最終更新:

192
Comment

【3815806】日比谷か筑駒か

投稿者: ついに逆転   (ID:SvWshki26Ns) 投稿日時:2015年 08月 09日 10:47

学校群制度による理不尽な凋落から半世紀を過ぎて漸く立ち直った日比谷。
既に高校受験では筑駒合格しても辞退して日比谷が増えているようですが、最近は、中学受験で筑駒に入れそうでも、中学受験自体を避けて、高校受験塾に通わせる親が急増中。
府立一中の伝統は、戦後できた農業学校とは全然違いますからね。
逆転が時間の問題となった新旧国公立ツートップについて語りましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 18 / 25

  1. 【3857037】 投稿者: あまりに…  (ID:cc0ve2pYUCM) 投稿日時:2015年 09月 23日 10:52

    おかしな書き込みばかり。。

  2. 【3857052】 投稿者: セーラー  (ID:/JOfpnroADg) 投稿日時:2015年 09月 23日 11:07

    すごい様=違うね様?

    附高愛ゆえの書き込みなんでしょうが、明らかに逆効果だと思います。
    日比谷をはじめとした都立推しのレスは発信者が明らかではありませんが、日比谷貶しや附高推しの感情的なレスは常に附高関係者の仕業と揶揄されることが増えております。

    ご活躍はせめて附高板だけに限定してはいかがでしょうか。

  3. 【3857196】 投稿者: すごい  (ID:hbaOo6bnH7.) 投稿日時:2015年 09月 23日 14:08

    学附なんて中学受験ではマイナーな学校なのに、なぜか日比谷推し塾関係者に目の敵にされてるところが、いとおかし、という感じですね。

  4. 【3857266】 投稿者: コメディーだな  (ID:osPePmIT8zA) 投稿日時:2015年 09月 23日 15:24

    ここの目障りな書き込み全てが学大附関係者によるものだったりしてねwww

    こんなスレをどうして繰り返し上げようとするのかホント理解不能。

    家にも居場所がないのかもしれないけど都立憎しのパワーを家庭サービスとかに回せばいいのに。

    学大附の醜い争いを中受板でやられるのはほとほと迷惑だよ。引き合いに出された塾関係者に言わせれば、いとわろしだろうな。

  5. 【3857336】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:/JOfpnroADg) 投稿日時:2015年 09月 23日 16:47

    ここで争ってるのはどちらの関係者さんなんですか。

    筑駒と日比谷の関係者不在なら学芸関係者と塾関係者なの?そうだったらかなり変だよ。

  6. 【3857617】 投稿者: 頭を使おう  (ID:8ShXk3KUxQU) 投稿日時:2015年 09月 23日 22:56

    日比谷関係者じゃないから放置してるんじゃないの?

    このスレが存在しても痛くも痒くもないから削除する必要がないんじゃないの?むしろ存続させたいよね。

    こんなスレ筑駒と日比谷の関係者が立てるわけないんだから学芸関係者の意地悪スレ主の居心地が悪いだけ。

    このスレ放置されて都合悪いのは学芸関係者だけ。

  7. 【3857700】 投稿者: この人学芸板でも怒られてた  (ID:MSuTQ/3UfwU) 投稿日時:2015年 09月 24日 00:17

    「違うね」「酷いね」さんは学芸板で吊るし上げ喰らった「そうですかねえ」さんですよね。
    あなたこそ一人で何役やってるんですか?
    エデュは引退したんじゃなかったでしたっけ?
    あなた本当に附高関係者ですか?



    皆様、一般的な附高関係者はこんなスレに全く関知しておりませんのでくれぐれもその旨ご留意お願いします。

  8. 【3859785】 投稿者: 両雄  (ID:O6lc.YMX0m.) 投稿日時:2015年 09月 26日 16:49

    日比谷は都立のナンバーワン。筑駒は国立のナンバーワン。

    それぞれトップ校だから、いろいろ言われることもあるだろうけど、どちらも長い歴史を背負って、しかも高い評価を得ている学校であることは間違いない。

    ネットの掲示板に書き込まれた些細なことは気にするほどのことではないでしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す