最終更新:

228
Comment

【2495225】海陽高校>ラサール?

投稿者: スレ主   (ID:.cX65nut...) 投稿日時:2012年 04月 04日 18:18

愛知県にある海陽中等教育学校は、2006年設立、いきなり東大2桁合格。
検索してみて。

トヨタ系らしい、開成・東大OBが校長。寮完備、校舎は日本の真ん中。
どうみてもラ・サールより良いと思うけど。

ラ・サールよ、さよなら!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 20 / 29

  1. 【3406517】 投稿者: 田舎万歳  (ID:yRDs3N2D1WM) 投稿日時:2014年 06月 02日 10:28

    埼玉も愛知も公立王国。というか、首都圏と近畿の一部だけが異常。普通は地域のナンバー1は公立高校でしょう。

  2. 【3407692】 投稿者: 教育局  (ID:he35KRLly/g) 投稿日時:2014年 06月 03日 11:46

    都内でも、都立高校がもっとしっかりしてくれればいいのになあ、という感想を抱く都民は多い。

  3. 【3408350】 投稿者: いちか  (ID:DyzCe5NhQug) 投稿日時:2014年 06月 04日 06:48

    東京でも公立信仰はあるにはある。公立信者がネット掲示板でも活発に動いている。

  4. 【3409543】 投稿者: 三河湾  (ID:hGgG.dw7.l6) 投稿日時:2014年 06月 05日 08:44

    2006年設立ですからね。そんなに急ぐことはない。教育内容には自信はあるのだから、結果は自ずと出てくるでしょう。

  5. 【3409726】 投稿者: がまー  (ID:kGvsjB/itYU) 投稿日時:2014年 06月 05日 11:05

    蒲郡市海陽町の名前がメジャーになって嬉しい。海陽学園という名前も。もし蒲郡学園という名前だったら、人気が出なかったと思う。

  6. 【3409997】 投稿者: 変わらない  (ID:D4qxiS9H5xk) 投稿日時:2014年 06月 05日 16:34

    蒲郡にあることに変わりはない。

  7. 【3410456】 投稿者: 蒲郡では  (ID:XHSZbjC21U6) 投稿日時:2014年 06月 06日 01:52

    なく海陽町です。

  8. 【3410816】 投稿者: 海  (ID:uDKPuCUPjWg) 投稿日時:2014年 06月 06日 13:48

    は近いし、いいところだよ。とりあえず、観光で来てみて下さい。食い物もうまい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す