最終更新:

228
Comment

【2495225】海陽高校>ラサール?

投稿者: スレ主   (ID:.cX65nut...) 投稿日時:2012年 04月 04日 18:18

愛知県にある海陽中等教育学校は、2006年設立、いきなり東大2桁合格。
検索してみて。

トヨタ系らしい、開成・東大OBが校長。寮完備、校舎は日本の真ん中。
どうみてもラ・サールより良いと思うけど。

ラ・サールよ、さよなら!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 17 / 29

  1. 【3393887】 投稿者: サイバーカスケード  (ID:5JnhBMyfOQA) 投稿日時:2014年 05月 21日 02:36

    いずれにしても、滝の立場はないということだね。

  2. 【3394007】 投稿者: やはり  (ID:6fr6tLQG8OM) 投稿日時:2014年 05月 21日 08:31

    企業の手厚いサポートが売り物ですね。

    純粋に社会貢献という動機で、サポートしているという建前なのでしょう。

  3. 【3394920】 投稿者: 競艇  (ID:UuTxI2PkNtY) 投稿日時:2014年 05月 22日 01:40

    エリート養成って、大切なテーマだよ。企業の責務と考える経営者もいるだろうよ。

  4. 【3395152】 投稿者: 最初  (ID:l901k.RnxWA) 投稿日時:2014年 05月 22日 10:09

    の期待が大きすぎた。でも、普通の新興の進学校だと思えば、十分に成功例と言えるよ。

  5. 【3396022】 投稿者: レイン  (ID:cyotfHEHC72) 投稿日時:2014年 05月 23日 03:37

    愛知県は保守的な土地柄。新興勢力には冷ややかな面があるのです。やむえないことです。ただ、学校もそんなことは気にしていないでしょう。世界で活躍できるリーダーを養成するような意気込みなのだからね。

  6. 【3397043】 投稿者: 所得  (ID:6QhA9/mqIPc) 投稿日時:2014年 05月 24日 07:07

    300万+αの学費を6年間出す所得があるというフィルターではエリートの属性を囲えまい。
    どうせならもっと高くした方が良い。

  7. 【3397223】 投稿者: 三河湾  (ID:e2ytomgC4q2) 投稿日時:2014年 05月 24日 10:30

    愛知県の相場でいえば、十分に高額なんですよ。

  8. 【3397927】 投稿者: ガマ  (ID:Sny1PZaLqP.) 投稿日時:2014年 05月 25日 01:40

    ラ・サールだって、安いわけじゃないよね。きっと。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す