最終更新:

38
Comment

【1973909】栄東(一般クラス)VS江戸川学園取手

投稿者: 通学時間は同じ   (ID:EjEJQ4oVFhg) 投稿日時:2011年 01月 10日 05:07

栄東(一般クラス)(つまり東大選抜ではない)

江戸川学園取手


当家からは通学時間は、ほぼ同じです。


両方合格したら、どちらを選びますか?

意見を聞かせて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【3265582】 投稿者: 過疎化  (ID:Wwtrel0ta66) 投稿日時:2014年 02月 01日 10:21

    固定的なルールのもとでは、過疎化するしかないですね。PVで稼がないといけないのにな。

  2. 【3265627】 投稿者: これは  (ID:68q49elNBDg) 投稿日時:2014年 02月 01日 10:51

    3年前以上のスレですね…。

  3. 【3265644】 投稿者: 鴨父  (ID:XehJsV/a/eI) 投稿日時:2014年 02月 01日 11:03

    巣鴨のオリジナル「鴨父」ですが偽鴨父が時々出没しているみたいですね。
    偽鴨父さんは、栄東中保護者(ID:73VHY3NEvVw) として正しい議論をして下さい。
    最近非常に古いスレを意味なく復活させる方がいらっしゃいますが議論されるなら新しいスレを立てられたらいかがですか。

    3265568】 投稿者: そろそろ(ID:68q49elNBDg)投稿日時:14年 02月 01日 10:04 管理者通知をする
    投稿者: 鴨父(ID:73VHY3NEvVw)

    投稿者: 栄東中保護者(ID:73VHY3NEvVw)

    まずいね。

  4. 【3265649】 投稿者: へりおん  (ID:11Q7kkKp/W2) 投稿日時:2014年 02月 01日 11:07

    昔から1号機から3号機まであったよ。それに生徒のお父さんは、たしか1000人以上はいたと思う。

  5. 【3265685】 投稿者: 鴨父  (ID:XehJsV/a/eI) 投稿日時:2014年 02月 01日 11:31

    訂正
    検索して調べてみましたが投稿者: 鴨父(ID:73VHY3NEvVw)の書き込みは、鴨父オリジナルの書き込みです。

    ただ鴨父は投稿者: 栄東中保護者(ID:73VHY3NEvVw) ではありません。

    他人と同一IDを使う事など可能なのでしょうか?
    IDのなりすましとかあるのならセキュリティーの強化をお願いしたいものです。
    投稿時間は喫茶店で打合せをしていた時間で手元にPCもあったので不思議でなりません。

    エデュ宛に以下の問い合わせを行っています。

    「投稿者: 鴨父(ID:73VHY3NEvVw)

    投稿者: 栄東中保護者(ID:73VHY3NEvVw)

    第三者に同じIDが振られていたがどういう可能性があるのかご回答下さい。」

    回答結果がくれば報告します。

  6. 【3265701】 投稿者: 内憂外患  (ID:TZsSWkMBbXM) 投稿日時:2014年 02月 01日 11:44

    Eduのシステムが外部の何者かにイタズラされているのでしょうか。システム強化の投資を怠っているのかもしれませんね。もしくは内部に愉快犯がいるのかな。食品工場内に薬物を混入した犯人がいたようにね。上場会社の子会社なのに、大丈夫ですかね。世の中の常識では、子会社の不祥事でも、親会社のトップは引責辞任しますけどね。

  7. 【3265712】 投稿者: 一般論  (ID:68q49elNBDg) 投稿日時:2014年 02月 01日 11:51

    として、情報システムが脆弱な企業は信頼されない。学習塾も小学生の個人情報を大量に扱う企業であることは間違いない。情報システムの脆弱さが指定されている以上、対応を誤ると企業の存続に関わる重大な問題に発展する可能性がある。株主にも説明する必要がある。一般論としてね。

  8. 【3265721】 投稿者: 鴨父  (ID:73VHY3NEvVw) 投稿日時:2014年 02月 01日 12:01

    まだ回答は来ませんが事象を検索してみると2CH等の巨大掲示板だとアクセスが集中する際に稀に発生する事もあるようです。
    偽鴨父扱いしてすみません。
    ただこれでIDの信頼性があまりない事が分かりました。セキュリティーの強化を強く希望します。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す