- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 田中栄作 (ID:/mDDYOjOcqA) 投稿日時:2023年 11月 18日 10:45
質問の仕方で答えは変わります。
①早慶を確実に合格できる国公立大は?
→旧帝一工
②早慶併願にほぼ成功できる国公立大は?
→TOCKY
③早慶併願に成功できる国公立大は?
→金岡千広
③早慶と同程度の難易度の国公立大は?
→STARS
④早慶とW合格して選択を悩む国公立大は?
→都立大、埼玉大、横市大
⑤早慶と同じ学力の国公立大は?
→5山
⑥早慶合格に必要な努力で受かる国公立大は?
→北北秋琉室
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7342360】 投稿者: 北北秋琉室 (ID:KOLGICV.o/I) 投稿日時:2023年 11月 18日 15:22
北北秋琉室ってどこですか?
-
【7342383】 投稿者: それは (ID:PDtZPUxlN8Q) 投稿日時:2023年 11月 18日 15:57
北北秋琉室→北海道教育、北見工、秋田、琉球、室蘭工
です。 -
【7342443】 投稿者: 北北秋琉室 (ID:KOLGICV.o/I) 投稿日時:2023年 11月 18日 17:17
ありがとうございます。
>⑥早慶合格に必要な努力で受かる国公立大は?
→北北秋琉室
確かにこのあたりの国公立大学なら、早慶合格に必要な努力で合格できる可能性はあるかもしれません。
でも、私は実際に受験したことはないのでわかりませんが。 -
-
【7342494】 投稿者: いやいや (ID:hHX5ZEy3TgY) 投稿日時:2023年 11月 18日 18:58
早慶専願では北北秋琉室は無理でしょう。
-
【7342569】 投稿者: そうだね。 (ID:4gCwPPJKlrk) 投稿日時:2023年 11月 18日 21:02
概ね、スレ主の書いたとおりだと思いますが、私も⑥はちょっと厳しいと思いました。
私大は学部により差が激しいので、早慶のレベルが普通の学部で想定してでのお話です。
レベルが高すぎる、慶應医や早稲田政経は除き、レベルが低すぎる慶應SFCは除いて考えた場合、⑥以外は正しいですね。 -
【7342838】 投稿者: なるほど (ID:A7BdL86pERk) 投稿日時:2023年 11月 19日 11:07
北北秋琉室ってそんなに難しいんですか?
-
【7347114】 投稿者: 通りすがりの仮面ライダー (ID:/JVhte63APE) 投稿日時:2023年 11月 26日 10:22
>早慶と同程度の難易度の国公立大は?
> →STARS
さすがにこれは有り得ない。
このレベルは金岡千広電農名繊。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 筑附→上智。 飯山 陽... 2023/12/05 10:40
- 現役旧帝、一浪早慶、... 2023/12/01 20:59
- 早慶上智 東京理科 I... 2023/12/01 14:49
- 大手金融トップに理系... 2023/11/30 15:51
- 上智大学医学部医学科... 2023/11/30 11:20
- 日大アメフト部廃部、... 2023/11/30 11:18
- 廃部後に復活の例も ... 2023/11/29 23:59
- 日大アメフト部が廃部... 2023/11/29 12:01
- 京大と早稲田ならどっ... 2023/11/26 20:00
- 同志社か神戸大か 2023/11/25 12:26
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- やっぱ薬剤師が最強で... 2023/12/05 13:29 勝ち組になるために競ったり努力したりすんのは面倒だけど、 ...
- 横浜国立大学か、法政... 2023/12/05 13:05 横浜国立大学か法政大学で悩んでいます。文系です。 MARCH上...
- 前期でなく後期AO率高... 2023/12/05 13:04 「国立大も推薦AOが中心になってきていて、どの大学も前期の...
- 上智の推薦は優秀。 2023/12/05 12:58 推薦が多い大学といっても、指定校や附属が多い早稲田、中央...
- 横浜国立大学は駅弁? 2023/12/05 12:28 埼玉茨城群馬山梨宇都宮は駅弁大学だと思います。 でも、横...