最終更新:

75
Comment

【3102990】麻布VS駒東VS桐朋

投稿者: 迷い子   (ID:0VaeUjhR3VA) 投稿日時:2013年 09月 06日 13:29

 あなたなら2月1日にどこを受けますか? 進学率を見ると、いずれも甲乙つけ難い気がするのですが…。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 7 / 10

  1. 【3109347】 投稿者: 立地が立地なので  (ID:aSJr7UCfhKI) 投稿日時:2013年 09月 11日 21:00

    >> サピ偏差値で15違うと言っても、都心の偏差値と田舎の偏差値は別物
    > これが全く理解不能。

    合格ラインが同じなら田舎の学校の方が入学者のレベルが高いという意味で言っています。
    桐朋からの東大合格者は6年後には半減するでしょうが、それでも攻玉社と城北の間くらいには収まりそうです。
    あと、従来からの桐朋志望層は、何となく早実よりも学芸大附属や都立武蔵に行きそうな気がします。

  2. 【3109423】 投稿者: 何度も言われているが  (ID:y7GmHG.xkrk) 投稿日時:2013年 09月 11日 21:56

    お茶吹くかと思ったw
    城北・ギョクシャに怒られるよ。


    上位層が受けない・入らないことが桐朋にとって死活問題。
    どこに流れているかは大したことじゃない。

  3. 【3109511】 投稿者: 解説  (ID:u22vl5uEI06) 投稿日時:2013年 09月 11日 23:05

    入学するときの成績(偏差値)が大学受験実績と強い相関があるとして、入学するときの成績を何で見るかが重要。
    ①80%偏差値⇒あくまでもボーダーのレベル。生徒のレベルと必ずしも一致しない。
    ②進学者平均偏差値⇒平均的な生徒のレベル。ただし、学校によって、進学者のレベルが狭い範囲で固まっているところと、幅が広く上位層は青天井のところがある。

    東大合格者数は、(学校のレベルにもよるが)ボーダーや平均よりも、上位層の偏差値が相関が高いと思います。

    田舎の学校(例えばラサール)だと、ボーダーはそれほどでなくても、トップ層はすごく優秀ということがあります。
    校風などがユニークで一部に根強いファンがいる学校(武蔵など)もそうだと思います。国立の筑附などもそうかも。

    さて、三多摩といっても23区内に通える地域にある桐朋が、「ラサール」と同じと言えるか?

    もっとも、大学入試と中学受験の偏差値がどこまで連動するかはよくわかりません。その点で、本郷という学校の大学進学実績に大変注目しています。

  4. 【3109612】 投稿者: ランキング  (ID:WpGNG8mGwu.) 投稿日時:2013年 09月 12日 01:03

    自分の子供に、その学校がどういう教育をしてくれるのかに関心があるのではなく、自分のお金を注ぎ込む学校の将来の大学実績の方に関心が強い方が多いですね。今の入学者偏差値の層で将来を占うことで学校を決めるのは合理的に思えますが、自分の子供の偏差値はひとつです。入学時の偏差値で大学が決まるということであれば、どの学校を選んでも同じになります。ランキングが全てだと思っていましたが、直近のコメントを興味深く読んでいると、それは違って、個人の資質が全てだと思えます。だとしたら、わざわざ私立に入れる必要が無いということですか。パラドックスですね?

  5. 【3109668】 投稿者: 解説  (ID:u22vl5uEI06) 投稿日時:2013年 09月 12日 07:10

    >だとしたら、わざわざ私立に入れる必要が無いということですか。

    私立に行かせるのは安全を買う、という意味があります。
    地元の公立中学に抵抗がない御家庭は、本当に、わざわざ私立に入れる必要がないかもしれませんね。

  6. 【3110014】 投稿者: だーかーらー  (ID:y7GmHG.xkrk) 投稿日時:2013年 09月 12日 13:29

    HN「何度も言われているが」です
    安全?ご近所の公立が相当荒れて危険なご様子で(笑)


    入学時の偏差値がガクッと落ちた、大学進学実績の見通しが暗いという話は、
    「そういう傾向でもあえて桐朋を選ぶ理由」を聞きたいから振ったのです。


    アカデミックというのは昔から言われていた桐朋の校風。
    このワードが桐朋擁護派から出て来ず、「褒められるから」とか田舎の学校の特殊性云々…桐朋の先生方が気の毒でならない。
    実際に通学させている親・熱望組しか知りえない魅力があるだろう?些細なことでも。
    なんで出てこないかな。愛校心あるか?熱望組は何を見ている?


    今まで指をくわえていた層が、偏差値の低下に乗じて校風は二の次で桐朋の名前を欲しがって受験し、それをお得(棚ぼた)と考えているような父兄・生徒が増殖しているとしか思えない。そんな学校が発展するだろうか。



    何回かここに書きこんで、桐朋擁護派が不思議と広尾の女子校(目下凋落中)の保護者に似ている気がした。どっちも話が通じないんだこれが。
    疲れた。さよなら。

  7. 【3110344】 投稿者: 頑張ってる  (ID:Z4l.W4EFvPg) 投稿日時:2013年 09月 12日 18:43

    >お茶吹くかと思ったw
    城北・ギョクシャに怒られるよ。



    サピだと桐朋が異様に低いようですが
    四谷大塚の合不合(2013/7月 80偏差値)では


    久我山ST  59
    攻玉社 芝 広尾(2)  58
    世田谷    57
    桐朋     56 
    城北 巣鴨 本郷 東京農大1 55


    と桐朋は城北・攻玉社とそれほど変わらないと思います。

  8. 【3133959】 投稿者: 全然頑張てない!  (ID:7pDicngfDis) 投稿日時:2013年 10月 03日 20:24

    棚ボタというより、落ちてくるナイフを素手で掴むおバカさんが更に偏差値を下げるという負のスパイラル。
    下落傾向はまだまだ止まらないでしょう。
    全盛期から偏差値が10以上も下がるには何か大きな理由があるはず。
    ちゃんと分析して対応してますか?
    この辺の努力が全くないでしょ。
    頑張ってるのは、愚かな関係者がスレを乱立していることだけ。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す