最終更新:

165
Comment

【2562681】女子御三家か2,3番手校か?

投稿者: 女子の幸せ   (ID:kv0FMQLgPQU) 投稿日時:2012年 06月 01日 08:43

女子御三家にギリギリ滑り込めるかどうかの実力の場合、御三家を目指すのと余裕を持って2,3番手校(鴎友、吉祥、頌栄クラスを想定)に進学させるのとどちらが良いと思われますか?

御三家に進学させて底辺になってしまった場合、周りからのプレッシャーもあり挫折感は半端ないような気がします。
確かに抜群の知名度から中高学歴や優秀な友人はゲットできるのかもしれませんが。。。

また、イメージですが、女子御三家の下位25%=2,3番手校の上位25%という感じと思うのですが、女子御三家の下位25%はどのクラスの大学に進学しているのでしょうか?(HPには合格者実績は載っていましたが、進学者実績が載っていません)

特に、御三家に進学したものの下位で苦しんでいる方、本意かは別として2,3番手校に進学して上位で頑張っておられる方の考えをお聞きしたいと思います。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 18 / 21

  1. 【2595591】 投稿者: ↑  (ID:D2rjm.EBlyw) 投稿日時:2012年 06月 26日 22:25

    >>吉祥は桜蔭残念組がもっとも多い準御三家でしょうね。
      同様に豊島岡はJG残念組が多いかな。

    本当ですか?
    桜蔭残念組は豊島岡ではないのでしょうか?
    吉祥寺だと、偏差値下げ過ぎだと思いますが・・・
    桜蔭はかなりのチャレンジの方でしょうか?

  2. 【2595621】 投稿者: あきれた。。  (ID:nstfvQ6KOq.) 投稿日時:2012年 06月 26日 22:56

    ますます鼻息が荒くなってきましたね。
    吉祥が準御三家?豊島岡と同レベル??


    やっぱり噂通りの学校ですね。

  3. 【2595805】 投稿者: 正解!  (ID:FFf2JAoBpTE) 投稿日時:2012年 06月 27日 06:33

    吉祥も東大はじめ難関国立に多数合格しています。
    これらは桜蔭級の生徒と言えますね。

    上位10%は明らかに桜蔭と遜色ありません。

  4. 【2595915】 投稿者: ↑  (ID:j8zN41kT4hQ) 投稿日時:2012年 06月 27日 08:49

    吉祥では難関国立(東京一工)の進学者は上位4%。(12名/279名)
    それでも「上位10%は明らかに桜蔭と遜色ない」と言い切ってしまう。


    やっぱりこの学校はアレなのか。。

  5. 【2595931】 投稿者: おしえてください  (ID:u2NduXfl7wI) 投稿日時:2012年 06月 27日 09:05

    よくわからないのですが、JGの校風と豊島岡の校風も少し違うような気がするのですが、どうですか?
    まあ、偏差値を考えたら、豊島岡は御三家の併願と考えるのは普通ですが・・。

  6. 【2595987】 投稿者: のんびりJGとイケイケ豊島岡  (ID:fa4JeRx77Rc) 投稿日時:2012年 06月 27日 09:27

    豊島岡は「桜蔭」の併願にしかならないよ。実際校内にはJG を滑り止めにして(・・もちろん合格。)豊島岡に進学してきた生徒がゴロゴロいる。

    JG はよく言えば自由、悪く言えば放任なんで、テストの順位はおろか平均点すらでない。従って「切磋琢磨」しようがない環境。

    豊島岡は「塾なしで東大・医学部」をスローガンの一つにかかげるだけあって、やる気のある生徒には切磋琢磨し放題の環境。実際将来のキャリアプランを中1の段階で固める生徒がすこぶる多い。

    どっちが良いか?はお子さんのタイプによるかも。将来のキャリアプランも勉強もマイペースでじっくりとり組みたい生徒にはJG が向いてるだろし、早くにキャリアプランを固めてガンガン切磋琢磨し、実力を底上げしたい生徒には豊島岡が向いてるだろう。

  7. 【2596394】 投稿者: 吉祥母  (ID:NA5hRujG7hQ) 投稿日時:2012年 06月 27日 16:05

    吉祥を桜蔭や豊島岡などとくらべるのやめましょう。

    進学実績でくらべるなら
    どう言いつくろおうと雲泥の差。

    本当の吉祥保護者なら、難関~人合格ですごいだの頑張ってるだの言わないでいただきたい。
    みっともない。

    超難関に合格していない多数の生徒は、吉祥を語る上で無価値、はたまた有害なのですか。

    それはとりもなおさず、子どもとその校友を貶めることです。

    桜蔭や豊島岡の進学実績はすごい。
    吉祥はとうてい追いつけない。レベルが違う。
    でも吉祥はいい学校です。うちの子どもは幸せな中高生活を送っています。

    で、いいじゃありませんか。吉祥保護者さん。

  8. 【2596812】 投稿者: 吉祥、光塩、晃華は西東京新御三家だ!  (ID:VbpQgAR2G5I) 投稿日時:2012年 06月 27日 22:10

    大学進学実績も申し分なく、西東京地区を代表する女子校である。

    何も首都圏の御三家や国立に拘る必要はない。

    地元のこうしたいい学校を盛り上げていこう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す