最終更新:

157
Comment

【3754427】首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)東大国医合格率上位50校(訂正版2)

投稿者: ランキング   (ID:fKYsrenJUE.) 投稿日時:2015年 05月 31日 23:55

首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)東大国医合格率上位50校(訂正版2)です。

順位|校名|区分1|区分2|都県|卒数|東大|国医|理Ⅲ|合計|率
01|筑駒   |国立|男子|東京 |157|112|20|09|123|78.3%
02|開成   |私立|男子|東京 |398|185|77|14|248|62.3%
03|桜蔭   |私立|女子|東京 |232|076|60|09|127|54.7%
04|駒東   |私立|男子|東京 |229|082|27|03|106|46.3%
05|聖光   |私立|男子|神奈川|226|074|20|03|091|40.3%
06|麻布   |私立|男子|東京 |299|088|29|02|115|38.5%
07|栄光   |私立|男子|神奈川|177|045|24|01|068|38.4%
08|海城   |私立|男子|東京 |276|056|44|03|097|35.1%
09|渋幕   |私立|共学|千葉 |343|056|37|02|091|26.5%
10|武蔵   |私立|男子|東京 |166|027|15|02|040|24.1%

11|学附   |国立|共学|東京 |350|054|29|00|083|23.7%
12|渋渋   |私立|共学|東京 |206|033|16|02|047|22.8%
13|浅野   |私立|男子|神奈川|268|040|19|01|058|21.6%
14|豊島岡  |私立|女子|東京 |343|030|35|01|064|18.7%
15|女子学院 |私立|女子|東京 |240|030|12|00|042|17.5%
16|巣鴨   |私立|男子|東京 |247|021|21|01|041|16.6%
17|県立千葉 |公立|共学|千葉 |320|023|29|00|052|16.3%
18|暁星   |私立|男子|東京 |174|015|14|01|028|16.1%
19|日比谷  |公立|男子|東京 |315|037|13|00|050|15.9%
20|早稲田  |私立|男子|東京 |307|028|19|00|047|15.3%

21|筑附   |国立|共学|東京 |246|017|19|00|036|14.6%
22|県立浦和 |公立|男子|埼玉 |359|027|25|01|051|14.2%
23|雙葉   |私立|女子|東京 |182|012|09|00|021|11.5%
24|西    |公立|共学|東京 |327|022|15|00|037|11.3%
25|攻玉社  |私立|男子|東京 |235|021|04|00|025|10.6%
26|横浜翠嵐 |公立|共学|神奈川|311|016|16|00|032|10.3%
27|白百合  |私立|女子|東京 |177|008|09|00|017|09.6%
28|桐蔭中教 |私立|男子|神奈川|147|007|07|00|014|09.5%
29|桐朋   |私立|男子|東京 |320|013|16|00|029|09.1%
30|小石川  |公立|共学|東京 |157|009|05|00|014|08.9%

31|サレジオ |私立|男子|神奈川|178|012|03|00|015|08.4%
32|芝    |私立|男子|東京 |279|014|09|00|023|08.2%
33|穎明館  |私立|共学|東京 |185|006|09|00|015|08.1%
34|国立   |公立|共学|東京 |326|020|06|00|026|08.0%
35|湘南   |公立|共学|神奈川|358|019|08|00|027|07.5%
36|県立船橋 |公立|共学|千葉 |321|013|11|00|024|07.5%
37|開智   |私立|共学|埼玉 |313|010|12|01|021|06.7%
38|都立武蔵 |公立|共学|東京 |197|004|09|00|013|06.6%
39|公文国際 |私立|共学|神奈川|154|004|06|00|010|06.5%
40|晃華学園 |私立|女子|東京 |140|007|02|00|009|06.4%

41|東洋英和 |私立|女子|東京 |185|004|07|00|011|05.9%
42|光塩女子 |私立|女子|東京 |140|003|05|00|008|05.7%
43|東邦大東邦|私立|共学|千葉 |358|006|14|00|020|05.6%
44|城北   |私立|男子|東京 |350|008|11|00|019|05.4%
45|戸山   |公立|共学|東京 |316|011|05|00|016|05.1%
46|市川   |私立|共学|千葉 |443|013|09|00|022|05.0%
47|湘南白百合|私立|女子|神奈川|165|004|04|00|008|04.8%
48|学芸国際※|国立|共学|東京 |124|006|**|**|006|04.8%
49|相模原中教|公立|共学|神奈川|268|005|02|00|007|04.6%
50|世田谷  |私立|男子|東京 |200|004|05|00|009|04.5%

合計は東大+国医-理Ⅲ。国医は公立医含み防医除く。
出典:各校HP/週刊朝日4.12(東大)/週刊朝日4.24(国医)/サン毎4.5(理Ⅲ)
※学芸国際の国医は不明。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 7 / 20

  1. 【3765185】 投稿者: 2015現役東大国医比較  (ID:9MLlveus2WY) 投稿日時:2015年 06月 12日 20:44

    ◆一都三県 男子・共学 現役合格者数&率(2015)

          東大 国医 合計 卒数 合格率
    01=筑駒 |_82|11|_93|157|59.2%
    02=開成 |120|30|150|399|37.6%
    03=聖光 |_62|12|74 |226|32.7%
    04=駒東 |_60|10|_70|229|30.6%
    06=栄光 |_31|14|_45|177|25.4%
    05=海城 |_43|25|_68|276|24.6%
    07=麻布 |_50|10|_60|299|20.0%
    08=渋渋 |_26|_8|_34|206|16.5%
    09=武蔵 |_20|_7|_27|166|16.3%
    10=渋幕 |_36|18|_54|343|15.7%
    11=浅野 |_31|10|_41|268|15.3%
    12=早稲田|_26|10|_36|307|11.7%
    13=学附 |_21|12|_33|350|9.42%
    14=攻玉社|_18|_4|_22|235|9.36%
    15=日比谷|_19|_5|_24|315|7.62%
    16=筑附 |__9|_8|_17|246|6.91%
    17=芝学園|_13|_6|_19|279|6.81%
    18=横浜翠|_12|_8|_20|311|6.43%
    19=小石川|__9|_1|_10|157|6.37%
    20=西  |_15|_5|_20|327|6.11%
    21=開智 |_10|_8|_18|313|5.75%
    22=巣鴨 |__8|_6|_14|247|5.67%
    23=サレジ|__9|_1|_10|177|5.65%
    24=浦和 |_12|_7|_19|359|5.29%
    25=暁星 |__6|_3|_9 |174|5.17%
    26=千葉 |_11|_5|_16|320|5.00%
    27=穎明館|__5|_4|_9 |185|4.86%
    28=相模原|__5|_2|_7 |152|4.61%
    29=世田谷|__4|_4|_8 |200|4.00%
    30=桐朋 |__6|_5|_11|320|3.44%
    31=公文 |__2|_3|_5 |154|3.25%
    32=東邦大|__4|_7|_11|358|3.07%
    33=本郷 |__7|_2|_9 |303|2.97%
    34=市川 |_10|_3|_13|443|2.93%
    35=城北 |__6|_4|_10|350|2.8571%
    35=柏陽 |__5|_3|_8 |280|2.8571%
    37=船橋 |__7|_2|_9 |321|2.80%
    38=国立 |__7|_2|_9 |326|2.76%
    39=戸山 |__7|_1|_8 |316|2.53%
    40=逗子開|__2|_4|_6 |270|2.22%

    各有力高の東大国医の合格力がよくわかる。

  2. 【3765207】 投稿者: 分かりやすい!  (ID:UmxbVlH2ZIU) 投稿日時:2015年 06月 12日 21:10

    現役のみにこそ、学校力を感じます。
    ありがとうございます!

    それにしても、おそるべし、筑駒。

  3. 【3765277】 投稿者: どうも  (ID:/9zYG8Z8c/6) 投稿日時:2015年 06月 12日 22:30

    最近、筑駒礼賛者が多いな。

  4. 【3765322】 投稿者: つくこま?  (ID:2lzqOcN/QRw) 投稿日時:2015年 06月 12日 23:32

    極めてできる子を160人ばかし校門に入れ、それで高率で
    難関大学に合格していると言って、誰が賞賛するんでしょうかね。

  5. 【3765331】 投稿者: 学校は  (ID:0kbyshrKBNA) 投稿日時:2015年 06月 12日 23:37

    ともかく、筑駒に入って、鉄で一生懸命に勉強して、東大や国医に合格する生徒さんは称賛に値するでしょ。ここはお受験スレなんだからね。

  6. 【3765359】 投稿者: つくこま  (ID:2lzqOcN/QRw) 投稿日時:2015年 06月 12日 23:56

    東京教育大から筑波大になってもう随分経っている。
    こんなモルモット学級はそろそろ本学のある茨城県でやってもらえないか。

  7. 【3765362】 投稿者: 賞賛に値するのは  (ID:SPpC6/IGwQo) 投稿日時:2015年 06月 12日 23:58

    〉極めてできる子を160人ばかし校門に入れ、それで高率で
    〉難関大学に合格していると言って、誰が賞賛するんでしょうかね。

    じゃあ、賞賛に値するのはどこ?
    その理由も教えてね。

    開成だったら「極めてできる」のは一緒だし、たくさん入学するから難関大合格者がたくさん出るのも当たり前。賞賛に値しないよね。

    入口偏差値の割に実費がいい、攻玉社あたりなのかな?

  8. 【3765377】 投稿者: コンセンサス  (ID:k./auluHcE6) 投稿日時:2015年 06月 13日 00:24

    賢い男の子が集まるというコンセンサスの下、実際にトップクラスの賢い男の子が集まるのが筑駒ってことでいいんじゃないの。
    その賢い子達がハイレベルな塾で更に進んだお勉強をして、難関大学に進んでいく。
    優秀な子を持つ多くの親が我が子をその仲間に入れようと思い、子供もそれを目標とすることでシビアな競争が生じ、その結果としてレベルが維持されて伝統が守られていく。
    そのシステムが維持されている事は称賛に値するし、メンバーになれた子供も同様に称賛に値すると思う。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す