最終更新:

78
Comment

【3801511】女子・共学進学実績ランキング(首都圏一貫校・改訂版)

投稿者: ゼロ   (ID:SWF2.rokutQ) 投稿日時:2015年 07月 23日 12:45

【国公立・早慶「現役」進学率ベスト25】
東京、千葉、埼玉、神奈川の中高一貫女子校・共学校の
国公立、早慶の現役進学率の上位25校です。

校名|卒数|国公立進学者|早慶進学者|計|率

01|桜蔭  |232|119|030|149|64.2%
02|女子学院|240|085|066|151|62.9%
03|渋幕  |343|124|071|195|56.7%
04|渋渋  |206|071|043|114|55.3%
05|雙葉  |182|045|047|092|50.5%
06|豊島岡 |343|094|079|173|50.4%
07|鴎友  |268|071|062|133|49.6%
08|小石川 |157|049|028|077|49.0%
09|晃華  |140|033|035|068|48.6%
10|公文国際|154|037|036|073|47.4%

11|浦和明星|174|039|043|082|47.1%
12|県千葉 |320|106|038|144|45.0%
13|相模中教|152|050|017|067|44.1%
14|洗足  |239|047|057|104|43.7%
15|お茶の水|119|029|022|051|42.9%
16|横浜共立|184|030|048|078|42.4%
17|学附  |350|096|052|148|42.3%
18|吉祥女子|283|063|055|118|41.7%
19|筑附  |246|049|053|102|41.5%
20|湘白百合|165|023|045|068|41.2%

21|頌栄  |218|033|055|088|40.4%
22|市川  |443|103|074|177|40.0%
23|穎明館 |185|054|019|073|39.5%
24|白百合 |177|032|037|069|39.0%
25|東洋英和|185|021|050|071|38.4%

*フェリス、都立武蔵の国公立・早慶現役進学者数は未公表

【東大京大国公医(現浪)合格率】
こちらは、東京、千葉、埼玉、神奈川の中高一貫女子校・共学校の
東大、京大、国公医(国公立大学医学部医学科)の合格率の比較です。
(現役浪人込み。4%超の各校を掲載)

校名|卒数|東|京|国公医|理Ⅲ京医|計|率

01|桜蔭  |232|076|03|60|09|130|56.0%
02|渋幕  |343|056|12|37|03|102|29.7%
03|学附  |350|054|13|29|00|096|27.4%
04|渋渋  |206|033|06|16|02|053|25.7%
05|豊島岡 |343|030|04|37|01|070|20.4%
06|女子学院|240|030|04|12|00|046|19.2%
07|県千葉 |320|023|05|29|00|057|17.8%
08|筑附  |246|017|02|18|00|037|15.0%
09|雙葉  |182|012|05|09|00|026|14.3%
10|小石川 |157|009|02|05|00|016|10.2%

11|白百合 |177|008|00|09|00|017|_9.6%
12|穎明館 |185|006|02|09|00|017|_9.2%
13|公文国際|154|004|04|06|00|014|_9.1%
14|都立武蔵|197|004|04|09|00|017|_8.6%
15|開智一貫|313|010|01|12|01|022|_7.0%
16|横浜雙葉|178|003|02|07|00|012|_6.7%
17|相模中教|152|005|03|02|00|010|_6.6%
18|東洋英和|185|004|01|07|00|012|_6.5%
19|晃華  |140|007|00|02|00|009|_6.4%
20|鴎友  |268|005|05|07|00|017|_6.3%

21|東邦大 |358|006|02|14|00|022|_6.1%
22|光塩  |140|003|00|05|00|008|_5.7%
23|学芸国際|124|006|01|**|**|007|_5.6%
24|フェリス|181|008|02|**|**|010|_5.5%
25|市川  |443|013|01|09|00|023|_5.2%
26|湘白百合|165|004|00|04|00|008|_4.8%
27|吉祥女子|283|005|03|04|00|012|_4.24%
28|栄東  |404|009|00|08|00|017|_4.20%

*国公医には防衛医は含みません。
*学芸国際、フェリスの国公医は不明

資料:各校HP,サンデー毎日、週刊朝日

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 9 / 10

  1. 【3803792】 投稿者: 調べましょう  (ID:KbeSP8ygTEM) 投稿日時:2015年 07月 26日 10:23

    「豊島岡は、国公医34と週刊誌などで確定なのに、相変わらず37と言い張る厚顔無恥 」
    ここまでおっしゃるのなら少し自分で、調べたらいかがでしょう。
    国公医の数字は、秋に防衛医混みの数字が出ると一応確定でしょうが、それまでは、まだ調査中。
    サンデー毎日の最新の数字は、特別増刊で豊島岡の国公医37です。
    調べれば、置いてある図書館が、見つかりますよ。

  2. 【3803801】 投稿者: 法的措置  (ID:aoEDOdcc6Bo) 投稿日時:2015年 07月 26日 10:39

    エデュはログまでは削除していない

    ・事実と異なる書き込みを勘違いでなく継続すること
    ・まだ10代である他の生徒の精神を乱す書き込み

    これらは法的措置に踏み込む十分な要件となる
    書き込み、アップされてしまった言葉は永遠に残るという事実

    人により基準は多少違うとは思うが、お互いに匿名性を楽しめる範囲で意見を交わすべきだと思う
    (自戒も込めて)

  3. 【3803925】 投稿者: わざと  (ID:Fi/OoiCwQAg) 投稿日時:2015年 07月 26日 13:22

    わざとここでやっているのですね。
    割り込みセンセーショナルに書き込み注目されたい。

    しばらくおとなしかったのに。

  4. 【3803991】 投稿者: ロングライダー  (ID:HeDXswKbJv6) 投稿日時:2015年 07月 26日 15:22

    うっかり書き込んだら、何だか凄いことになってるなあ。
    俺はもう帰るよ。みんな、仲良くやるんだぜ。

  5. 【3804123】 投稿者: ランキングにこだわるのは無意味  (ID:PJm1tlqPEkE) 投稿日時:2015年 07月 26日 20:17

    どの学校を選ぶかは自己責任。
    学校が開示しなかったからといっても、学校の責任には出来ない。

    ランキングよりもっと大切な指標は幾らでもある。
    それに気がつかないで学校を選んで失望しても自己責任。

    でも子供には責任がない。
    いつも犠牲になるのは子供。

    非行に走ったり、イジメたりイジメられたりしているうちはまだいい。
    もっと大切なものに目を向けるべき。

    ランキングに拘るのは教育がからっぽの証拠。

  6. 【3804133】 投稿者: 「J爺ハチ公」のまとめ さま  (ID:xvdKpm40ioU) 投稿日時:2015年 07月 26日 20:31

    あなたは、ご自身の書き込みを客観的にご覧になって、虚しくならないのでしょうか。

    どのような立場の方がわかりませんが、中高生のお子様を持つお父様かお母様でないと信じたいです。

  7. 【3804136】 投稿者: 偏差値ではわからない  (ID:toinRwvanvs) 投稿日時:2015年 07月 26日 20:38

    ランキングで1番か2番か、等は無意味ですが、
    進学実績に注目するのは、当然ではないですか?

    このような進学実績系の比較が注目されるのも、
    結局は塾の偏差値では、学校のレベル、学力の実態がわからない、ところに原因がある。

    各校の実際の学力をみるためには、進学実績の比較は最適の指標でしょう。

  8. 【3804166】 投稿者: 反面教師的なスレ  (ID:R5QGxroVP/M) 投稿日時:2015年 07月 26日 21:33

    学校の良さは偏差値でも進学実績でもないという事がよく分かった。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す