最終更新:

297
Comment

【7000745】開智学園グループ校

投稿者: 松郷   (ID:0FrXQPcy/JI) 投稿日時:2022年 11月 12日 17:08

1997年に埼玉県岩槻市で中学募集を開始した開智学園ですが、2024年に所沢市にも進出し、いつの間にか、1都2県で5校が中学募集をすることになりました。

1997年~:開智中学校(さいたま市岩槻区)
2011年~:開智未来中学校(埼玉県加須市)
2015年~:開智日本橋中学校(東京都中央区)
2020年~:開智望中等教育学校(茨城県つくばみらい市)
2024年~:(仮)開智所沢中等教育学校(埼玉県所沢市)

各グループ校の特色を交換する場にしたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 24 / 38

  1. 【7141495】 投稿者: あれ?  (ID:iMrgW/IVkSg) 投稿日時:2023年 03月 08日 22:34

    Eduのは、

    卒業生:合格数=100:411

    になりませんよね。

  2. 【7141509】 投稿者: ああ  (ID:BvRa2qKBOj6) 投稿日時:2023年 03月 08日 22:55

    Edu側に浪人の合格データが進学先しかないんですね
    学校Hpの進学数と完全に一致します

    これって学校側は浪人生の進路先の情報しか
    持っていないのでは...

  3. 【7141510】 投稿者: コレ  (ID:s6MP6wu/fTk) 投稿日時:2023年 03月 08日 22:57

    データ元
    埼玉県教育委員会のHP掲載の進学状況調査
    合格者数は開智ホーページ

    2021年の浪人生は134人。
    2022年の合格数は下記の通り。
    比較対象として浦和高校(浪人生数178)を併記。
    注意:進学者数ではなく延べ合格者数

        |浦和|開智|一貫部|高等|
    卒業生 |351|0588|0348|240|
    国立現役|161|0121|0071|050|
    国立浪人|102|0024|0009|015|
    私大現役|266|1929|1053|876|
    私大浪人|690|0344|0165|179|


    以上より、開智の2022全日制を計算すると下記の通り。


    (卒業生)588:(合格数)2418≒100:411

  4. 【7141516】 投稿者: 学校HPのは  (ID:BvRa2qKBOj6) 投稿日時:2023年 03月 08日 23:06

    合格数ではなく進学数かと

  5. 【7141572】 投稿者: 残念ながら  (ID:yQ/KfnhSNBk) 投稿日時:2023年 03月 09日 01:02

    開智一貫部のホームページには合格総数の記載はありません。難関大などの「輝かしい実績」が事細かに書かれているだけです。
    一方で高等部に掲載されているデジタルパンフレットには開智高等部と開智全体(高等部+一貫部)の大学等の合格の総数の記載があります。

    ここからわかる一貫部の大学合格数と一貫部ホームページで公表されている合格数を比較すると「大学合格実績」としては公表しない大学への合格者数がわかります。国立は全数の掲載がありますが、私立大は合格数が発表されているのは半分程度です。
    一貫部のホームページでは触れない「不都合な真実」なのかもしれません。

  6. 【7141596】 投稿者: 一貫部は進学数が出てるが  (ID:bSU4/6D9iA2) 投稿日時:2023年 03月 09日 02:57

    高等部は違うのか。

    開智だと基本的に浪人しない姿勢なんですかねぇ。
    普通は浪人すると進路がワンランクアップするのだが、
    この数だとほとんどの中間層は現役で進学していて、
    最上位と最下位が浪人しているように見える。

  7. 【7141984】 投稿者: 2022 開智 浪人率  (ID:hnYzyRRoCME) 投稿日時:2023年 03月 09日 14:30

    【2022年 浪人率】
    開智高等部 18.8%
    開智一貫部 31.61%
    開智全体  26.53%


    一貫部の現役進学率 68.39%
     (短大専門含む可能性あり)


    (参考)
    高等部浪人生 240×18.8%=約46人。
    一貫部浪人生 156-46=110人
    一貫部浪人率 110/348=31.61%
    (進学準備人数は156人 埼玉県教育委員会より)

  8. 【7142175】 投稿者: 詳しくはいわないけど  (ID:ICvYA55uPIA) 投稿日時:2023年 03月 09日 18:43

    通ってる家庭向け情報だから詳しくは書けないけれど、学校から配布の書類みると毎年の一貫部の浪人率そんなに高くないですが。
    これまでもいろんなことを正しい情報のように書いている方がいるのを面白いな、と思いながら見ていましたがこういう情報って鵜呑みにしてはいけないってことが分かりますね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す