ

投稿者: フライングゲット   (ID:xz83Mqu9sRM) 投稿日時:2013年 03月 05日 10:31

まだまだ放送は先ですが、否定的意見禁止!とか最近の朝ドラスレは無理やり仲良しグループみたいで気持ち悪い。
妙な制約がついたスレが立ち上がる前に、フライングでスレ立てします。

ステラやHPで公表されたネタばれもOKです。
新聞にだって一週間分の予告が載るのに、それを知らないふりしてレスするのも非常に不自然。

突っ込みどころ満載でも、てっぱん部のように文句言いながら最後までガヤガヤ楽しくいきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3125061】 投稿者: さすが  (ID:TfDoD2fY.b.) 投稿日時:2013年 09月 25日 18:35

    薬師丸ひろこさんが唄うと歌詞かしみじみ染みてきます。
    さすが大女優さんだなあ…

    今日は3回観ました!

  2. 【3125121】 投稿者: アラフィフ  (ID:Kb8eTXbypC2) 投稿日時:2013年 09月 25日 19:16

    薬師丸さんの声を聞いて、
    「セーラー服と機関銃」のころの自分が心のなかに出てきました。
    ずっとずっと忘れていたかつての自分。

    春子さんの幽霊の意味、やっとわかりました。

    そして、今、「潮騒のメモリー」を歌う鈴鹿さんの声を聞いて、
    あのころの夢、叶った夢、叶わなかったもの、思いがけず手に入れたもの、失ったもの、
    いろいろな思いが心のなかを渦巻きました。

    誰の心にも、春子さんの幽霊がいると思います。
    「それをつくれば、彼(彼女)はくる」みたいだ、
    フィールドオブドリームスみたいだ、
    ってセリフがありましたが、あの映画も、時間を超えて父と子が和解し、心を通わせるお話でした。

    心にキズを持って生きていて、それを暗いとか、忘れろとか、いうけれど、
    それを抱えて生きていけば、かけがえのないものに変わる日が来る、(こともある、あるといいねえ)
    そんなことを、クドカンは、このドラマで教えてくれたと思います。

    薬師丸さんの声は、ほんとうに説得力あるものでした。
    私の同級生にはみんなにみてほしい!!

    水色の振り袖、私も、なんてって思いましたが、
    日本人としての正装はやはり振り袖。
    あのあと、結婚式だから、でしょうか。
    ずっと、結婚式で着るって決めていたとか、なにか明日エピソードがあるかもしれませんね。

    鈴鹿ひろ美のセンスのない、めんどくさい人柄を考えると、ほかには浮かばないなあ・・・
    あの振り袖でいいんだと思いましたよ。

  3. 【3125227】 投稿者: 永久保存版  (ID:OLc/Lnn019o) 投稿日時:2013年 09月 25日 20:42

     今回の薬師丸さんの歌う回は、
     我が家の永久保存版にします!
     
     若き日の春子さんの涙が、とても綺麗でした・・・。

     ありもりかすみさん(漢字を忘れました)、
     演技がお上手で、引き込まれました。

  4. 【3125282】 投稿者: 地味だけど  (ID:GZDfv1SuEKA) 投稿日時:2013年 09月 25日 21:28

    薬師丸さんの歌は本当に引き込まれますね。今日は泣けました。
    若春子さんの有村架純さん。本当に可愛かったですよね。そして
    あの頃のアイドルを目指す女の子の雰囲気がありました。
    若いのに昭和をきちんと感じさせてくれましたね。

    振袖は私は大女優だから演歌歌手のように振袖を着て
    「歌手」を演じることによって上手に歌えたんではないかと
    思いました。気持ちを作ることに専念していたので。

  5. 【3125347】 投稿者: 上野  (ID:YvUR7uBGTQ.) 投稿日時:2013年 09月 25日 22:17

    地味だけど様に同感です。
    鈴鹿さん、透明感のある声でしたね。
    歌で人を感動させる事ができるんだと改めて感じ入りました。

    今日のは永久保存版ですね。

  6. 【3125442】 投稿者: 若春子  (ID:4f2bqx.97gc) 投稿日時:2013年 09月 25日 23:50

    若き日の春子さんを見ると、可愛くてせつなくていつもキュンとしますが、今日の彼女の涙には泣かされた~
    3回見たけど3回泣きました。
    アイドルになりたいと思った事はないけれど、私の中にも若き日の春子さんがいるからなのでしょうね。
    薬師丸さんの歌もすごく良かったです。

    アラフィフさんのご意見に全く同感です。代弁してくださってありがとうございます。

  7. 【3125464】 投稿者: クドカン・ファン  (ID:k.Tzdaej0pI) 投稿日時:2013年 09月 26日 00:07

    主人が帰宅して、一緒に再び見ました。
    若春子のシーンから、ナレーションが春子からアキに変ってました。
    このまま最後までアキのナレーションでいくのかな?

    今日は鈴鹿さんの唄声で、すっかり余韻が残るお話でしたが、再度見て
    「三代前からマーメイド、親譲りのマーメイド」のオチはもちろんの事、
    「三枝のアイラブクリニック」と「三途の川のマーメイド」を語呂合わせたクドカンに脱帽です。

  8. 【3125481】 投稿者: 笑い泣き  (ID:AXdgoN0GZ2I) 投稿日時:2013年 09月 26日 00:25

    「三段腹」にも、、笑ったけど最後は泣けました。
    鈴鹿さん、コンサートで「夢の途中」歌ってほしいです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す