最終更新:

2658
Comment

【3391185】海城・攻玉社・芝・城北・巣鴨・世田谷・本郷(〜2015年5月)

投稿者: どじょう(2匹目)   (ID:4MD77Vyybwc) 投稿日時:2014年 05月 18日 16:05

スレタイはアイウエオ順です。

偏差値、進学実績、校風、将来性・・・等、忌憚のない意見交換をしましょう。
誹謗中傷はなしでお願いします。

理Ⅲ、京医は、各大学合格者数にのみ算入。国医に重複せず(例えば2009の巣鴨の国医は33です)。防衛医科除く。

校名|卒生|東|京|一|工|国|計|割(切捨)|
2009
巣鴨|282|22|02|08|07|32|071|25.1%|理Ⅲ1
海城|376|34|07|15|09|17|082|21.8%|理Ⅲ1
芝 |274|12|03|04|15|08|042|15.3%|
城北|361|15|06|08|11|10|050|13.8%|
玉社|238|06|01|01|14|05|027|11.3%|
世田|227|04|02|03|09|03|021|09.2%|
本郷|317|03|01|00|08|03|015|04.7%|

2010
海城|369|49|04|22|17|36|128|34.6%|
巣鴨|261|16|02|03|04|27|052|19.9%|理Ⅲ1
城北|385|20|04|10|17|22|073|18.9%|
玉社|242|18|00|06|12|04|040|16.5%|理Ⅲ1
芝 |274|06|01|07|17|04|035|12.7%|理Ⅲ1
世田|211|04|00|10|07|03|024|11.3%|
本郷|314|03|04|05|07|07|026|08.2%|

2011
巣鴨|255|30|02|03|18|25|078|30.5%|理Ⅲ5
海城|382|34|03|18|14|23|092|24.0%|
城北|370|26|03|09|11|15|064|17.2%|京医1
玉社|230|14|01|04|08|05|032|13.9%|
芝 |276|05|03|05|09|08|030|10.8%|
世田|188|07|00|05|02|04|018|09.5%|
本郷|312|05|02|01|05|02|015|04.8%|

2012
海城|378|47|12|15|14|24|112|29.6%|理Ⅲ4、京医1
巣鴨|246|41|03|02|03|16|065|26.4%|理Ⅲ1
芝 |285|14|06|12|11|08|051|17.8%|京医1
玉社|235|19|00|06|08|08|041|17.4%|
城北|357|16|06|07|12|16|057|15.9%|
世田|205|12|01|05|07|00|025|12.1%|
本郷|310|07|04|03|05|05|024|07.7%|

2013
海城|375|40|10|16|14|39|119|31.7%|理Ⅲ3
巣鴨|258|25|04|07|08|17|061|23.6%|理Ⅲ3
芝 |273|16|06|08|13|10|053|19.4%|
城北|349|12|02|06|21|16|057|16.3%|
世田|210|12|01|05|13|02|033|15.7%|
玉社|231|14|00|06|10|04|034|14.7%|
本郷|298|07|01|07|09|08|032|10.7%|

2014
海城|269|40|06|13|14|35|108|40.1%|理Ⅲ1
巣鴨|241|26|02|09|05|16|058|24.0%|理Ⅲ1
玉社|238|21|03|04|10|07|045|18.9%|理Ⅲ1
芝 |294|11|03|07|20|07|048|16.3%|
城北|358|18|03|04|18|11|054|15.0%|
世田|237|07|00|04|14|06|031|13.0%|
本郷|310|09|04|07|09|04|033|10.6%|

*世田谷の卒業生数はデータの一貫性を考慮して中入生のみ。
*海城の卒業生は完全中高一貫化に伴い、2014年から減少。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3404907】 投稿者: 23区だから  (ID:Nfd0Qjosb32) 投稿日時:2014年 05月 31日 16:52

    埼玉ですが氏は今までの書き込み内容からアンチ城北なようだったので。遅スレ失礼。
    ちょっとは評価してくれているようで。

  2. 【3404918】 投稿者: 確かに  (ID:waNqVZms2cQ) 投稿日時:2014年 05月 31日 17:11

    城北に粘着していていて珍しいと思っていたが、そういう理由ならわからなくもないね。

  3. 【3404930】 投稿者: 結局  (ID:QWA0JMXnfew) 投稿日時:2014年 05月 31日 17:27

    出口実績も大切だけど、家庭の価値観と子供の性格で選ばないとダメなんじゃないですか?

    私は、ガモ保護者ですが、ガモの出口実績は評価しますが、努力主義とか礼儀とか堅苦しいのは、大っ嫌いです。子供は、努力主義とか大好きですが。

    自分が子供なら、駅近の本か玉、部活したければ運動場の広い城北ですね。

    難関大に行きたいとか考えるなら、同じ志の多い人がいる学校を出口実績から選ぶでしょう。

    彼氏にしたいなら、芝か海城ですね。
    息子に言えないけど巣鴨は、一番イヤだな。

    比較って言っても、何で比較するかで変わりそう。

  4. 【3404951】 投稿者: みなさん  (ID:v/85NcORVT6) 投稿日時:2014年 05月 31日 17:47

    城北さんを大切にしましょう。真ん中3校のメンバー校です。ヨタさん、ポンさんとは違うのです。

  5. 【3405097】 投稿者: でも  (ID:oazab65xaxk) 投稿日時:2014年 05月 31日 20:54

    4月の模試の志願者状況によると、受験生には2日本郷が人気。他のスレタイ校は志願者減。

  6. 【3405125】 投稿者: 序盤  (ID:gpQVRhmAmeg) 投稿日時:2014年 05月 31日 21:27

    まだ、4月の段階の志望状況ですからね。ただ、春・夏・秋・直前期と模試を重ねて、データが蓄積されると、受験生の動きはシミュレーションできるようになると思いますね。データ解析技術も向上しているでしょうから。

  7. 【3405188】 投稿者: 健全進行  (ID:eMWQ1eiRGLY) 投稿日時:2014年 05月 31日 22:21

    城北関係者が自校の魅力をアピールするのは、まったく構わないよ。むしろ、内側にいないと知り得ないような情報を受験生の親が得られるのなら、ありがたい話。もっとも意味がないのが、外側にいる立場の人が内情も知らないのに、適当なことを書いて、他校を貶めるような行動を続けること。最近、このスレッドでは、そういう場面が少なくなり、健全化していると思う。良いスレになっていく方向ですよ。

  8. 【3405207】 投稿者: 6年  (ID:dERc7mMMDTw) 投稿日時:2014年 05月 31日 22:48

    >>真ん中3校の一角を占める攻玉社は確かに今年、躍進しましたが、過去6年分のデータを見れば、これが(偶然かもしれない)「最高の状態」であることがすぐわかる。この最高の状態が来年以降もずっと続くと予想する人は攻玉社が有力候補になりますね。

    ここが焦点。玉社は今年の勢いを維持できるのか、隔年現象のジンクス通りに、来年また沈むのか…。現時点では玉社の評価は定まらないように思える。小6の父兄がどう判断するか興味深い。過去6年分のデータが載っているから、1年だけの最新データでは判断できないものも見えてくる。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す