最終更新:

19
Comment

【3246284】跡見と十文字

投稿者: うさぎ   (ID:5w/Wk1lllrM) 投稿日時:2014年 01月 19日 10:36

押さえ校に跡見と十文字を受けるのですが、この2校ならやはりいろんな意味で跡見でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【3248369】 投稿者: 行かない  (ID:VcaVVH9FxXg) 投稿日時:2014年 01月 20日 17:32

    千葉埼玉ですが、よそさまに失礼をする気持ちは毛頭ありませんが
    行きませんよ。
    まず聞きません。ほんとうに。ごめんなさいね。イメージもありません、電車の車窓から学校広告の看板を見かけるだけ..
    Youさんという方がいらしたのはエデュで知りましたが。

  2. 【3248883】 投稿者: 受けますよ  (ID:Jv931aF7CN2) 投稿日時:2014年 01月 20日 23:20

    跡見と十文字、どちらも複数回お邪魔して、娘が自分で決めました。
    私は跡見が良いと思ってほしい気持ちがあり、何度も連れていきましたが、
    娘が受け付けませんでした…
    最終的に、通うのは本人だと思いまして。
    十文字はそんなに?なのですか?

  3. 【3249054】 投稿者: 嘆き  (ID:UVinwzxcmf.) 投稿日時:2014年 01月 21日 07:11

    十文字と比較されるとは…
    数十年前と比べてもとは思うけど
    どうしても自分達の時代の感覚で
    判断したくなるわ。
    それを払拭しても入学させたい
    学校でもないしね。十文字。

  4. 【3249061】 投稿者: 跡見の衰退?  (ID:DPGEiPof7/g) 投稿日時:2014年 01月 21日 07:20

    知人で20年ほど前に
    跡見を卒業した人がいますが、
    人の家に上がっても靴を揃えない、
    膝を立てて床に座る、
    ご馳走になっても
    ごちそうさまも言えない人で
    おどろきました。
    基本はご家庭の躾の問題とは思いますが。
    私自身はミッション系の自由な学校出身で、
    跡見のような和風?のお嬢さん学校は、
    そういうことにはとても厳しいと
    思っていたので本当に意外でした。

    跡見の衰退となにか関係あるのかは
    わかりませんが。

  5. 【3249071】 投稿者: う〜ん  (ID:9YvpzIJLFok) 投稿日時:2014年 01月 21日 07:36

    十文字がそんなに?というより
    保護者の時代の跡見のイメージがよすぎて(御三家に次ぐレベルの難関伝統女子校)
    え?という感じになってしまうのでは?
    十文字は庶民派ですし、
    比較的早い時期から特進コース的なものを設置していて
    伝統女子校好きの方からするとガツガツしてるように見えて
    ちょっとね…となってしまうのだと思います。

    跡見も十文字も説明会&文化祭に行き、それぞれに良さがあると感じました。
    残念ながら娘はどちらもピンと来なかったようで
    受験はしませんでしたが…
    お友達が姉妹で十文字に通っています。
    上のお子さんが楽しそうに通っているのをみて
    下のお子さんも志望校にしたそうです。
    思春期の女の子がたくさんいるわけですから
    トラブル皆無とはいきませんが
    先生方は親身になって対応してくださると言ってましたよ。


  6. 【3249311】 投稿者: …  (ID:Lutg8jsmysk) 投稿日時:2014年 01月 21日 10:12

    >>保護者の時代の跡見のイメージがよすぎて(御三家に次ぐレベルの難関伝統女子校)
    え?という感じになってしまうのでは?

    ええ〜!!最近のことしか知らないのですが、そうだったのですか!!!
    伝統校だなーとしか思っていませんでした。栄枯盛衰ってあるんですね……

  7. 【3249449】 投稿者: スレ主です  (ID:j71K6kqcQc.) 投稿日時:2014年 01月 21日 11:54

    みなさま、貴重なご意見と情報ありがとうございました。
    まとめてのお返事、お許し下さいませ。

    どちらも第一希望がだめだった場合に通うことになる学校なのですが、親としては伝統校のイメージが強いので跡見、娘は制服の可愛らしさから十文字もいいなとまだ悩んでおります。
    あまり時間はないのですが、もう少し親子で話し合おうと思います。

    大変参考になりました。
    どうもありがとうございました。

  8. 【3267311】 投稿者: コマル  (ID:sE1E7iS/8mY) 投稿日時:2014年 02月 02日 16:26

    再度、あげさせてください。

    第一志望は結果出ず。

    最終的に併願抑えの跡見と十文字スーパー選抜 で悩むことになりそうです。

    スーパー選抜のカリキュラムに期待して入学すると裏切られますか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す