最終更新:

202
Comment

【3457620】■海城 攻玉社 世田谷 芝 巣鴨 城北 本郷 現役合格率2014■

投稿者: 四谷大塚資料   (ID:ecF7TIdsAsY) 投稿日時:2014年 07月 15日 22:45

四谷大塚第2回合不合判定テスト配布資料の現役合格率(ホームページ掲載)より抽出

項目名称 2014年 ← 2013年 ← 2012年 ← 2011年 過去3年変化率

海城
A 東大一工 15.60% ← 13.90% ← 14.00% ← 11.80% △3.80%
B 早慶上理 87.70% ← 73.10% ← 77.20% ← 78.00% △9.70%
C MARCH 25.90% ← 33.10% ← 25.40% ← 33.00% ▲7.10%
A 合計 128.60% ← 120.00% ← 116.70% ← 122.80% △5.80%

攻玉社
A 東大一工 11.30% ← 9.50% ← 9.80% ← 8.30% △3.00%
B 早慶上理 110.90% ← 113.40% ← 114.90% ← 121.30% ▲10.40%
C MARCH 69.70% ← 77.50% ← 56.60% ← 50.40% △19.30%
ABC 合計 192.00% ← 200.40% ← 181.30% ← 180.00% △12.00%

世田谷
A 東大一工 9.30% ← 11.90% ← 11.70% ← 6.40% △2.90%
B 早慶上理 174.70% ← 166.70% ← 153.70% ← 133.00% △41.70%
C MARCH 84.40% ← 108.60% ← 87.80% ← 92.00% ▲7.60%
A 合計 268.40% ← 287.10% ← 253.20% ← 231.40% △37.00%


A 東大一工 9.20% ← 9.90% ← 10.50% ← 3.30% △5.90%
B 早慶上理 107.80% ← 96.70% ← 86.00% ← 73.60% △34.20%
C MARCH 57.50% ← 41.00% ← 57.50% ← 37.00% △20.50%
ABC 合計 174.50% ← 147.60% ← 154.00% ← 113.80% △60.70%

巣鴨
A 東大一工 7.50% ← 8.50% ← 11.80% ← 14.50% ▲7.00%
B 早慶上理 56.80% ← 55.40% ← 69.10% ← 79.60% ▲22.80%
C MARCH 30.30% ← 15.50% ← 21.10% ← 22.40% △7.90%
ABC 合計 94.60% ← 79.50% ← 102.00% ← 116.50% ▲21.90%

城北
A 東大一工 7.00% ← 7.20% ← 6.20% ← 8.90% ▲1.90%
B 早慶上理 94.40% ← 70.50% ← 68.90% ← 82.70% △11.70%
C MARCH 48.30% ← 51.00% ← 47.50% ← 34.10% △14.20%
ABC 合計 149.70% ← 128.70% ← 122.60% ← 125.70% △24.00%

本郷
A 東大一工 6.80% ← 6.40% ← 2.60% ← 2.90% △3.90%
B 早慶上理 125.50% ← 70.80% ← 55.20% ← 47.40% △78.10%
C MARCH 85.50% ← 60.40% ← 54.50% ← 44.60% △40.90%
ABC 合計 217.70% ← 137.60% ← 112.30% ← 94.90% △122.80%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 24 / 26

  1. 【7479027】 投稿者: 波  (ID:YKAhtlo4dwU) 投稿日時:2024年 05月 27日 17:28

    当然、波はあると思いますよ。
    ちなみに6年前の2019年は44名ですね。
    その頃の入試で入った生徒が今年受験です。
    過去20年見ても増えたり減ったり、株価同様に一本調子ではないのは?ボリュームゾーンはやはり早慶なのでそこも見たほうが良いとは思います。

  2. 【7479274】 投稿者: 東京男子中高一貫校  (ID:q702zEWw0Q6) 投稿日時:2024年 05月 27日 22:16

    東京男子中高一貫校の難易度や進学実績に基づく塾のグループ分けは、
    グループ1筑駒、開成
    グループ2麻布、駒東、海城、早稲田、武蔵
    グループ3芝、本郷、都市大付属、桐朋、世田谷、攻玉社、城北、巣鴨
    となっており、同一グループ内で、教育理念や校風、学校文化、通学時間などの要素で選択すると聞いた。
    違うのかな。
    もちろん、中高一貫校の競争による下剋上や栄枯盛衰はあって然るべきではあるが。

  3. 【7479292】 投稿者: 男子校グルーピング  (ID:QCcVson4/pc) 投稿日時:2024年 05月 27日 22:57

    グループ1
    筑駒

    グループ2
    該当なし

    グループ3
    聖光

    グループ4
    該当なし

    グループ5
    麻布 開成 武蔵

    グループ6
    駒東 早稲田 栄光

    グループ7
    都市大 桐朋 芝 本郷 海城 巣鴨 世田谷 城北

    異論ある?

  4. 【7479353】 投稿者: 解釈  (ID:Rqg0GH1X6Ko) 投稿日時:2024年 05月 28日 03:08

    こうした投稿には一定の傾向を見て取ることができます。
    聖光学院高校を支持する人、在校生、教員、保護者や学習塾の関係者らが、聖光学院の価値を他の高校と比べて秀でたものと広告すべく、こうした掲示板に書き込むことが分析などから把握できます。 
    聖光学院に関係する人たちには宣伝に向けた熱意があります。
    しかしながら、開成、麻布、武蔵などの伝統的進学校などからは冷笑的に見解を向けられることもあります。
    それはなおさら聖光学院の関係者の情熱をかき立てるようです。

  5. 【7479515】 投稿者: マジレスします  (ID:AsGvvnmoH.c) 投稿日時:2024年 05月 28日 10:21

    G1 筑駒
    G2 開成、聖光
    G3 麻布、駒東、栄光
    G4 海城、早稲田、武蔵
    G5 芝、本郷、
    G6 都市大、桐朋
    G7 巣鴨、世田谷、城北

    グループ間のgapの大きさ
    大:4-5、6-7
    中:1-2、2-3
    小:3-4、5-6

  6. 【7479522】 投稿者: 要は  (ID:q702zEWw0Q6) 投稿日時:2024年 05月 28日 10:32

    攻玉社を外したいのね。

  7. 【7479584】 投稿者: 栄光は一段上  (ID:Qfpkox45R8U) 投稿日時:2024年 05月 28日 12:11

    グループ1
    筑駒

    グループ2
    該当なし

    グループ3
    聖光

    グループ4
    該当なし

    グループ5
    麻布 開成 武蔵 栄光

    グループ6
    駒東 早稲田

    グループ7
    都市大 桐朋 芝 本郷 海城 巣鴨 世田谷 城北

  8. 【7479710】 投稿者: とんでん  (ID:ODlBkXwYnUk) 投稿日時:2024年 05月 28日 15:17

    麻布が高過ぎ
    2つ落としてもいいだろう

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す