最終更新:

25
Comment

【3250328】豊島か白百合

投稿者: もしも両方   (ID:mxMalFe5zHM) 投稿日時:2014年 01月 21日 23:48

2日に白百合で合格した場合、3日か4日に豊島チャレンジにするか迷っています。

豊島を受けるにしろ、入学金は白百合には入れないといけません。

距離は両校同じ位

豊島を受けるべきか、合格したら行くべきか、アドバイスをお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【3251465】 投稿者: 過去にすがりたい  (ID:Lutg8jsmysk) 投稿日時:2014年 01月 22日 18:25

    例年、しつこくしつこく豊島を貶めるようなレスがわきますが
    とにかく昔の事ばかり持ち出して今を見ようとしていなかったり、想像だけでくさしている人が多い・・・結局なんの関係もない第三者なんですよね。
    そういう方のお嬢さん、お孫さんは、はたして今の豊島に合格できるだけの力があるのか・・・余裕の併願にできるのでしょうか。
    豊島について何か言えるのはごくごく少数の学校に通う方だけだと思うのですが。
    でも、そういう方は何も言いませんよね。

    志望校がどこの学校でも、合格に向かって突き進みましょう。あと少しですよ。

  2. 【3251828】 投稿者: 思い出  (ID:5qV7xeYsFUQ) 投稿日時:2014年 01月 22日 22:39


    数年前、科学博物館の夏休みサイエンススクエアというイベントに参加したことがありました。

    その際、豊島ヶ岡の科学部の生徒さんに、工作を丁寧に教えていただき、とても好感をもちました。


    聡明で素敵な生徒さんでした。


  3. 【3251846】 投稿者: 元白小生  (ID:b.wDjg.tuB6) 投稿日時:2014年 01月 22日 22:45

    入学金を無駄にしたって、豊島の学費は白百合の半分だから充分にもととれるそうです。
    今の小学生が就職する頃には、人事の考えだって今とは違うと思います。豊島の方が評価高いでしょう。
    それに、今の時点でも意外と「お嬢様系」女子校の評価低いです。とくに小学校からなんていう人は敬遠されます。なんか面倒くさそう、、、って。
    頑張って、豊島に挑戦して下さい。

  4. 【3251871】 投稿者: どっちでも  (ID:zsHdqnaMZtQ) 投稿日時:2014年 01月 22日 22:59

    みなさん よく考えて。
    ここでどっちがいいとか言っても結局スレ主が結論を出すのだから
    どうでも良くないですか?

    みんな行きたいところに合格すれば幸せ。
    将来どうなろうとも、受験生とその家族が出した結論です。

    どこの学校に行っても歩ける子は歩ける。

  5. 【3252301】 投稿者: 思い出  (ID:5qV7xeYsFUQ) 投稿日時:2014年 01月 23日 09:27


    20年近く前、習い事で知り合った方のお嬢さんが小学校からこちらの学園に通学していました。


    しかし、校風があわないという本人の強い希望で高校は、外部の共学へ進学されました。

    当時の私は、もったいないと思いましたが、今になって何となく意味がわかりました。

  6. 【3252374】 投稿者: ワーディング  (ID:w1Z4Oueph7U) 投稿日時:2014年 01月 23日 10:10

    貴族、奴隷…。言葉の使い方で、頭の中身の程度って透けて見えるものですね。

  7. 【3252443】 投稿者: もはや  (ID:0Xcn9L2wNxE) 投稿日時:2014年 01月 23日 10:51

    ここには、白百合のかたも豊島岡のかたも皆無ですね。
    同じ一派の人が延々と自問自答している。
    【3251912】 投稿者: 月とスッポン(ID:4HfqHBG3K0U)氏と【3251960】 投稿者: はいはい(ID:nZsOzGEmvE6)氏 は句読点の付け方を変えているけれども、同じ人物です。だいたい20分前後のインターバルを置いて、自分で投稿した書き込みに対して自分で応答するという形の(マッチポンプ形式の)書き込みが、ここの掲示板には多いです。しかも某学校の保護者のふりをして書き続けているが、書いている内容が現実とはかけ離れており「?」過ぎるので、そこの学校の関係者ではないことは一目瞭然。

    別箇所に書きましたけど、白百合の募集は中学60人(帰国12人)で倍率が高い、2日白百合も3日豊島岡も、どちらも合格は難しいので、合格出来た方に進学する、3日豊島岡に合格できたらラッキーなので(国立組が抜けるとはいえ難しい)豊島岡に進学しても良いし、白百合に進学しても良い、ただし、校風は違いますよね(集まっている生徒の質はそんなに変わらないかもしれない、豊島岡にも白百合にはいない庶民派がいるけどお嬢様もいますので)という話です。

  8. 【3252488】 投稿者: ↑  (ID:f3kStBBwiV2) 投稿日時:2014年 01月 23日 11:16

    え?白百合実質倍率二倍ですよね。。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す