最終更新:

69
Comment

【3100266】渋幕vs豊島岡vsお茶の水vs西、日比谷

投稿者: 都立   (ID:06DeSX7jeBw) 投稿日時:2013年 09月 04日 11:56

女子の高校入試組で大学進学実績がいいのは?(男子、中学組は除く)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 4 / 9

  1. 【3104300】 投稿者: え?  (ID:bF2ip4YXVQU) 投稿日時:2013年 09月 07日 14:40

    合格できるなら、日比谷より慶應女子の方がいいです。
    ここは日比谷、西、国立のゴリ押しスレッドですね。

  2. 【3104363】 投稿者: 価値観色々  (ID:SF3G7w7pS0g) 投稿日時:2013年 09月 07日 15:55

    >合格できるなら、日比谷より慶應女子の方がいいです。

    それぞれの価値観があるでしょうね。
    慶応止まりで満足できない子は国立、公立トップに入るでしょう。

  3. 【3104411】 投稿者: まだやってるのか  (ID:v7J7qEhL.E.) 投稿日時:2013年 09月 07日 16:30

    中学受験板で高校受験の学校評価をしようとするのは
    裏に意図があるからだね。
    またあのグループが活動しだしたようだ。

    _________________
    Googleで「日比谷高校」と検索すると、最初のページに同一人物が書いたと
    思われるウソ満載のHPやQAが大量に表示されます。
    虚偽の情報で日比谷を持ち上げ、他の国私立を貶めるものです。

    普通の人がみれば、ウソであることは明らかだと思いますが、
    状況を知らない中学生が見れば騙されかねない悪質なものです。

    悪意がプンプンの一方で、誰が作成したか明確で無い所も気持ちが悪いです。

    子供たちには、ネット上の情報を鵜呑みにしないよう、教える必要がありますね。

    また、それらのウソHPの背景についてご存じの方がいらっしゃればご教示ください。

  4. 【3206905】 投稿者: 信じられない  (ID:HLEdpZBL4gg) 投稿日時:2013年 12月 14日 02:05

    >慶応止まりで満足できない子は国立、公立トップに入るでしょう。

    慶應女子だと慶応大にしかいけないから
    公立の西や日比谷にするってことですか?
    ありえませんよね、馬鹿ばかしい。
    どうして都立信者ってこんなに常識はずれなのかしら。
    だから高校受験組なんでしょうけど。

  5. 【3207088】 投稿者: あり得なくはない  (ID:1mP9G8aKNF6) 投稿日時:2013年 12月 14日 10:41

    日比谷、西にしか合格できない子が
    もし慶女に入れてもらえるなら、
    それは迷うことなく慶女一択。

    でも、慶女にも合格できるだけの力を持った子なら、
    あえて都立で国立大学受験を目指すのも
    あり得なくはないかも?
    後は考え方の問題。

  6. 【3208251】 投稿者: 親が  (ID:KZviI3cTvxs) 投稿日時:2013年 12月 15日 10:39

    親が国公立出身だと、やっぱり子供も国公立目指して欲しいと思います。でも女の子だから浪人までは望まず難しいところですね。

  7. 【3208772】 投稿者: ???  (ID:eAHxsKWRoP6) 投稿日時:2013年 12月 15日 19:21

    >慶應女子だと慶応大にしかいけないから
    公立の西や日比谷にするってことですか?
    ありえませんよね、馬鹿ばかしい。
     
    慶應女子は、補欠を合わせて定員の倍の合格者を出しています。
    かなりの人数が、都立に流れていますよ。
    慶應女子合格・入学辞退者は、日比谷や西では、珍しくないです。

  8. 【3208878】 投稿者: 驚きも珍しくもない  (ID:yIuR1BnpbQM) 投稿日時:2013年 12月 15日 21:08

    もともと慶女が第一志望ではない受験生に
    慶女を受験だけしておくように、
    誘導されますから、
    慶女辞退は珍しくもないし、驚くほどのこともないでしょう。

    通いやすさ等の事情もあるかもしれませんが、
    もともと開成に行く気がない受験生が
    開成を受験・合格して辞退するのと同じですよね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す