最終更新:

228
Comment

【2495225】海陽高校>ラサール?

投稿者: スレ主   (ID:.cX65nut...) 投稿日時:2012年 04月 04日 18:18

愛知県にある海陽中等教育学校は、2006年設立、いきなり東大2桁合格。
検索してみて。

トヨタ系らしい、開成・東大OBが校長。寮完備、校舎は日本の真ん中。
どうみてもラ・サールより良いと思うけど。

ラ・サールよ、さよなら!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 13 / 29

  1. 【3385575】 投稿者: 蒲郡  (ID:EH0VZw/5xkc) 投稿日時:2014年 05月 13日 10:33

    軽くラ・サールを超えることはハッキリしているよ。

  2. 【3385621】 投稿者: 恥の上塗り  (ID:F2V8hq72/Qk) 投稿日時:2014年 05月 13日 11:00

     
     東大9、京大3、国医3・・・とほほ・・・。

     まずは公立3番手あたりとの競争から始めてみようか。

  3. 【3385630】 投稿者: 一日一万  (ID:fwT9sxiLUSI) 投稿日時:2014年 05月 13日 11:09

    海陽って、一日一万円くらいの学費がかかるって、聞きました。
    寮の費用コミで、年間300万円以上ってことだと思いますが。

    寮の費用を合わせると、どこもそんなもんなのでしょうか。

    それとも、寮の費用がかかる学校の中でも高いのでしょうか。

    それを6年、って、一般の家庭でなかなか行かせられる金額ではないように思うのですが。。その後の大学費用もかかりますしね。

  4. 【3386605】 投稿者: 一日一善  (ID:hCc0gwaeDkU) 投稿日時:2014年 05月 14日 09:30

    1日あたり1万円とは、なかなか高額。庶民には縁のない話だな。

  5. 【3387445】 投稿者: 原価低減  (ID:PPtUuhV5U/g) 投稿日時:2014年 05月 15日 00:59

    愛知は公立王国。コスト意識は高い。

  6. 【3387459】 投稿者: もちろん  (ID:fmho9siqpq6) 投稿日時:2014年 05月 15日 01:18

    トヨタ王国でもある。

  7. 【3387565】 投稿者: やはり  (ID:gzcaXhss7xs) 投稿日時:2014年 05月 15日 07:47

    愛知と言えば、トヨタ。

    JRや電力会社は他の地域にもあるけど、トヨタはトヨタ。

  8. 【3387642】 投稿者: キングダム  (ID:b.phuuX/1c.) 投稿日時:2014年 05月 15日 08:38

    業績も復活。愛知県は安泰。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す