最終更新:

28
Comment

【3264487】洗足と学習院女子

投稿者: 困った   (ID:Bs0ARU/3L.g) 投稿日時:2014年 01月 31日 13:59

どちらとも大学実績加味せず、通わせるとしたら、どちらを選びますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【3264830】 投稿者: こまち  (ID:2HflO3osKPg) 投稿日時:2014年 01月 31日 18:16

    うーーん・・・本当に?
    そこまで迷うならどちらかを1日に受けて、
    2と5を洗足、3を学女にしたら良いではないですか。

    この2校は複数回受験日があるのだし一発勝負校ではないのだから
    受験を研究していればそれくらい考えつきませんか??

    本当にどっちの魅力も捨てがたくて・・というなら
    いくらでも方法はある2校だと思いますが。

    学女は親も面接ありますけど準備は大丈夫なのですか。
    こちらはどうしても入りたい熱望組ばかりですよ。
    生半可な気持ちでは見透かされると思います。

    本当かなあ・・・迷うにしてもこんな掲示板で聞くかなあ。
    釣りにしてもちっとも面白くないですが。

  2. 【3264868】 投稿者: スレ主です  (ID:Bs0ARU/3L.g) 投稿日時:2014年 01月 31日 18:51

    皆様、ご意見有り難うございます。
    面接準備はしておりますし、2月3日学習院女子出願もしております。
    タイプの全く違う学校だからこそ、迷っております。過去問対策もやってきております。
    どちらの学校も、2月1日が一番合格頂ける可能性が高く、娘にとっては2日、3日となるにつれ、ましてや5日洗足はチャレンジになってしまいます。
    捨てがたい2校ですが、もし両方合格頂けたらどちらを選びますか?皆様のご意見に頼るしかなく情けない親ですが、アドバイス宜しくお願い致します。ご意見参考にして、より志望が強くなった方を受けたいと思います。
    このような差し迫った時期に親身になってアドバイス下さる方、感謝しております。

  3. 【3264888】 投稿者: バラード  (ID:IODcKuYsbwM) 投稿日時:2014年 01月 31日 19:06

    困った様

    いろいろ書かれていますが、6年間の大事な青春期を過ごす学校は?
    娘にどちらが合っているのか?
    どっちに進んだら、楽しく充実した6年間を過ごせるだろうか?

    にかかると思います。

    最終判断は、私ならば、建学の精神と教育方針です。
    何のために、この学校は存在するのか、どのような教育理念なのか。
    上っ面だけでなく、生の言葉も聞いていると思いますので、今まで12年間育ててきたご家庭の教育方針と照らし合わせてどうなのか です。

    どちらも看板どおりの学校、伝統ある学校、洗足はここ最近進学実績伸ばしてと
    昔とは違うのでしょうけど、今からのことが大事。

    おそらくご両親の気持ちの中では、こちらが向いているのでは、あるのだと思いますが、もう一度整理してみたらよいと思います。

    好みや進学実績やブランドや偏差値なんかでなく、どちらの教育方針に共感できて
    従えるのか、娘の居心地だけでなく能力を十分発揮できるのか でしょう。

  4. 【3264906】 投稿者: 桜咲きますように  (ID:ba/9ofcGwME) 投稿日時:2014年 01月 31日 19:22

    学女は今年大激減で狙い目です。
    学女3日は、御三家、青学などと併願もあるので、1日組の結果が2日に出れば、合格組は抜けます。だから実質倍率は低くなります。また3日受験は補欠が出ます。

  5. 【3264910】 投稿者: じゃあ  (ID:uiLsCPa7Fhs) 投稿日時:2014年 01月 31日 19:23

    私なら
    洗足にします。
    学習院は愛子さまと同級生ということで、選考からして学力通り本当に選んでくれるのか?という思いが拭えないです。取り越し苦労かもしれませんが、不合格だったときはそれをずっとひきずりそうです。
    入学できても、思い描いていたような学生生活が送れるかという保証が。。。小学校を見ているとどうかな?と思います。

  6. 【3264925】 投稿者: 洗足保護者  (ID:2ZOq9I/2/e.) 投稿日時:2014年 01月 31日 19:50

    お子様のタイプによるのでは。

    学習院の愛子様がどうこうは関係ないと思いますので、お嬢様が大学は学習院でいいやーになるのかもっと上を目指す気があるのか。

    学習院よりもっと上を頑張って受験する気なら、洗足の方がいいのではないかなと思います。

    入学後ダラけてしまいそうな可能性大なら、私が親なら保険がある学習院にします。

  7. 【3264973】 投稿者: 下の子  (ID:e.g6sTy3ajU) 投稿日時:2014年 01月 31日 20:31

    前日まで決まらないなんてことあるのですね。
    お子さんが決めることが一番ではないですか?
    直感も大事ですよ。
    制服もセーラーとブレザーで違いますし、ご自宅からの距離も違うでしょう。

    学習院では皇族のお子さんがいてある程度我慢が必要だということも伝えた方がいいと思います。
    洗足では優秀な同級生が多く授業の内容が高く頑張れるのかということも学習院と迷うお子さんでしてたら、話すことが必要です。

  8. 【3265379】 投稿者: スレ主です  (ID:7PYq6wHz1Hg) 投稿日時:2014年 02月 01日 07:04

    第一志望が、2つあったレアなケースでした。。今日は、洗足へ。2月3日、学習院受験します。有り難うございました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す