最終更新:

299
Comment

【6530429】【中高一貫共学御三家】

投稿者: インター   (ID:GqwmrjPm0.Y) 投稿日時:2021年 10月 26日 15:05

難関10国大+早慶上理 現役進学率

共学御三家
渋谷教育渋谷__61.7% ★
小石川中等__49.7%
桜修館中等__36.4%

共学10傑
筑波大学附属_35.2%
学芸大学附属_29.5%
三鷹中等___28.0%
帝京大学_____25.8%★
広尾学園____22.8%★
立川国際____22.1%
南多摩中等___16.5%
穎明館_______14.4%★
東京農大第一__11.1%★
都市大等々力__10.4%★

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 33 / 38

  1. 【6543649】 投稿者: いや、  (ID:JKv7tLMNs6c) 投稿日時:2021年 11月 06日 18:58

    まず、主観であると断ることは大事です。主観と事実の区別がつかない人が結構いて、それが争いの元になりがちですから。(「伝統校ではない。それは事実」と言い張る人とか)
    ただ、主観であると断っても、明らかに事実と違うとか、見るに耐えないような内容だったら、やっぱり悪口に当たるとは思いますよ。私の書いた内容がそれに該当するとは到底思えませんが。

    悪口と主観を分ける基準は、人によって違うだろうし、違うのは仕方ありません。
    問題なのは、自分の良いと思う学校とそうでない学校とで、違う基準を適用することです。

  2. 【6543663】 投稿者: いや、  (ID:JKv7tLMNs6c) 投稿日時:2021年 11月 06日 19:08

    >問題なのは、自分の良いと思う学校とそうでない学校とで、違う基準を適用することです。

    私は同じ基準を適用するので、「自分は伝統校ではないと思う」などと、主観であることが明確に示されていたら、「お互い主観ですね」で収めますが。

  3. 【6543705】 投稿者: それ、改め、痛恨  (ID:X6lnyPI6xCo) 投稿日時:2021年 11月 06日 20:04

    >消えたと言ったら出てくるだろうと思っていました。

    得意の後出しジャンケン。w
    だから消えてないって。

    ハンネ間違えちゃったよ。
    大変失礼しました、だよ。
    この間も間違えた。

    しかし痛恨!よりによってあなたのハンネを名乗るとは、最大の汚点。黒歴史。

    >でも、あなたのなりすまし認定基準だと〜

    うーん、何を勝ち誇っているのか良く分からんが、間違えてあなたのハンネを名乗ってしまった痛恨と、あなたが「校風」のくせに、散々、別人別人騒いだ挙げ句、自爆した事とは根本的に違うと思うぞ。ww

  4. 【6543707】 投稿者: 痛恨  (ID:6fOdJnSL/7c) 投稿日時:2021年 11月 06日 20:07

    > 「伝統校ではない。それは事実」と言い張る人とか

    事実でしょ。
    小石川中等教育学校の、前期生に何の歴史、伝統が?

    伝統と思いたいあなたの願望は「主観」。
    でも一貫校としての歴史は浅く、伝統はないのが「事実」。

    まともな反論できてないだろ。ww

  5. 【6543718】 投稿者: このスレ  (ID:mr5YT6WYsb2) 投稿日時:2021年 11月 06日 20:17

    覗いてみたけど、とても御三家に値する保護者の書きこんだものとは思えなくて残念です。ちょっと期待していたのに(泣)。

  6. 【6543726】 投稿者: 痛恨  (ID:NSLmNEArzG.) 投稿日時:2021年 11月 06日 20:21

    > 問題なのは、自分の良いと思う学校とそうでない学校とで、違う基準を適用することです。

    と言うことは、校風さんが、都立サゲ小石川サゲと大仰に騒ぐのに、別学サゲに対して、理性的に「それはサゲですよ、やめましょう」と書いているのを見た事が無いのは、どう言う事でしょうか?

  7. 【6543728】 投稿者: 痛恨  (ID:U0lLvWfiRio) 投稿日時:2021年 11月 06日 20:23

    はい、共学一貫の御三家は存在しないのでこの程度です。
    何を期待していたのですか?w

  8. 【6543858】 投稿者: うん  (ID:ma/.qgn9SnU) 投稿日時:2021年 11月 06日 22:18

    その書き込みもかもよ?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す