最終更新:

63
Comment

【3101644】巣鴨、芝、城北、攻玉社、世田谷、本郷2014

投稿者: 二番手校?   (ID:Ic86OiswsCQ) 投稿日時:2013年 09月 05日 11:36

都内の二番手校スレが150ページ以上と長いので新たにスレ立てしました。今後は2014年入試向けとしてお使い下さい。

尚、海城は偏差値や進学実績のレベルが明らかに上と毎回判断されるので外します。
巣鴨は迷いましたが、次回スレ立ての際にてご検討下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 2 / 8

  1. 【3109018】 投稿者: ?  (ID:aJ0t/h1fIHM) 投稿日時:2013年 09月 11日 14:59

    >ID:/NQCTIEyd8Q

    海城の太鼓持ちねぇ
    そもそも、海城関係者がスレタイ校を相手にしてるとは思えないけど

    とはいえ、某7校スレ住民が見えない敵と戦い続けるのを止めはしませんよ
    現実と乖離した願望を当然のように語れるのはあそこしかありませんし、
    海城や他の上位校へのコンプレックスを発散させる場としては必要でしょう

  2. 【3109030】 投稿者: 本当のわけ  (ID:Z4l.W4EFvPg) 投稿日時:2013年 09月 11日 15:08

    マジメにレスしますと

    開成・麻布などトップ校を受ける層にとっては、例えば2日は巣鴨、3日は海城、4日は芝、埼玉なら城北を組み込むというように
    どの学校も7校スレの7校をを併願先としてリサーチする必要があるでしょう。

    今7校レベルの層はギリギリまで7校の中でどの学校にしようかどう併願しようか迷うでしょうし。

    7校スレはつまらない中傷合戦になりがちなのが困りものですが、参考になる話も多くて良く覗いています。
    このスレは進学実績を海城と比べられたくないどこかの学校の関係者が立てたのかと思ってました。

  3. 【3109190】 投稿者: 復習  (ID:/NQCTIEyd8Q) 投稿日時:2013年 09月 11日 18:01

    詳しくは某7校スレ、169~170ページをお読み下さい。

  4. 【3109248】 投稿者: ところで  (ID:YNdt7IO4wwQ) 投稿日時:2013年 09月 11日 19:03

    このスレ 2014 になっているのは何故?
    ただの間違い?

  5. 【3109374】 投稿者: jlIIVT868B2  (ID:aoQMYf1wdzU) 投稿日時:2013年 09月 11日 21:21

    >このスレが過疎っていて、某7校スレが伸びる理由
     それは巣鴨・芝・城北・攻玉社・世田谷・本郷の関係者にとって、
     このスレが自らの意に沿わないからですよ
     自分たちと海城を同格とみなしたい!という願望がこのスレでは満たされない
     ご自分でも内心ではお気づきでしょ?(笑)

    同格とみなしたい、、じゃなくて仲間でいて欲しい!だよ、私はね。
    7校(6校+海城)の方が二番手校として鼻が高いし!

    だから、7校スレに1票(^^♪

  6. 【3109395】 投稿者: jlIIVT868B2  (ID:aoQMYf1wdzU) 投稿日時:2013年 09月 11日 21:34

    ところで、暁星ってどうなのよ!?

    仲間入りたいんじゃないの!(^_-)-☆

  7. 【3109426】 投稿者: ↑  (ID:LdE9u1kYcWc) 投稿日時:2013年 09月 11日 21:57

    暁星は、なんか違う。悪い意味でなく。

    このグループではない。

    開成麻布駒東→武蔵海城早稲田→スレタイ6校、と併願校だったり、目標校を現実的なものにする、普通は。

    暁星が入るスペースがない。なんでだろう?

  8. 【3109493】 投稿者: それを言ったら  (ID:zUzW0mNnbeI) 投稿日時:2013年 09月 11日 22:53

    世田谷とか本郷とかと一緒にするなと思ってる他校関係者もいるだろうな。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す