最終更新:

210
Comment

【3022195】白百合・鴎友・浦明・頌栄・吉祥・光塩・晃華・洗足・横雙・横共・東洋英和2013

投稿者: 女子校イレブン   (ID:SbN98EhtPoE) 投稿日時:2013年 06月 29日 18:00

白百合・鴎友・浦明・頌栄・吉祥・光塩・晃華・洗足・横雙・横共・東洋英和
----------------------------------------------------------------------
N60女子中3校に、
白百合・浦明・光塩・晃華・洗足・横雙・横共・東洋英和を加え、
11校スレと拡張しました。

桜蔭・JG・雙葉・豊島・フェリスには届かない女子校志願者にとって有益なスレにしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 25 / 27

  1. 【3062173】 投稿者: 短絡  (ID:MTHPwN96xnk) 投稿日時:2013年 08月 02日 14:38

    >>小学校のある学校の関係者の方が発言も思慮深いものが多く感じられます。
    >>学校別などを見てもそう。
    >>鼻息が荒くない。
     
    小学校板ではフンガフンガ言ってますから。

  2. 【3062220】 投稿者: ↑ぶはは♪  (ID:9vL7ZgMBCI6) 投稿日時:2013年 08月 02日 15:41

    上手い♪
    座布団三枚!!

  3. 【3062896】 投稿者: 女子校イレブン  (ID:2Me12Vky7C2) 投稿日時:2013年 08月 03日 06:53

    >中堅校の特長

    これら女子校イレブンは,中堅校ではなく,
    女子の準上位校と呼びたいですね.
    入り口で準難関校だし,出口も立派です.


    >鴎友をはじめ、鼻息の荒い関係者が多い。

    大人はさておき,

    女子の(最)上位校は,生徒自身が----,鼻息が荒い.
    準上位校も,さらにそうなって欲しいもんです.

    (鼻息が荒い=気力充実,意気軒昂,積極果敢,etc.)


    ---------------------------------------------
    再掲です.スレタイのリード文を改めます.
    × ”桜蔭・JG・雙葉・豊島・フェリスには届かない女子校志願者にとって”
    ○ ”中受に挑む,頑張る女子志願者にとって”

  4. 【3066168】 投稿者: 横共  (ID:VBem.mNArdw) 投稿日時:2013年 08月 05日 18:48

    今年の卒業生あたりは、かなり高偏差値だった気がするのですが、いまひとつ、パッとしない気がするのですが、なぜでしょうね。
    横共に限らず、横浜の女子校が元気ない気がするので、なぜかなと。

  5. 【3078739】 投稿者: 根本的に  (ID:fV8T6ksm4HQ) 投稿日時:2013年 08月 17日 01:52

    11校をまとめて語ること自体がナンセンスだよねー

    洗足臭がぷんぷんするわ ww

  6. 【3079885】 投稿者: 女子校イレブン  (ID:lrchKpCRV92) 投稿日時:2013年 08月 18日 09:16

    >11校をまとめて語ること自体がナンセンスだよねー


    エデュにセンスを求めるなんて,それこそナンセンス!?

    (殊にここは,”比較”板でっせ.)



    >横共に限らず、横浜の女子校が元気ない気がするので、なぜかなと。


    どうして?

    この春,横共は6割が現役で,国公・早慶上理ICUへ進学したんだよ.
    横雙は,5割.
    あの都立の雄,西や日比谷より同レベルか上なんだよ.(現役では)

    凄クナイ? ↓

    -------------------------------------------------
    国公・早慶上理ICUへの現役進学率(2013)
    ★印;都立進学指導重点7校

      (卒業生)国公計 早慶上理I 現役計 率

    横浜共 (173) 42   58  100  58%
    浦和明 (170) 41   55   96  56%
    鴎友女 (264) 77   71  148  56%
    頌栄女 (218) 37   83  120  55%
    横雙葉 (183) 32   56   88  48%
    光塩女 (140) 25   39   64  46%
    西高校★(326) 89   60  149  46%
    日比谷★(315) 73   63  136  43%
    吉祥女 (224) 47   48   95  42%
    白百合 (173) 17   56   73  42%
    国立高★(322) 97   39  136  42%
    戸山高★(321) 65   66  131  41%
    洗足女 (244) 39   56   95  39%
    晃華女 (143) 18   46   54  38%
    八王東★(324) 94   28  122  38%
    湘白百 (174) 16   46   62  36%
    青山高★(285) 48   54  102  36%
    大妻女 (276) 25   72   97  35%
    立川高★(309) 73   34  107  35%
    東洋英 (175) 11   49   60  34%
    共立女 (340) 24   79  103  30%
    -------------------------------------------------

  7. 【3079936】 投稿者: 確かに  (ID:eT26LVjueKI) 投稿日時:2013年 08月 18日 10:07

    素晴らしい実績と思うが、このレベルの学校だと上智や中堅国大はビミョーかな。
    負けではないが、勝ってもないと思う人も多いかもね。

  8. 【3080137】 投稿者: 6年前  (ID:fxK63YT3XY.) 投稿日時:2013年 08月 18日 14:02

    手元に資料がないから正確ではないけれど、6年前は横雙や横共、湘白って鴎友や洗足や頌栄、吉祥女より偏差値かなり高くなかったですか?
    湘白は東大合格者が増えて、ちょっとバブリーだった気もするけど。

    あと進学者数なら、上智や理科大は少ないと思うので、そんなに影響ないと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す