最終更新:

245
Comment

【2612849】首都圏高校の有名大学現役進学者数 2012

投稿者: 現役進学実績   (ID:pS/GTj8rQ4.) 投稿日時:2012年 07月 11日 00:39

週刊朝日2012/6/29より、各種実績・ランキング表を作成しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 6 / 31

  1. 【2614215】 投稿者: 出る杭  (ID:IwgV3jDwOHo) 投稿日時:2012年 07月 11日 23:55

    なまじ実績が良いといちゃもんつけられる、所謂、有名税。

    人の妬み、僻みは世の常。
    目立たぬが勝ちですな♪

  2. 【2614283】 投稿者: は?  (ID:dYqaTOuO5rI) 投稿日時:2012年 07月 12日 00:55

    頌栄って有名??

    帰国子女が多い学校として一部の人には知られてる学校だけど、有名な学校ではないような…

  3. 【2614460】 投稿者: なんとか薬学部を目指してほしい母  (ID:rG7J5prqkI.) 投稿日時:2012年 07月 12日 08:24

    頌栄は帰国子女が2割(今年卒47名)ほどいますね。
    早慶上に強くそれに対しては国立が弱い。
    他の学校と同じランキング上に並べると違和感が強く荒れてしまいます。

    毎回同じことで叩かれるのに頌栄関係者がこんな面倒なランキングを作るわけもないと思いますが、
    ランキングを作成される方は頌栄には帰国子女が2割いる旨注意事項に入れるか、一般生のみの実績をのせるべきだと思います。頌栄の実績とあれあれ様(爆笑様?)のようなコメントはもはやセットになっており、爆笑様の頌栄の帰国生実績に対する思いも理解できます。
    頌栄と洗足は昨年の説明会で帰国生のみの合格進学実績の表を手に入れることができました。今年の情報はもっていませんが、すでに調べてくださった方の情報がありますのでを貼っておきます。



    「2012首都圏女子中学進学実績」で頌栄の今年の一般生帰国生の実績が分かれて書き込まれていました。
    :::: 2012年 難関国立 S率ランキング ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    S率ランク----------偏差値-----卒業生---難関国立---早慶---外茶---上智--現役計-------A率(S率)


    14.頌栄女子---54.9/57.6-----219--------5-------80------2----15------102----46.6%(2.3%)
    .....(一般)-----------------172--------3-------53------2-----8-------66----38.4%(1.7%)
    .....(帰国)------------------47--------2-------27------0-----7-------36----76.6%(4.3%)


    (注)難関国立...東・京・一・工・旧帝
      外茶...外大、お茶大
      偏差値...2006/2011年N能研入学者平均偏差値(R4ではありません)
      ()内は難関国立進学率

    今回のランキングでどのあたりに入るのかはわかりません。
    頌栄はこれ以上でもなければこれ以下でもない学校です。
    なんでもかんでも「大量の帰国生」とイメージで語るのではなく、一般生の進学実績を見て判断すればいいと思います。

    有名かどうかについて言えば、首都圏といえども神奈川ではあまり知られていない学校だと思います。神奈川で帰国子女の多い学校といえば洗足、慶応湘南藤沢、公文国際が有名ですから。


    こちらのランキングの印象として、国公立医学部の実績が含まれていないのは、進学校の学力を問うランキングとしては答えきれていないと思いました。

    でも、集計するのは大変でしたでしょうね。
    国公立医学部の情報が加えられるようでしたらよろしくお願いします。
    うちの娘には恐らく縁遠いランキングですが読み物としては大変興味深いので・・

  4. 【2614494】 投稿者: あらあら  (ID:Ea5NtnnKw5k) 投稿日時:2012年 07月 12日 08:57

    爆笑さんへ一言(ID:b2iRWlKxJEw)さんへ

    先ず、私はHN「あらあら」であり、「爆笑」ではありません。
    勝手な思い込みは辞めて頂きたい。

    次に、私は頌栄の帰国子女の多さや私立文系偏重を批判しているわけではありません。
    はじめから早慶志望で、だけど早慶附属に行くには学力不足な生徒にはたいへん魅力的な学校だと思いますよ。
    ですから、早慶上はスゴイんだよ~とアピールする分には問題ありませんと何度も言ってます。

    問題なのは、乏しい国公立大の実績にわざわざ早慶上をプラスし、
    明らかに頌栄より格上の学校を上回る、違和感ありありのランキングを作り「頌栄の実績は驚異的です!」なんて絶賛している事です。

    しかも、頌栄の学校別で自画自讃してる分には放置できますが、
    この頌栄関係者は中学受験情報板はもちろん学校比較板や(←頌栄とは関係ない比較スレにも出没)
    他校の学校別板にまで出張して違和感たっぷりのデータやランキングを貼り付けます。
    不審に感じた人も多かったと思います。
    だからいい加減にした方がいいですよと忠告しているのです。


    >国公立16大現役進学率ランキング
    >吉祥7.2% 頌栄5.9%
    (1ページ目の最後ご参照)
    >真面目な話、大して変わらない。誤差の範囲(笑)

    これもまた頌栄関係者の常套手段。
    国公立大の比較は東大をはじめとする難関大に限る。
    何故なら、そもそもの数が少ないから差がつき辛いから。
    ちなみに、私大私大という割には私立医学部の実績には触れません。
    何故なら文系偏重の頌栄の不得意分野だからです。
    いずれにせよ、国公立大進学が40人と18人は誤差の範囲とはいいませんよ。
    吉祥に失礼です。

  5. 【2614541】 投稿者: あらあら  (ID:Ea5NtnnKw5k) 投稿日時:2012年 07月 12日 09:30

    なんとか薬学部を目指して欲しい母 さんへ

    何だか、第三者的な立場で意見を書いてるように見えますが、そこかしこにしっかり頌栄フォローコメントが。
    と思ったら、やっぱり案の定あなたは頌栄関係者じゃありませんか(笑)
    他スレでも大活躍。
    たくさんの投稿の中から一つご紹介します。


    【2527649】 投稿者: 卒業時偏差値? 2012データ追加(ID:rG7J5prqkI.)投稿日時:12年 05月 02日 15:34 管理者通知をする
    12年卒業時偏差値ランキング
    頌栄 59.3  39位
    鴎友 58.7  49位
    吉祥 57.5  77位

    東洋経済より~

    国公立志向だとか、理系志向などの考慮は一切していないデータなので
    お遊びみたいなものですが、まあ参考まで・・




    お遊びみたいなものならば、わざわざ書かなくてもいいのでは?
    この、卒業時偏差値(笑)とやら… 他の色んなスレでも見ました。
    あなただったのですね。
    私は、そういうことは辞めた方がいいですよと忠告しているのです。

  6. 【2614685】 投稿者: このスレ  (ID:2.lKJDn3ztE) 投稿日時:2012年 07月 12日 11:22

    文章の書き方に、洗足学園関係者の気配を感じます。
    皆様、巻き込まれないようにご注意なさって下さい。

  7. 【2614856】 投稿者: m9  (ID:gkd/VkKzJoE) 投稿日時:2012年 07月 12日 13:23

    確かに、越境入学で野球が強いところについて意見言う人いるね。
    しかし、偏差値高い人ばかり集めやがってとは言わないよねw

    鴎友や洗足から国公立ってところに価値を見出してるんだよねw

    どっかで認定されてる人だからこそ、何かに対して認定したいんだよねw

    ほんとデータってやつに対して脊髄反射するのはある関係者じゃんねw

  8. 【2614895】 投稿者: 薬学部目指してほしい母  (ID:rG7J5prqkI.) 投稿日時:2012年 07月 12日 13:52

    あらあら様
    頌栄や洗足の関係者ではありません。
    上の受験が終わった今でも次の子の為に関心は持っています。
    ただ、鴎友や洗足のスレが荒れた時もそうでしたが、どこかの学校が一方的に攻撃されていると反対の意見をコメントしたくなります。めんどうな性格で申し訳ありません。

    どこの関係者によるコメントか気にされるよりも、内容についてコメントいただけませんか?

    私、なにかあらあら様のお気に召さないような内容を書き込みましたでしょうか。
    あらあら様の頌栄に対するお気持ちが理解できるからこそ、帰国生を抜かした一般生の実績を貼ったのですが。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す