最終更新:

37
Comment

【2067915】早稲田中学校と早稲田大学高等学院中学部

投稿者: 風林火山   (ID:QQIhTrBuBU2) 投稿日時:2011年 03月 22日 16:06

早稲田一直線のお子さんは、学院へ?
早中は、推薦枠減らして、真の進学校へ?
1日に試験日をぶつけているということは。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【2187892】 投稿者: 早中父  (ID:QqmOPpNwKek) 投稿日時:2011年 07月 01日 17:22

    1日で残念でしたが、3日で合格される子も結構いますよね。小学生ですから大人以上に調子の良し悪しは出ますよね。

    入学後も1日だからとか、3日だからとかは成績のうえでもそんなに関係ないようですけどね。みんな優秀で良く勉強してます。元々の論点とズレてしまいましたね、すみません。

  2. 【2202565】 投稿者: 早中  (ID:0N9Mqi8YCCI) 投稿日時:2011年 07月 14日 02:40

    音楽の授業が高度です。
    リズム調音など・・うちはお手上げです。
    小さいころからピアノなど習っていたお子さんは問題ないのでしょうが…

    定期テストは暗記科目の得意なお子さんが優位な気がします。

    皆さん本当に優秀ですね。

  3. 【2385499】 投稿者: 早稲田OB  (ID:aYALyXtWjnU) 投稿日時:2012年 01月 15日 19:25

    あの設備の整った音楽教室は恐怖でした。なぜ一人一人にキーボード?があるなんて・・・。
    音楽の才能もなく、両手で鍵盤弾けませんでした・・・。小学校で音楽2でした。
    いい加減に弾いていると音楽のU先生に頭ひっぱたかれた事ありましたね。
    ただし、実技ダメダメでも筆記試験は当時は楽勝でしたので何とかなりましたが。
    私は推薦はサボってましたので無理でしたが、浪人して医学部に行きました。

  4. 【2392677】 投稿者: メルシー  (ID:Ah/egNX4I/A) 投稿日時:2012年 01月 21日 15:22

    早中は、上位国立狙い層も多いが、
    理工は平常点で足切りがあるので、早い段階で外部受験に切り替えなきゃいけない生徒も多く、枠があまる。
    文系も足切りこそないが、高1、高2くらいの平常点で推薦競争に脱落して、外部受験に回る生徒が多い。
    ただし、彼らも低学年で定期テストに身が入らなかっただけで、高3くらいから受験生モードに入っていき、他校並みの受験勉強をこなしていくと、この層でも普通に国立早慶合格者が多数出る。3年時では推薦競争と外部受験層とで実力の土俵が異なっている感じ。
    推薦で上位学部を狙うなら高1から着実に、気づくのが遅ければ進学校の受験生としてセンター試験へ。
    早実は枠が広いので、低学年で怠けていてもどこかの学部に引っ掛かりやすいので、外部受験生にも成りえない。推薦落ちは浪人して、MARCHという感じ。(早実はこのスレと関係ないですね)
    高3って、本当に伸びる年齢ですよね。

  5. 【2719594】 投稿者: バカダ大学OB  (ID:KnNXv76jTcU) 投稿日時:2012年 10月 11日 02:09

    学院もワセ中も変わらない。本人しだい。学院は大学教養との兼任教諭以外は大学院おちこぼれ教諭で、よくサボタージュするので、学生から軽蔑され、一方、早実、ワセ高は受験指導があるので、大学受験用の教員が指導する。問題は「大学院で勝負しろ」と口にされる。しかし大学の教員は「質問を受け付けない」し、諦めて、公務員資格でも取ろうと勉強してみると、経済、数学等の「設問と解答」に基礎的な誤りがあったりして、地獄である.要は、東大、京大、以外は運が落ちるので、伸びるようで、伸びません。そこで自虐的に私大をバカダ大学と書いてみた。まだ早慶なら、辛うじて、こうした知的矛盾に「気が付きます」がマーチの5大学は「信じられないくらい遊んでる」ので口をはさむと喧嘩になるでしょう。いずれにしろ一度、東大とかの入試過去問やドクター論文に「目を通して」自分は東大、京大と知性を共有している、と思い続けることで、辛うじて人格の崩壊から「抜けられます」。なお私の従兄弟はワセ中あがりで和光大に進学,60歳すぎて鉄道模型の店だしてます。私は学院から理工に行き幻滅しました。昔の話ですが。

  6. 【2719609】 投稿者: お大事に  (ID:/5GG.Va.qEg) 投稿日時:2012年 10月 11日 03:36

    >バカダ大学OBさまへ
    「平均年齢」というスレに参加することをお勧めいたします。
    エデュで60代ではさぞお辛いでしょう。浦島太郎状態ですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す