最終更新:

604
Comment

【1207612】旧帝大と慶應のどちらを選ぶ。

投稿者: 悩める未来の受験生   (ID:tIkluz1REPg) 投稿日時:2009年 02月 28日 21:34

東大や京都大以外の旧帝大と慶應がダブル合格の場合、どちらに入学するのか?
ご意見をお願いします。ただし、一橋や東工大も除きます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 76 / 76

  1. 【3244652】 投稿者: 地底人  (ID:uyo1GugPr8Q) 投稿日時:2014年 01月 18日 09:27

    東大、京大以外の旧帝大といえば、全国にある5つの地底。

    札幌、仙台、福岡などに本社がある地域の有力企業の幹部候補というポジションを狙うなら地底。

    東京に本社がある、いわゆる一流企業と呼ばれるタイプの組織に入るなら慶應。幹部になるかは、本人次第。

  2. 【3273582】 投稿者: 自分だったら  (ID:8LD2lf9ZmVE) 投稿日時:2014年 02月 06日 13:06

    たぶん 旧帝大

  3. 【3274548】 投稿者: これは  (ID:68q49elNBDg) 投稿日時:2014年 02月 07日 01:05

    中受スレの話題かなぁ。

  4. 【3276493】 投稿者: やじるし  (ID:zqbPLHVaUlE) 投稿日時:2014年 02月 08日 09:20

    中受の時に選択しておかないとってことじゃないの?

  5. 【3276787】 投稿者: ふむ  (ID:aSmVWRbJ2UQ) 投稿日時:2014年 02月 08日 12:38

    親は東大などの旧帝大を意識してしまうからね。でも、このスレは東大、京大を除く、旧帝大か…。微妙だね。

    東大を意識する場合、小6の段階で「慶應でいいや」と判断してしまうのは正気の沙汰ではないのだろうけど。

「学校比較に戻る」

現在のページ: 76 / 76

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す