- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 桜 (ID:vmbkU7KDadY) 投稿日時:2023年 03月 21日 22:00
本当にあるんですね、
名前さえ書ければ合格出来る大学。
首都圏在住の親戚の子、宅浪してましたが、年末にうちの子に泣きついてきました。
勉強方法がわからない、教えてと。
昼夜逆転の生活で、ゲームなどのネットにはまっていたようです。
うちの子も偏差値等聞いたところ、どう対処していいかわからず、とりあえず、天声人語を音読して写してみたらと言ったようです。
天声人語しか浮かばなかったようで、、。
結果、複数回受けて、合格出来た回があったようで、進学することになったようです。
学部も何も、勉強したいものがあるとか全くない。
で、また、ゲーム三昧の毎日のようで、、
本当に名前さえ書ければ合格出来る大学はあるんですね。
そういう大学も、必要なのかもしれない。
でも、国のお金、国民の税金が使われているんですよね。
無性に腹が立ちます。
親にも本人にも。
-
【7155975】 投稿者: 日本茶々茶 (ID:wSO4/BgA3ek) 投稿日時:2023年 03月 22日 00:11
オープンキャンパスに行ってアンケートに回答したら合格通知が来たって面白く言う人が居たな。
冗談かと思っていたがホントだったのかな? -
【7156066】 投稿者: なんでもいいから (ID:COe6oFsjXCI) 投稿日時:2023年 03月 22日 07:17
学部ややりたいことがなくて受験する人たくさんいると思います。
色々な学部を受ける方もいますよね。
スレ主さん基準では遊んでいるように見えても、ご本人はそれなりに頑張ったのかもしれません。たまたま入試が本人の得意分野だけだったのかも。
こればかりはわかりませんから、おおらかに構えて「おめでとう」でいいのでは? -
-
【7156141】 投稿者: 人様 (ID:3QwX8bJTd4.) 投稿日時:2023年 03月 22日 09:41
人様のことより、資格試験や公務員試験の準備をしたら
-
【7156170】 投稿者: そこまで無性に腹がつの? (ID:lGgj.Brfe5Y) 投稿日時:2023年 03月 22日 10:28
「国のお金、国民の税金が使われている」と言っても割合で言えば微々たるもの。
他に幾らでも腹が立つ用途がありませんか?
結局大半は本人(親)が学費として払う訳だし、その対価で得られる学位はほぼ無価値。
下手に年取っただけ高卒で働くより職が探しにくいですよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 《名門完全復活》早稲... 2023/06/03 09:32
- ゴールドマン・サック... 2023/06/02 14:35
- 階級維持と学歴 2023/06/02 12:01
- ついに偏差値で東大理Ⅰ... 2023/06/01 23:20
- 国公立と私立の施設の差 2023/06/01 16:02
- 早慶上智行った人たち... 2023/06/01 00:49
- 新特権階級タワマン族... 2023/05/31 10:23
- 三菱商事2022内定者大... 2023/05/31 00:42
- 大学の入試難易度や偏... 2023/05/30 14:48
- 賢い人は地方の大学に... 2023/05/30 11:57
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 地方旧帝を卒業しても... 2023/06/03 18:08 やはり地方だからの一言に尽きますか?
- 都立大、埼玉大、千葉... 2023/06/03 17:43 難易度的に横国マーチあたりは難しいので、都立大か埼玉大か...
- 《名門完全復活》早稲... 2023/06/03 17:40 ・合格者最低点 経済学科159.0点 国際政経158.5...
- 東京圏一極集中による... 2023/06/03 17:36 2018年10月1日人口 2017年比増減 東京...
- 成城 学習院 法政 専修... 2023/06/03 17:31 友人が塾の先生と話しをしてこれらを併願するらしいのですが ...