最終更新:

41
Comment

【5015656】逆にすごい関学

投稿者: あ。   (ID:ukInnDLKDB6) 投稿日時:2018年 06月 05日 02:21

アメフト騒動もようやく少し静かになり始めました。マスコミは日大の体質へと関心がむいているようです。この騒動ではじめて知ったことがあります。それは関学アメフト部の<堂々と勝ち、堂々と負けよ> という試合前のお祈り。さすが関学と思いました。東京在住ですがわたしのころは関学と言えばマーチより上。同志社よりもむしろ関学でした。慶應に落ちたら上智や立教よりも関学に行きたかった。就職で関西に住んだときも関学の人はクレバーで品がある人が多かったです。アメフトの記者会見した関学の指導者お二人は毅然としてスマート。まさにかつてイメージしていた関学の人でした。ところが最新の偏差値では関学はずいぶん下になっています。どうして今の偏差値になっているのでしょう?勉強、校風、学生、就職までかつての関学とは変わったのでしょうか。

✳あらしの方はご遠慮ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【5016827】 投稿者: 予備校の看板  (ID:PGktlexQz0o) 投稿日時:2018年 06月 06日 05:55

    昔の優秀な高校生なら、東大京大、早慶、六大学、関関同立など予備校の看板になった大学のことは聞いたことあるし、知ってますよ。
    知らない人は大学受験に関係なかったか、その下のレベルの学校群しか見てなかったんじゃないですか?

    同志社や立命館に関しては日本史の教科書にも出て来ましたよ。高校の時に読んだ記憶があります。

    慶應の福沢諭吉、早稲田の大隈重信、同志社の新島襄、立命館の西園寺公望。日本史を選択した人の中では常識みたいな知識ですよ。関東では関関同立なんて聞いたことありませんって書き込む人は、どういうレベルの高校生だったんだろう。

  2. 【5016838】 投稿者: ダイヤモンドクロス  (ID:X.4A00FA0zY) 投稿日時:2018年 06月 06日 06:27

    >私大文系西日本最難関学部は関学国際学部

    英語だけの1科目入試の偏差値でドヤ顔は駄目だよ。この理屈なら文学部の最難関は青山学院の英文になってしまう。

    >就職力・就職率は関学

    5000人を超える卒業生で数%違いの就職率自慢はちょっとね…
    就職力の意味が不明だが、有名企業の採用率なら同志社>関学>立命館>関大だね。

    司法試験合格率は関学

    たまたまたまたま、去年の合格率が関関同立でトップになっただけ。率は平均以下のレベル。数・率ともそれまでの屈辱を忘れてはいけない。

    >キャンパスの美しさは関学

    これこそ主観の最たるもの。こんな自慢はお恥ずかしい。

  3. 【5016842】 投稿者: 関学ファン  (ID:LxdALmqtwdI) 投稿日時:2018年 06月 06日 06:33

    〉慶應の福沢諭吉、早稲田の大隈重信、同志社の新島襄、立命館の西園寺公望。日本史を選択した人の中では常識みたいな知識ですよ。

    そうなのですよね。
    青山学院・関西学院大学、立教は
    宗教教育であれば大きい括りでみるとプロテスタントなのですがね。(会派は違う。メソシストと聖公会の違い)

    同志社はミッションスクールではないですが、キリスト教主義。この時代の創立者達は常に海外を見ていたので、キリスト教の影響を受ける人たちも多かったとは思います。

  4. 【5016937】 投稿者: オールドタイム  (ID:LoiCtprzfWU) 投稿日時:2018年 06月 06日 08:30

    >アメフトなら関西学院大、ということくらいは
    >関東の素人でも知っています。

    アメフトなら京大という時期もあったのですが 汗(国公立で、社会人も含まれる大会で全国制覇したことがあるのは、京大アメフトだけだったような)...

    当時は関西大会では必ず関西学院と決戦、甲子園ボウルでショットガン戦法の日大と対戦でした。その頃、同志社はラグビーで最強、早稲田と競っていたような記憶。アメフトで立命館が伸びたのはもっと後だった。関学はずっとアメフトでは強豪ですな。

  5. 【5016994】 投稿者: たまや  (ID:NZRhSBMXXpM) 投稿日時:2018年 06月 06日 09:18

    府大、市大の文系なら同志社、関学をえらびます。
    関西での就職希望ならなおさら。
    偏差値低下は姉妹校、提携校をつくり推薦入試をひろげすぎた。

  6. 【5017471】 投稿者: これからの受験生  (ID:UewaHIe13/Y) 投稿日時:2018年 06月 06日 16:37

    関西在住ですが出身ではないので、興味深く読ませていただいてます。文系は府立市立なら同志社、関学の方が選ばれるのですか。レベルの違いでしょうか。または就職に良いからでしょうか。
    近隣の国立は難しいので、府立か市立と考えていましたので、選ばれる理由を教えていただきたいです。

  7. 【5017490】 投稿者: 菅原道真  (ID:N7DF2M6O5wI) 投稿日時:2018年 06月 06日 16:59

    >偏差値低下は姉妹校、提携校をつくり推薦入試をひろげすぎた。

     偏差値は私大なら1~3科目の一般入試のもので推薦入試は関係ありません。原則推薦入試を増やすと一般入試枠が減り、偏差値は逆に上がります。

  8. 【5017534】 投稿者: 五右衛門  (ID:bGEl2ZnSuH.) 投稿日時:2018年 06月 06日 17:32

    「府大、市大の文系なら同志社、関学をえらびます」


    そりゃあ当然でしょうね。
    一流企業で活躍するOBの数から違いますよ。
    同志社、関学は関西では京大、阪大に次ぐ社長を輩出していますから就職にも有利。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す