最終更新:

228
Comment

【2495225】海陽高校>ラサール?

投稿者: スレ主   (ID:.cX65nut...) 投稿日時:2012年 04月 04日 18:18

愛知県にある海陽中等教育学校は、2006年設立、いきなり東大2桁合格。
検索してみて。

トヨタ系らしい、開成・東大OBが校長。寮完備、校舎は日本の真ん中。
どうみてもラ・サールより良いと思うけど。

ラ・サールよ、さよなら!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 28 / 29

  1. 【3465467】 投稿者: 結局どっち  (ID:UQQt2Sc84MQ) 投稿日時:2014年 07月 23日 09:24

    おもしろい学校だとは思いますが、
    結局ラサールとの比較板だと思うのですが、
    ラサールとの比較ではどうなのでしょう?
    受験生はどちらを選ぶのでしょう?

    寮に入るなら立地や距離はあまり関係ないかと思うのですが。

  2. 【3466019】 投稿者: またり  (ID:AajV2bUbfUc) 投稿日時:2014年 07月 23日 16:07

    立地や距離はあまり関係ないかもしれないけれど、学費が違いますから
    入学する層も当然違います。
    仮に学費がラサール並であったなら、偏差値はラサールをすぐ上回るんじゃないですか?
    6年で1800万を楽に出せる家庭はあんまりない。
    その後まだ大学もありますからね。

    入学前に親が色々比較検討するのは勝手ですが、体験入学や学園祭などで
    子供本人に選ばせると海陽を選ぶ子がほとんどでは。
    校舎もひろくてキレイですから。

  3. 【3466758】 投稿者: 校舎  (ID:ADXzXelWNxg) 投稿日時:2014年 07月 24日 08:28

    は本当に綺麗です。新しいから当たり前だけど、やはり魅力的。

  4. 【3469311】 投稿者: 海陽  (ID:RO6A/Hz/i.Q) 投稿日時:2014年 07月 26日 12:31

    の魅力は施設などのハードだけではなく、ソフト。教育内容ですよ。企業から先生役がきていて、よい指導をしています。

  5. 【3471866】 投稿者: パペッツ  (ID:msaWVCIfI5I) 投稿日時:2014年 07月 29日 07:40

    寮のフロアマスターのことかな。

  6. 【3472905】 投稿者: ラビット  (ID:6GVmWHOaI3U) 投稿日時:2014年 07月 30日 07:55

    トヨタ方式を中高生が学ぶというのもよいのではないでしょうか。実験的ではありますが。

  7. 【3474239】 投稿者: 三河湾  (ID:TJO3VIjmq9Q) 投稿日時:2014年 07月 31日 11:05

    自動車の生産は得意な企業なのだろう。しかし、人材育成が得意という会社なのだろうか。人材使い捨ての会社というイメージなのだけど。

  8. 【3474455】 投稿者: 使い捨ては  (ID:M4TrlFIgjow) 投稿日時:2014年 07月 31日 14:44

    人材使い捨ての代表は外資でしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す