- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: なむちゃむ (ID:Pnb1yzS/dlA) 投稿日時:2023年 11月 19日 17:21
今日河合のプレ模試受けて自己採終わった後なのですが、
国語129
数1A56
数2B73
英語112
(リーディング65リスニング47)
地理46
物理27
化学32でした
第1志望は75%、第2志望は65%くらいがボーダーです
物化が毎回の模試でこれくらいの点数で、特に力入れて今回の模試の前に勉強していたのですが伸び代がなくメンタルにきてます。物理はケアレスミスで落としてしまった部分が大きいですが、化学はほんとに実力通りって感じです
共テまで2ヶ月切ってるのですがどうすればいいですか。
正直第1志望は高望みしすぎているので、第2志望に届くくらいの成績があれば私にとっては十分です
誰か助言をくださいお願いします
-
【7343150】 投稿者: 国立大学1年男子 (ID:LkMag5p7InY) 投稿日時:2023年 11月 19日 20:34
そこから他の問題集に手を付けるのは止めましょう。何の意味もありません。時間の無駄です。過去問(共テ、センター)だけやってればいいです。10年分やりましょう。解き終わったらもう1周って感じでエンドレスです。間違い直しは必須です。間違った箇所は知らん同い年のやつが隣りにいるイメージで、ブツブツ教えてやる体裁で仕上げる感じがいいです。古文単語、漢文は早見速表やっとけば点数安定しますよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- セクシー 2023/12/05 16:08
- 筑附→上智。 飯山 陽... 2023/12/05 10:40
- 現役旧帝、一浪早慶、... 2023/12/01 20:59
- 早慶上智 東京理科 I... 2023/12/01 14:49
- 大手金融トップに理系... 2023/11/30 15:51
- 上智大学医学部医学科... 2023/11/30 11:20
- 日大アメフト部廃部、... 2023/11/30 11:18
- 廃部後に復活の例も ... 2023/11/29 23:59
- 日大アメフト部が廃部... 2023/11/29 12:01
- 京大と早稲田ならどっ... 2023/11/26 20:00
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- やっぱ薬剤師が最強で... 2023/12/05 19:34 勝ち組になるために競ったり努力したりすんのは面倒だけど、 ...
- 【25卒】就活の部屋 2023/12/05 18:45 外資系を中心に内定がボチボチ出ているそうです。 今年は...
- 大手金融トップに理系... 2023/12/05 17:59 三井住友FG社長にも理系出身者。 逝去による暫定の横滑りで...
- セクシー 2023/12/05 16:46 MARCH関関同立は全国に約800ある大学の上位10%に入る。...
- 【23卒東大生就職状況... 2023/12/05 16:22 "東京大学新聞社は各学部・研究科への問い合わせを基に、2022...