- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 女子御三家 (ID:FXMhIIist4o) 投稿日時:2022年 07月 29日 18:57
埼玉私立女子御三家 栄東・開智・淑徳与野の交流スレです。
受験相談、学校生活など自由な意見交換にご利用下さい。
-
【7338972】 投稿者: 興味あります (ID:zWLGauJE0Yc) 投稿日時:2023年 11月 12日 10:40
まず、おっしゃっているのはどの学校のことなのか?
そして他の学校の実情も知りたいと思います。
私感では、中学ではそこそこ優秀層だった生徒さんの集団ですから、
・入学後学内で優劣がつくこと、
・都内含めた一貫生と受験で戦うための進度の速い授業
などで学内順位が半分以下になったり、特に数学などでついていくのが難しくなり、プライドが傷つけられ、焦りとともにメンタルが持たなくなっていく…という生徒さんはどの学校にも一定数いるのではないか?と想像しています。 -
【7338986】 投稿者: 中退率 (ID:4yhVnk2QOgY) 投稿日時:2023年 11月 12日 10:58
どうやら、開智未来の話みたいです。
こちらでやっているので、参加してみては?
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1253,6870421,7338874#msg-7338874 -
【7339132】 投稿者: 以前 (ID:DQpR86Kfabk) 投稿日時:2023年 11月 12日 15:38
どこかの書き込みで大宮開成は三年で1クラス分は生徒がいなくなるというのを見た覚えがあります。
本当かどうかは知りません。 -
-
【7339153】 投稿者: なるほど (ID:6E7xbhm7F2Y) 投稿日時:2023年 11月 12日 16:20
ひとクラスと言うと40人くらいでしょうか。
40/(625+40)=6%くらい。
「開智未来の中退率が10%超」というのが話題になるのも仕方ないですね。
ただ、こちらは栄東、開智、淑徳与野のスレです。
開智グループということで話題になるのは仕方ないですが、もう一つのスレで既出ですので、そちらで続きはどうぞ。 -
-
【7339175】 投稿者: 通りすがりの保護者 (ID:wvQxat850kU) 投稿日時:2023年 11月 12日 17:00
栄東は、中学から高校に上がるときに1クラス分いなくなります。成績上位者は、中学受験のリベンジで上位校へ、下位層は肩たたき。不登校もそこそこいます(これはどこもそうでしょうが)。高校に上がる前に試験(なぜか有料)がありますから、だれでも高校に上がれるわけではないです。
中学で卒業式もありますし、高校は高入生と一緒に入学式があり、制服や体操着も買い直しです。
開智は通信がありますから、高校で通えなくなる事情があっても、救いの手は差し伸べてくれます。
中高一貫部では、1〜6年生扱いなので、高校に上がるための試験もないし、3年生での卒業式も、4年生での入学式もありません。 -
-
【7339198】 投稿者: どちらの保護者? (ID:MCkuehLeZ6s) 投稿日時:2023年 11月 12日 17:32
栄東?開智?
兄弟がいて、両方??
あるいは、他校保護者? -
-
【7339405】 投稿者: たぶん (ID:WA7svep2W76) 投稿日時:2023年 11月 12日 22:59
大宮開成保護者か愛男笑
高校上がる時に外部に出るのは普通。
一貫だろうが切り替えやすいからね。
ここ高校受験スレだからそもそもスレチ。
高校3年でどれだけ離脱があるかは調べるの怖いよね。
で、愛男はその話題にしたくないよね〜笑笑 -
【7339429】 投稿者: 通りすがりの保護者 (ID:wvQxat850kU) 投稿日時:2023年 11月 12日 23:57
私は両校の在籍or既卒保護者ですよ。
そう言うあなたはどちらの保護者様ですか?
もしかしてこの交流ルームは、外部の実情も知らない方々が適当に書き込みしてるだけでしたか?
通りがかりにまじめに書き込んでしまいました。
失礼いたしました。
現在のページ: 81 / 103