最終更新:

157
Comment

【3754427】首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)東大国医合格率上位50校(訂正版2)

投稿者: ランキング   (ID:fKYsrenJUE.) 投稿日時:2015年 05月 31日 23:55

首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)東大国医合格率上位50校(訂正版2)です。

順位|校名|区分1|区分2|都県|卒数|東大|国医|理Ⅲ|合計|率
01|筑駒   |国立|男子|東京 |157|112|20|09|123|78.3%
02|開成   |私立|男子|東京 |398|185|77|14|248|62.3%
03|桜蔭   |私立|女子|東京 |232|076|60|09|127|54.7%
04|駒東   |私立|男子|東京 |229|082|27|03|106|46.3%
05|聖光   |私立|男子|神奈川|226|074|20|03|091|40.3%
06|麻布   |私立|男子|東京 |299|088|29|02|115|38.5%
07|栄光   |私立|男子|神奈川|177|045|24|01|068|38.4%
08|海城   |私立|男子|東京 |276|056|44|03|097|35.1%
09|渋幕   |私立|共学|千葉 |343|056|37|02|091|26.5%
10|武蔵   |私立|男子|東京 |166|027|15|02|040|24.1%

11|学附   |国立|共学|東京 |350|054|29|00|083|23.7%
12|渋渋   |私立|共学|東京 |206|033|16|02|047|22.8%
13|浅野   |私立|男子|神奈川|268|040|19|01|058|21.6%
14|豊島岡  |私立|女子|東京 |343|030|35|01|064|18.7%
15|女子学院 |私立|女子|東京 |240|030|12|00|042|17.5%
16|巣鴨   |私立|男子|東京 |247|021|21|01|041|16.6%
17|県立千葉 |公立|共学|千葉 |320|023|29|00|052|16.3%
18|暁星   |私立|男子|東京 |174|015|14|01|028|16.1%
19|日比谷  |公立|男子|東京 |315|037|13|00|050|15.9%
20|早稲田  |私立|男子|東京 |307|028|19|00|047|15.3%

21|筑附   |国立|共学|東京 |246|017|19|00|036|14.6%
22|県立浦和 |公立|男子|埼玉 |359|027|25|01|051|14.2%
23|雙葉   |私立|女子|東京 |182|012|09|00|021|11.5%
24|西    |公立|共学|東京 |327|022|15|00|037|11.3%
25|攻玉社  |私立|男子|東京 |235|021|04|00|025|10.6%
26|横浜翠嵐 |公立|共学|神奈川|311|016|16|00|032|10.3%
27|白百合  |私立|女子|東京 |177|008|09|00|017|09.6%
28|桐蔭中教 |私立|男子|神奈川|147|007|07|00|014|09.5%
29|桐朋   |私立|男子|東京 |320|013|16|00|029|09.1%
30|小石川  |公立|共学|東京 |157|009|05|00|014|08.9%

31|サレジオ |私立|男子|神奈川|178|012|03|00|015|08.4%
32|芝    |私立|男子|東京 |279|014|09|00|023|08.2%
33|穎明館  |私立|共学|東京 |185|006|09|00|015|08.1%
34|国立   |公立|共学|東京 |326|020|06|00|026|08.0%
35|湘南   |公立|共学|神奈川|358|019|08|00|027|07.5%
36|県立船橋 |公立|共学|千葉 |321|013|11|00|024|07.5%
37|開智   |私立|共学|埼玉 |313|010|12|01|021|06.7%
38|都立武蔵 |公立|共学|東京 |197|004|09|00|013|06.6%
39|公文国際 |私立|共学|神奈川|154|004|06|00|010|06.5%
40|晃華学園 |私立|女子|東京 |140|007|02|00|009|06.4%

41|東洋英和 |私立|女子|東京 |185|004|07|00|011|05.9%
42|光塩女子 |私立|女子|東京 |140|003|05|00|008|05.7%
43|東邦大東邦|私立|共学|千葉 |358|006|14|00|020|05.6%
44|城北   |私立|男子|東京 |350|008|11|00|019|05.4%
45|戸山   |公立|共学|東京 |316|011|05|00|016|05.1%
46|市川   |私立|共学|千葉 |443|013|09|00|022|05.0%
47|湘南白百合|私立|女子|神奈川|165|004|04|00|008|04.8%
48|学芸国際※|国立|共学|東京 |124|006|**|**|006|04.8%
49|相模原中教|公立|共学|神奈川|268|005|02|00|007|04.6%
50|世田谷  |私立|男子|東京 |200|004|05|00|009|04.5%

合計は東大+国医-理Ⅲ。国医は公立医含み防医除く。
出典:各校HP/週刊朝日4.12(東大)/週刊朝日4.24(国医)/サン毎4.5(理Ⅲ)
※学芸国際の国医は不明。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 2 / 20

  1. 【3755358】 投稿者: なるほど  (ID:R/hONlPd5DA) 投稿日時:2015年 06月 02日 09:05

    学校が公式に発表しているデータよりも信頼できるデータがあるわけか。

  2. 【3755835】 投稿者: 特別増刊  (ID:zO0uzreHasg) 投稿日時:2015年 06月 02日 22:55

    って、何ですか。どこの出版社なのか知らないけど、公式データよりも正しいデータなのなら、たいしたものだ。

  3. 【3755904】 投稿者: またまた浪人込  (ID:9MLlveus2WY) 投稿日時:2015年 06月 03日 00:39

    浪人込の合格人数を単年度の生徒数で割って
    率を出してどうするのだ?

    まずは、現役での比較が必要だろ?

  4. 【3755914】 投稿者: 一般常識  (ID:upnpQE8uWjA) 投稿日時:2015年 06月 03日 01:01

    Q:毎年、東大合格者がナンバーワンの開成って、今年はどうだったの。
    A:今年は185人だったよ。

    とてもシンプルで普通の会話です。

    A:いや120人だよ。

    これは残念ながら不正確な数字です。

    さて、185人の東大合格者が出た開成は日本一の高校なのかもしれません。
    ただ、これも不正確です。学校の規模を考慮した方がいいからです。

    例えば、筑駒は東大合格者が112人です。開成よりも少ないのですが、1学年の生徒数は157人です。
    開成の場合、1学年の生徒数は399人です。

    1学年が約400人の学校と160人程度の学校の東大合格者の数は単純比較できません。
    だから、割り算をします。160人ぐらいの規模の学校が112人ぐらいの合格者を出しているのと
    400人規模の学校が185人ぐらいの合格者を出しているのを比べるのです。ごく当たり前です。

  5. 【3755989】 投稿者: サンデー毎日特別増刊  (ID:VAMRX0dI0CA) 投稿日時:2015年 06月 03日 07:46

    サンデー毎日の特別増刊です。鉄道ファンの時刻表のようなもので、
    多くの人にとっては、無駄な情報も有り難がる人もいます。
    学校によっては、HP情報より新しいものがあります。

  6. 【3756050】 投稿者: 率  (ID:jDiuFlly9oc) 投稿日時:2015年 06月 03日 08:49

    率は卒業生が少ない学校が有利。率を出す場合、分子が現役プラス浪人ならば、分母も現役卒業生数プラス浪人受験者数でなければならない。分子と分母の基準を揃えるのは統計の常識。これが無理なら分子を現役合格者数とし分母を現役卒業生数とする必要がある。

  7. 【3756053】 投稿者: たんなる  (ID:ZRXgX09tTks) 投稿日時:2015年 06月 03日 08:52

    目安の数字でしょ。

  8. 【3756178】 投稿者: 率  (ID:YkQ8levhWjc) 投稿日時:2015年 06月 03日 10:39

    統計的に問題があるものは目安になり得ない。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す