最終更新:

385
Comment

【3543208】聖光 or 駒東

投稿者: 悩める子羊   (ID:Uu15mNrVbi.) 投稿日時:2014年 10月 07日 18:19

我が家もこの二校で悩んでいます。

両校共、塾無しで現役合格と学校説明会で好印象ですが、校風を含め実際の学校生活や雰囲気は如何でしょうか。

東大実績はまあまあですが、子供を預ける親としては、イジメ等が無い方が良いし、不確実で混沌とした社会の中、生き抜いていく力を授けてくれるとか、フェアな人間になって欲しいとか、学力以外でも気になる要素があり、分析を開始したところですが、この場でお聞きするのも宜しいかと甘えてしまうばかりです。

宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 42 / 49

  1. 【3672168】 投稿者: 両校とも良い学校です  (ID:OMlrPX7vhbI) 投稿日時:2015年 02月 19日 18:06

    東京一工 現役進学率ランキング2014

    No 学校名 東京一工 = 東大 + 京大 + 一橋 + 東工

    01 筑波駒場 53.7% = 50.0% + 0.0% + 2.5% + 1.2%

    02 聖光学院 33.9% = 23.8% + 2.1% + 5.0% + 2.9%
    03 駒場東邦 33.8% = 25.1% + 1.3% + 3.9% + 3.5%
    04 栄光学院 32.0% = 26.4% + 1.7% + 1.7% + 2.2%

    05 開成高校 28.6% = 25.9% + 0.8% + 0.5% + 1.5%

  2. 【3673347】 投稿者: 他校ですが  (ID:j4kr56IaiD6) 投稿日時:2015年 02月 20日 22:49

    清光と駒東の差はほぼゼロですね。
    実質的なナンバー2同士といってよいでしょう。

  3. 【3673381】 投稿者: 校長と親衛隊ご父兄  (ID:unniBXnLa.6) 投稿日時:2015年 02月 20日 23:29

    確かに両校がNo.2争い!、開成や栄光に対しても堂々としていられますね。

  4. 【3673437】 投稿者: 楽しい  (ID:G4MxLYob8d6) 投稿日時:2015年 02月 21日 00:30

    ですね。このコント。どんどんやって下さい。
    そのうち、この二校が世界でトップにまで上りつめるのでしょう。
    仲良し同盟だから、いっそのこと、合併しては?
    駒聖学園又は聖駒学園かな。でも、どっちを先に出すかで揉めそうですね。

  5. 【3673569】 投稿者: またかい  (ID:7b6uZz1.dKI) 投稿日時:2015年 02月 21日 09:02

    スピンオフの捏造データだな

    一橋入れたり、四年限定にしたり、開成が早慶蹴って浪人しても東大に行くのを利用して現役合格率を入れたりして工作。

    もともと開成を貶め駒東を浮き上がらせる策士ですが、聖光にも虚意味が?

  6. 【3673582】 投稿者: くだらん  (ID:3urSFFUDQ8U) 投稿日時:2015年 02月 21日 09:18

    どうでもいいわ。今年の高3、更に実績いいんで。

  7. 【3674096】 投稿者: 実績の差は明白ですが  (ID:SSFR/BYpays) 投稿日時:2015年 02月 21日 21:16

    東京一工早慶現役進学率 + 国公医(理Ⅲ京医除く)現役合格率

    聖光学院 50.6+7.5=58.1%

    駒場東邦 40.7+3.0=43.7%

    偏差値も医学部も東大も慶応もすべての点で、クラスが別です。

  8. 【3676801】 投稿者: 要するに  (ID:ltP/oBe0kTg) 投稿日時:2015年 02月 24日 17:21

    ・神奈川の優秀層
    頑張って通うトップは筑駒か開成
    それら2強に落ちた人とトップ下層が栄光か聖光

    ・東京の優秀層
    筑駒か開成
    開成回避トップ下層か開成にごだわりない城南城西住みが麻布か駒東へ ごく一部は筑駒へ抜ける

    聖光と駒東の違いは、開成残念組をひろうかひろわないかの違いがありますね

    なので聖光は地頭上の人も多い可能性は高く、校則補習がガチガチなので、もっともっと制服のデザイン並みに進学実積が突き抜けてもおかしくないと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す