最終更新:

78
Comment

【3801511】女子・共学進学実績ランキング(首都圏一貫校・改訂版)

投稿者: ゼロ   (ID:SWF2.rokutQ) 投稿日時:2015年 07月 23日 12:45

【国公立・早慶「現役」進学率ベスト25】
東京、千葉、埼玉、神奈川の中高一貫女子校・共学校の
国公立、早慶の現役進学率の上位25校です。

校名|卒数|国公立進学者|早慶進学者|計|率

01|桜蔭  |232|119|030|149|64.2%
02|女子学院|240|085|066|151|62.9%
03|渋幕  |343|124|071|195|56.7%
04|渋渋  |206|071|043|114|55.3%
05|雙葉  |182|045|047|092|50.5%
06|豊島岡 |343|094|079|173|50.4%
07|鴎友  |268|071|062|133|49.6%
08|小石川 |157|049|028|077|49.0%
09|晃華  |140|033|035|068|48.6%
10|公文国際|154|037|036|073|47.4%

11|浦和明星|174|039|043|082|47.1%
12|県千葉 |320|106|038|144|45.0%
13|相模中教|152|050|017|067|44.1%
14|洗足  |239|047|057|104|43.7%
15|お茶の水|119|029|022|051|42.9%
16|横浜共立|184|030|048|078|42.4%
17|学附  |350|096|052|148|42.3%
18|吉祥女子|283|063|055|118|41.7%
19|筑附  |246|049|053|102|41.5%
20|湘白百合|165|023|045|068|41.2%

21|頌栄  |218|033|055|088|40.4%
22|市川  |443|103|074|177|40.0%
23|穎明館 |185|054|019|073|39.5%
24|白百合 |177|032|037|069|39.0%
25|東洋英和|185|021|050|071|38.4%

*フェリス、都立武蔵の国公立・早慶現役進学者数は未公表

【東大京大国公医(現浪)合格率】
こちらは、東京、千葉、埼玉、神奈川の中高一貫女子校・共学校の
東大、京大、国公医(国公立大学医学部医学科)の合格率の比較です。
(現役浪人込み。4%超の各校を掲載)

校名|卒数|東|京|国公医|理Ⅲ京医|計|率

01|桜蔭  |232|076|03|60|09|130|56.0%
02|渋幕  |343|056|12|37|03|102|29.7%
03|学附  |350|054|13|29|00|096|27.4%
04|渋渋  |206|033|06|16|02|053|25.7%
05|豊島岡 |343|030|04|37|01|070|20.4%
06|女子学院|240|030|04|12|00|046|19.2%
07|県千葉 |320|023|05|29|00|057|17.8%
08|筑附  |246|017|02|18|00|037|15.0%
09|雙葉  |182|012|05|09|00|026|14.3%
10|小石川 |157|009|02|05|00|016|10.2%

11|白百合 |177|008|00|09|00|017|_9.6%
12|穎明館 |185|006|02|09|00|017|_9.2%
13|公文国際|154|004|04|06|00|014|_9.1%
14|都立武蔵|197|004|04|09|00|017|_8.6%
15|開智一貫|313|010|01|12|01|022|_7.0%
16|横浜雙葉|178|003|02|07|00|012|_6.7%
17|相模中教|152|005|03|02|00|010|_6.6%
18|東洋英和|185|004|01|07|00|012|_6.5%
19|晃華  |140|007|00|02|00|009|_6.4%
20|鴎友  |268|005|05|07|00|017|_6.3%

21|東邦大 |358|006|02|14|00|022|_6.1%
22|光塩  |140|003|00|05|00|008|_5.7%
23|学芸国際|124|006|01|**|**|007|_5.6%
24|フェリス|181|008|02|**|**|010|_5.5%
25|市川  |443|013|01|09|00|023|_5.2%
26|湘白百合|165|004|00|04|00|008|_4.8%
27|吉祥女子|283|005|03|04|00|012|_4.24%
28|栄東  |404|009|00|08|00|017|_4.20%

*国公医には防衛医は含みません。
*学芸国際、フェリスの国公医は不明

資料:各校HP,サンデー毎日、週刊朝日

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 10 / 10

  1. 【3804177】 投稿者: エデュ見てると  (ID:4AIVXMW2E0k) 投稿日時:2015年 07月 26日 21:43

    女子上位校はどこも誹謗中傷がすごくて、不安になりますね。
    受験生時代に見ていなくて良かった。。。

  2. 【3804205】 投稿者: 美女  (ID:BJ/QBNwypuM) 投稿日時:2015年 07月 26日 22:15

    御三家、豊島岡、渋谷系、何れでも進学実績の面では不安はないでしょう。

    こういう進学実績比較スレが役に立つのは、その下の、併願校、中堅上位校を選ぶとき。
    基準の一つを提供してくれるから。

    その意味では、御三家、豊島岡、渋谷系以外の学校の比較にとって意味があるスレ。

    ところが、誹謗中傷は、進学実績面では何れも素晴らしい御三家、豊島岡、渋谷系に集中。

    ただ、見る方としては、素晴らしい学校だから粘着されるのね、と思う。
    女性でも、美女はストーカーの被害に遭いやすいですから。

  3. 【3804221】 投稿者: 中堅上位校  (ID:BnyWGF0vsh2) 投稿日時:2015年 07月 26日 22:36

    >こういう進学実績比較スレが役に立つのは、その下の、併願校、中堅上位校を選ぶとき。

    晃華、東洋英和、公文国際といったそんなに進学校イメージを押し出していない学校が、案外実力派なんだ、と目から鱗。
    あと、今年は東大京大国公医が少し少なかったけど、鴎友はやはり国公立早慶をみると安定していますね。

  4. 【3804277】 投稿者: えっ?  (ID:pQfeiJPWm0c) 投稿日時:2015年 07月 26日 23:39

    >女子上位校はどこも誹謗中傷がすごくて、不安になりますね。
    >受験生時代に見ていなくて良かった。。。

    まったく不安にならないでしょう。ネットで誹謗中傷がすごいということは、羨望の眼差しを向けられている証拠なのだから自信を深めますよね。

  5. 【3804299】 投稿者: なんでもいいが  (ID:KM7.tG.uUJw) 投稿日時:2015年 07月 27日 00:06

    わざとらしい投稿は逆効果だからやめた方がいい。

  6. 【3804321】 投稿者: 進学実績なんかだいたいでいいよ  (ID:ssIpD0NPxkU) 投稿日時:2015年 07月 27日 01:06

    豊島岡…正直興味ないなぁ。なんで皆そんなに熱くなってんの?
    桜蔭は学校自体の魅力はあまりない気がします。集まる生徒の魅力。
    女子学院は苦手です…。ここのOGは弁がたって口じゃ絶対に勝てない。

    女子校はやはりカトリックがいいね!

  7. 【3804350】 投稿者: 冷静に考えると  (ID:XDnHGOUqlBY) 投稿日時:2015年 07月 27日 06:53

    冷静になると

    わたしもカトリックの学校と叩かれている豊島岡にしか魅力を感じない。

    悪態をついてるのは、学校として魅力のない学校だと考えてます。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す