最終更新:

11
Comment

【3680936】生協の食堂のミールカード

投稿者: 今春2人目入学   (ID:NlU6jC5LvJg) 投稿日時:2015年 03月 02日 01:08

生協の食堂で使える「ミールカード」ですが
大学生協ごとに随分仕組みが違うんですね。


上の子のところは、ただのプリペイドカードに近くて(1日の利用制限額はあり)
学年が上がるときには、残金の繰り越し制度がありました。


この春進学の子どものところは、
イメージとして、生協食堂の年間利用契約みたいな感じです。
一人暮らしの学生が多いだろうことや、大学が郊外立地で、付近に外食できる店やお弁当屋さんが少ないせいか、
(一人暮らし学生が) 2ー3食を生協で食べることを想定して 1日の利用制限額の高い設定がありますが
そうすると1年間の前納金額が 20万近かったり、20万ごえになります。
そのうえ、年度がかわるときの残金繰り越しなし。
生協があいてる日は毎日使う計算をすれば、年間で2-3万お得になるみたいですが
年度はじめの4月にしか設定(契約)できず、
入学前だと、どんな学生生活になるかを想像できないので、ちょっとためらう金額です。
夕飯はテイクアウト容器にも入れてくれるとか、パンや飲み物にも使えたりするみたいだけど。


子どもがミールカードを使って何を食べたかを
親にひと月ごとに知らせてくれる仕組みは同じでした。


国立の発表はこれからですが
ご参考まで。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3681120】 投稿者: 国立大学は  (ID:nBJ1i1BG2uA) 投稿日時:2015年 03月 02日 10:54

    使い余したミールカードの残額は、手数料を引かれて、翌年度のチャージ残とななるはず。

  2. 【3681156】 投稿者: クレジットカード  (ID:qbof1c0MfFw) 投稿日時:2015年 03月 02日 11:43

    入学の際、子供名義の大学クレジットカード(○○大学カードのような名前)を作ったところ、生協での支払いに使える機能がついていました。
    支払いレジでカードを出すと、ワンタッチでクレジットカード支払いになる仕組みです。

    これであれば、請求は後になりますし、文書で食事代の管理が出来るので便利です。

    なお、支払いは子供の口座からなので、親はその内容は知りません。
    クレジットカードは作ったものの、本の購入以外にはほとんど使っていないようですが、生協の支払いだけは便利のようです。

    大学のカードがあって、生協等の支払いが出来るようになっているのであれば、利用すると便利ですね。

  3. 【3681185】 投稿者: 地方  (ID:hiAa6fbOBnY) 投稿日時:2015年 03月 02日 12:38

    >使い余したミールカードの残額は、手数料を引かれて、翌年度のチャージ残とななるはず。

    国立でも、いろいろみたいですよ。
    友人の地方国立は、20万くらいで三食食べられるそうですが、一年間で使い切りで、繰り越し出来ないとのことでした。

  4. 【3681651】 投稿者: かなり横ですが  (ID:N982Lvfnq46) 投稿日時:2015年 03月 03日 00:53

    子供が通っている(地方の国立)大学は午後7時になると夕食がすべて無料になるそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す