最終更新:

94
Comment

【1925391】栄東東大選抜と豊島岡

投稿者: どちらも。。   (ID:DLG5rFvnER.) 投稿日時:2010年 11月 19日 05:01

小6女子で偏差値的にはどちらも足りております。
両校とも面倒見がよく、親子でとても気に入っております。

もし幸運にも両校合格をいただけた場合、どちらを選んだらよいかで迷っております。

娘は女子校・共学はどちらでもよいとのこと。
自宅からも両校近く、余裕を持って通えます。
栄東東大選抜は特待生として6年で約300万授与、整った環境。
豊島岡は女子教育もきちんとして、近年まれにみる進学実績。
我が家的には甲乙つけがたいのです。

ご意見いただけましたらありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 11 / 12

  1. 【1946162】 投稿者: 感想  (ID:2GYxt0XdXfc) 投稿日時:2010年 12月 08日 20:14

    豊島岡の保護者は変な人が多すぎます。
    ちょっと異様な感じさえしますよ。
    そしていかに滑稽に思われているかを当の保護者自身が気づいていないところも怖いです。

  2. 【1946165】 投稿者: ??  (ID:uZKyuFkF1mc) 投稿日時:2010年 12月 08日 20:17

    >お子さんの学校に満足されているならスルーでいいじゃないですか?
    勘違いしないでください。私は豊島岡の保護者ではありません。
    このようなことを書いてしまって、豊島岡の保護者から文句言われかねませんね。
    くわばらくわばら・・

    第三者としていいますが、間違っているものは正すべきでしょう。
    スルーしたらその意見を認めることになりますから。

    Zhz97/3wM02さんて、別スレをよく見ましたが伝統校(国立、御三家)以外は
    学校ではないといわんばかりの方ですよね。プライドが高く傲慢な感じがします。
    どんな学校でも良さがあるのに受け付けない冷たい感じがします。
    国立一貫校の保護者だそうですが、ご自分で授業料を払っているのではなく、
    国税で授業料がまかなわれているのをお忘れなく。
    少し謙虚さが足らないですね。

    閑話休題
    スレ主さんの話題に戻しましょう。
    といってもスレ主さん、はここをもう見ていないのではないかと
    想像しますが。

  3. 【1946180】 投稿者: なぜ粘着?  (ID:xIy0MpQSR0A) 投稿日時:2010年 12月 08日 20:38

    保護者でもないのにしつこすぎ。
    ID検索までして、他人を中傷してなにが楽しいの?
    あなたの押し付けがましい正義感の方がにくわばらです!
    戯言にはうんざり!

  4. 【1946468】 投稿者: 終了しましょう  (ID:uZKyuFkF1mc) 投稿日時:2010年 12月 09日 04:51

    この方↑「身から出た錆び」ですね。
    冷静にになって、ご自分の文章を見直して
    みてください。

    近年健全な情報の場として、成り立っていない
    エデュが嘆かわしいです。
    妬み嫉みばかりの特定の方だけが書き込んでいて、
    このスレはもう機能していないようです。
    議論したければ違うスレを立てたらよいでしょう。

    スレ主さんの疑問ももう解決済み、意見も出つく
    したようですから、この辺で〆ましょう。

  5. 【1946944】 投稿者: 名付け親  (ID:OKikQtpKYuA) 投稿日時:2010年 12月 09日 14:40

    江戸の粋とか、野暮とか、大工や職人の上品な話だったら、
    スルーしなくてはいけないのでしょうが、
    学校の話をしているので、マスター論文を書くときのような、
    細かな話も必要になってくる。
    分かりきった事実を指摘しないといけない状況を作っているのは、
    事実を指摘している方ではないですからね。

  6. 【1947224】 投稿者: 真の名門になるために  (ID:qDYu/OXd0/2) 投稿日時:2010年 12月 09日 20:02

    豊島岡も栄東も近年の進学実績は素晴らしいですが、真の名門と認められるためには、東大合格者数において、豊島はJG、フタバに、栄東は浦和に勝つことが必要でしょう。それを20年ぐらい続ければ誰も文句言わなくなるんじゃないでしょうか。

  7. 【1947348】 投稿者: 確認  (ID:UqDr4AR/i1k) 投稿日時:2010年 12月 09日 21:39

    >東大合格者数において、豊島はJG、フタバに・・・勝つことが必要でしょう。
     
    合格率じゃなく合格者数で良いんですよね?
    それなら小規模校(定員180人)のフタバには勝ってますし、
    JG(定員240人)の合格者数にも肉薄しています。
    なんせ高入組も含めて370人ぐらいいますので。
    (去年までは400人ぐらいいましたが)

  8. 【1947359】 投稿者: 変な人が多いですねェ  (ID:YkIIsdjQTJM) 投稿日時:2010年 12月 09日 21:54

    アンチ豊島岡?さんへ





    > 確かに一部暴論を述べる方がいますが、一方これに即座に反論。
    > お子さんの学校に満足されているならスルーでいいじゃないですか?
    > 学校別のスレでもここの保護者の過剰反応は見て取れます。



    あなたはおかしなことを言いますねェ。



    間違った発言があれば、即座にやり玉に挙がるのは当然ですよ。
    通わせている学校に満足しているか否かとは、無関係ですよ。


    > ちなみに、「不本意入学60%」は1936721で:IJWEoLR5jtIさんが
    > 「学校説明会で第一志望受験者の4割」と書いていますね。


    あなた、またこれもおかしいですよ。
    第一志望でなければ、「不本意」というわけではないのでは?
    第二志望でも「納得」して入学するケースだってたくさんあるでしょ?



    アンチ豊島岡?さんは、まだお子さんの中学受験未経験者でしょうか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す