最終更新:

303
Comment

【7098782】渋谷教育学園、広尾学園、佐藤栄学園、開智学園。首都圏共学は系列校が生き残る?

投稿者: 共学志望   (ID:0YhjI2JsDxk) 投稿日時:2023年 02月 04日 13:31

年々人気が上がり難化する首都圏共学校。
複数の系列校を持つ学校法人の躍進が目立ちますが、少子化が進む中で生き残るのはやはりスケールメリットがあるところなのでしょうか?
渋谷教育学園幕張、渋谷教育学園渋谷、広尾学園、広尾学園小石川、栄東、埼玉栄、開智、開智日本橋、開智未来、開智所沢。
首都圏私立共学進学校の中でこれらの学校が占めるポジションって相当なものだと思うのですが、やはり先を見据えれば、寄らば大樹の陰ということになりそうな気になりませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 21 / 38

  1. 【7146568】 投稿者: 中核校でないところ  (ID:GXf5x65D3mY) 投稿日時:2023年 03月 13日 01:55

    渋谷教育学園とはさすがに実績は比較するようなものでもこのスレがそれを目的としていないことも分かった上での雑談。

    佐藤栄学園は、栄東でも埼玉栄でもない比較的地味な中堅校の栄北高校から東大が出て、開地学園も開智本校でなくまだ歴史の浅い開地未来から東大合格者。
    しょせん一人といえばそれまでなんだけど、世の中の学校は東大合格が出せないところの方が圧倒的に多い。
    5000校のうち200校くらいじゃないのかな?
    それ考えたら大したもんだと思う。
    栄北は高入の中堅校として着実に実績伸ばしてきてだけど、開地未来は実績上げるのが早いよね。
    やっぱり開智の名前で相当優秀なところが入ってきていて、そこはグループ校の強みなんだろうと思う。

    さてさて広尾学園小石川はどうなるんだろうね?
    広尾が東大志向でないみたいだけど。

  2. 【7146610】 投稿者: 水を指すようだけど  (ID:eJMFcbMKLkM) 投稿日時:2023年 03月 13日 06:25

    埼玉には、東大1名くらい出す学校が多いよ。
    「特待生」がそれなりにいるので。

    開智未来は、1クラスまるまる特待生。

    埼玉なら、YN30くらいの学校からも、東大生や国立医学部が数名いるよ。

    「東京までは遠くて通えない」という事情を抱える北関東の優秀児が埼玉で特待をとってがんばる構造かな。だから、都内にある開智日本橋は開智未来よりも偏差値が高いけれど、東大も国立医学部もいない。



    東京とは違う。

  3. 【7146630】 投稿者: 自覚  (ID:5zJaFn1w6oI) 投稿日時:2023年 03月 13日 07:10

    スレチの自覚があるなら、該当スレに移動したら?
    広尾系について語りたいなら、広尾系のスレがいいと思う。


    ▼広尾グループ、三田国際、芝国際
    https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1255,7039493

  4. 【7146761】 投稿者: ?  (ID:9Ec3WNqWnm.) 投稿日時:2023年 03月 13日 09:08

    なんでそんなに神経質に?

  5. 【7146998】 投稿者: お答えします。  (ID:zeoRNbIt.rI) 投稿日時:2023年 03月 13日 12:35

    とある中堅校への愛が異常に強い人が存在します。
    仮に愛男とします。
    愛男は、とある中堅校に対しての愛が強すぎるあまりに、とある中堅校が進学実績で追いつきたい対象であり目標である開智中学が評価されることを異様なまでに嫌います。

    このスレッドは偏差値や進学実績を比べるための性質ものでもないのに、開智中学が渋谷教育学園を始めとする進学校と並べて語られることが我慢できないのです。

    ですので、ここに書き込みがあると、様々な嫌がらせの書き込みでこのスレッドが注目されないように努力をしているのです。

    そんなことが開智中学やとある中堅校の評価を左右するものではないのに、なぜ愛男はそこまで執着するのかは分かりません。謎です。
    ただ執着心は非常に強いです。

  6. 【7147063】 投稿者: 訂正します。  (ID:O07DiCgo8pE) 投稿日時:2023年 03月 13日 13:21

    開智への愛が異常に強い人が存在します。
    仮に開智男とします。
    開智男は、開智に対しての愛が強すぎるあまりに、開智が偏差値で追いつかれてしまった「とある中堅校」が評価されることを異様なまでに嫌います。

    また、このスレッドも偏差値や進学実績が大幅に違うのに、開智中学の売名行為のために、渋谷教育学園を始めとする進学校と並べて語られることを目的に立てました。

    ですので、スレチにも関わらず、東大合格数などを書き連ねて、印象操作を図っています。開智はS43〜S53の学校にも関わらず、S56だから広尾と同じだと主張したりします。愛が強すぎて、数字をねじまげてしまうクセがあるのです。

    そして、間違っていると指摘をされると陰謀説をでっち上げて、目障な「とある中堅校」を貶める努力をします。


    なぜ開智男はそこまで執着するのかは分かりません。謎です。
    ただ執着心は非常に強いです。

  7. 【7147214】 投稿者: おお、愛男さん笑  (ID:SDq5S9r91nk) 投稿日時:2023年 03月 13日 15:43

    愛男さん、こんにちは!
    中堅校母校愛が強いんですね。よく伝わってきます。
    頑張ってください。
    あまり周りに迷惑をかけませんように。

  8. 【7147235】 投稿者: てか  (ID:LBiqOz0/75Q) 投稿日時:2023年 03月 13日 16:11

    愛男さんが愛してるのはこのスレの学校?
    同じ埼玉の栄東とか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す