最終更新:

93
Comment

【557781】偏差55 VS 偏差39

投稿者: 顔面蒼白   (ID:0g2jFL/aHz2) 投稿日時:2007年 02月 06日 00:20

この時期にきてこのような投稿お許し下さい。
親は第二志望(偏差55)に進学するもとのばかり思っていましたが、
息子が今日になり第五志望(偏差39・特待)に進学したいと言い出しました。

理由は 近い・やりたい部活がある・特待である・・
学校が近く、知り合いも入学している為、文化祭・部活体験などに参加していて、
息子自身は気に入っていた様ですが、偏差値が低く親(特に母である私)が
全く相手にしない様子だった為、言い出しにくかったそうです。
父親はどこに通ってもそう違わないだろう、と賛成の様子です。

ここ数年進学実績をかなり伸ばしている学校なのですが、
正直Nに3年半通って えっ−−− おろおろ顔面蒼白です。

皆様のご意見をお聞かせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 9 / 12

  1. 【563204】 投稿者: その昔  (ID:95oxfa03Ne6) 投稿日時:2007年 02月 10日 08:38


    > 最後に一言、皆さん、そんなに高偏差値を取られてましたか?

    高3のときに、偏差値「97」をとったことがあります。大学入試の全国模試の偏差値なので、中学入試に置き換えるといくつになるかはわかりませんが。全国一桁だったので、たぶん75超えくらいなのでしょうか。

    でも結婚して子供も生まれ、自分も病気をしたりで、普通に楽しく幼稚園+小学生ママをしています。(ときどきなんちゃってパート)

    とくに自分が「うわ、頭いい!」とか「賢い」と思うこともなく、他人様に言われることも
    ありません。クイズとかは好きだし記憶力はいいほうかな、とは思いますが。

    高校のときも、のんびりおっとりしていた、どちらかと言えばどんくさいほうだったので、「どうしてお前にいつもこんな点がとれるのかわからない」と高校の担任の先生に真顔で言われたこともあります。高校時代の偏差値の平均は87くらいだと思います。

    でも、人生こんなものです。たかが12歳で高い偏差値をとっただけで、「神だ!」のなんだの言われてちやほやされて、そのまま渡っていけるほど、世の中甘くありません。その数字を額に書いて、歩いて生きていくわけではないですから。

    逆に高偏差値だからといって、人を見下してしまったり、自分は特別だと思うと世の中は
    途端に生きにくくなります。

    高い偏差値の子ほど、心の教育をしっかりやってあげるべきかと思います。

    ママになってみて、いつも家族のためにおいしいお料理をきちんと作れる方、進んで人のための仕事ができる方、そんな人こそが本当に尊いのだと、しみじみ思います。

  2. 【563351】 投稿者: そもそも  (ID:GdQAX6uaxno) 投稿日時:2007年 02月 10日 11:24

    ひるがえって さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > 社会における早慶のポジションを最低ラインとして力説される
    > 御仁もおられますが、そういう人に限って自分の現在のポジションを
    > 正面から語れないのではないかと思いますね。
    >
     
     
    ネットで自らを語ってどうしますか?詮無いですよ。
     
    早慶を引き合いにだすのは「上場企業における採用基準」だからです。
     
    日本有数の上場企業群は、社員を採用の際、一定の学歴で取捨選択をします。採用にかけるコスト等を考えれば詮無いことなんですよ。1000人の応募に対して、ひとりひとり細かく人物精査できません。一定の学歴を持つ人を「努力した」とみなすことは決して間違っているわけではありません。
     
    これは「ドラゴン桜」でも語られていることなんですが、「高偏差値=勉強をがんばった」というのは、人間としても、優れているとみなすことは間違いではないのですよ。
     
    もちろん、何かを頑張るかは人それぞれです。しかしながら、学生の本分が勉強であることは間違いないのですから、学生というポジションで勉強を頑張った子を評価することは正しいと思いますよ。
     
    結局のところ、勉強ができる、という点において大きな誤解があるから「勉強だけがすべてではない。勉強ができても人間として?」という意見がでるのです。
     
    学力とは、センスやひらめきという「持って生まれたもの」ではなく、コツコツと地味に積み上げていくものです。それは努力の結晶でもあります。
     
    そういう努力によって成し遂げられる「学力が高い」という事実は、人間としても優れていると断言しても間違いではありません。

  3. 【563360】 投稿者: もう閉まっているのに・・・  (ID:6ACkIxbQl7E) 投稿日時:2007年 02月 10日 11:31

    スレ主さんが閉めているのですから、もういいのでは?
    もしかしたら我が子の入る学校と一緒かもしれませんね
    楽しみです!!

  4. 【563560】 投稿者: 初歩的なことですが  (ID:qbrXyZ7LiSM) 投稿日時:2007年 02月 10日 16:14

    ひるがえって さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 昨年終了組です。
    > 皆さんご存知のように偏差値は統計処理のひとつの指標ですよね。
    > しいて言えば
    > 偏差値60は 上位13%
    > 偏差値50は 上位50%近辺
    > 偏差値40は 上位63%近辺ということにすぎません。

     極めて初歩的なことで恐縮ですが、ここを読んで誤解される方が居るといけませんので、訂正を入れさせて頂きます。
     偏差値は平均値を50、標準偏差を10として計算したものなので、
    偏差値40〜60に約68%が入ります。従って、
    偏差値60は、上位16%
    偏差値50は、上位50%
    偏差値40は、上位84%(下位から16%)
     という事になります。
    これでも結論は一緒でしょうか?

  5. 【563663】 投稿者: 統計研究室  (ID:sd8jikpcZJo) 投稿日時:2007年 02月 10日 17:53

    初歩的なことですが さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  極めて初歩的なことで恐縮ですが、ここを読んで誤解される方が居るといけませんので、訂正を入れさせて頂きます。
    >  偏差値は平均値を50、標準偏差を10として計算したものなので、
    > 偏差値40〜60に約68%が入ります。従って、

    初歩的も何も、これは明らかな誤りですね。
    偏差値の計算式を見ればわかりますが、分母が標準偏差です。
    これは要するに全体のバラツキの程度ですから、試験の度に変化します。
    標準偏差を10に固定して計算したものではありません。
    Wikiの記述を見たのもしれませんが
    あまりわかりやすく書いてありませんので気をつけてください。


  6. 【563698】 投稿者: 初歩的なことですが  (ID:qbrXyZ7LiSM) 投稿日時:2007年 02月 10日 18:31

    統計研究室 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 初歩的なことですが さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    >  極めて初歩的なことで恐縮ですが、ここを読んで誤解される方が居るといけませんので、訂正を入れさせて頂きます。
    > >
    >  偏差値は平均値を50、標準偏差を10として計算したものなので、
    > > 偏差値40〜60に約68%が入ります。従って、
    >
    > 初歩的も何も、これは明らかな誤りですね。
    > 偏差値の計算式を見ればわかりますが、分母が標準偏差です。
    > これは要するに全体のバラツキの程度ですから、試験の度に変化します。
    > 標準偏差を10に固定して計算したものではありません。
    > Wikiの記述を見たのもしれませんが
    > あまりわかりやすく書いてありませんので気をつけてください。
    >
    >
     あなたこそ理解していないのではないですか。
    「標準偏差を10として計算」というのは、ここのスレのレベルを考えて単に判り易く書いただけです。大体、母集団の異なる偏差値を比べて15足せばよいなどと言っている人達に正規化を説明しても仕方ないでしょう。

  7. 【563835】 投稿者: あの〜  (ID:PKG2cUUxj7E) 投稿日時:2007年 02月 10日 21:53

    全員が受けるわけではない中学入試。
    他の多くの同級生とは異なる時間を過ごした。
    そういう者たちの中での偏差値。
    40でも60でもいいと思うよ。
    神も昆虫もない。

  8. 【563919】 投稿者: 統計研究室  (ID:sd8jikpcZJo) 投稿日時:2007年 02月 10日 23:03

    初歩的なことですが さんへ:
    -------------------------------------------------------
    どちらにしても
    「偏差値は平均値を50、標準偏差を10として計算したものなので」
    というのは誤りですね。
    「偏差値は(正規分布を仮定した上で)元の得点を
    平均値を50、標準偏差を10となるような分布に標準化するように計算したものなので」
    と書かないと誤解を受けますよ。


    ここの人たちのレベルが低いから説明しても仕方ないというのなら
    そういう中途半端な記述をせずに省略すべきでしょう。
    結論だけ書けばよいのです。


    易しく記述することと不正確な記述は似て非なるものですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す