最終更新:

728
Comment

【7390472】2024年版難関大合格予測と結果 埼玉の精鋭!五人囃子。狭山ヶ丘、西武文理、大宮開成、本庄東、昌平

投稿者: 翔んでSAITAMA Biwako     (ID:ll4bqsEwwCg) 投稿日時:2024年 01月 25日 18:41

毎年盛り上がる埼玉私立進学校の大学合格実績。
さて今年の実績はどうなるのか、どうだったのか。
伸びる学校はどこか。
浦和明の星、栄東、開智、県内トップ私立進学校に次ぐ五人囃子校、今年の東京一工+国立大医学部医学科、私立大学医学部、早慶上位学部、さて難関大合格にどんな特色が出るのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 71 / 92

  1. 【7435268】 投稿者: 早慶上位中位下位割合  (ID:vIM.3bo6c.c) 投稿日時:2024年 03月 25日 17:24

    これは合格数でなく、あくまでその学校内での傾向を示すものです。
    対象は全合格のうち、半数以上の学部が分かっている(判明率50%以上)学校としました。

    まず上位学部合格が確実にある学校の比率。
    校名   上位--中位--下位    判明率-不明率
    浦和   67% 21% 4%    92% 8%
    大宮   41% 37% 16%   94% 6%
    開智   34% 36% 28%    98% 2%
    栄東   34% 29% 34%    97% 3%
    川越   30% 29% 25%    84% 16%
    市立浦和 26% 24% 26%    76% 24%
    春日部  20% 35% 27%    82% 18%
    蕨    15% 20% 30%    65% 35%
    淑徳与野 8% 27% 16%    51% 49%

    県立浦和、県立大宮はさすがの上位学部率。
    下位学部が少ないのが特徴的。
    栄東は下位学部率高いが、同じだけ上位学部の合格も出しています。

  2. 【7435277】 投稿者: 更新  (ID:0pp.1IBV2Rk) 投稿日時:2024年 03月 25日 17:38

    ▪️東京一工国医 2023 → 2024

    【開智五人囃子】
    開智  4.43%→4.04%  ↘︎
    開智日 0.71%→0.76%  ↗︎
    開智未 2.56%→0.67%  ↘︎
    開智望 (1期生2027年卒業予定)
    開智所 (1期生2031年卒業予定)

    【埼玉五人囃子】
    大開  0.80%→2.04%  ↗︎
    本庄東 0.79%→1.65%  ↗︎
    西文理 0.66%→1.21%  ↗︎
    狭山  1.54%→0.83%  ↘︎
    昌平  1.03%→0.78%  ↘︎

  3. 【7435280】 投稿者: 比較  (ID:0pp.1IBV2Rk) 投稿日時:2024年 03月 25日 17:41

    去年は開智未来が躍進した年でしたが、
    今年は埼玉五人囃子の方が全体的に勢いがありますね。

  4. 【7435307】 投稿者: 早慶上位中位下位2  (ID:vIM.3bo6c.c) 投稿日時:2024年 03月 25日 18:17

    下記四校は、繁栄率が50%以上であるものの上位学部合格が確認できないグループです。

    校名   上位--中位--下位  判明率-不明率
    浦和麗明  0% 0% 57%   57%  43%
    大宮開成  0% 18% 48%   66%  34%
    川越女子 0% 17% 39%   56%  44%
    越谷北  0% 46% 11%   57%  43%

  5. 【7435318】 投稿者: 誤字  (ID:SuqJE4GA1WY) 投稿日時:2024年 03月 25日 18:32

    繁栄率、、

    少子化時代においては、縁起の良い率ですね

  6. 【7435321】 投稿者: 基本的に  (ID:DCpY7hW.k8g) 投稿日時:2024年 03月 25日 18:34

    去年と大きく変わる学校はありませんね。



    ▪️2024東京一工国医(現浪 防衛医除き)

    【開智五人囃子】
       |卒数|東|京|一|工|国医|計|率
    開智 |618|07|04|01|02|12|25|04.04
    開智日|132|00|00|00|00|01|01|00.76
    開智未|149|00|00|00|00|01|01|00.67
    開智望|実績なし(1期生2027年卒業予定)
    開智所|実績なし(1期生2031年卒業予定)
    ※東大理Ⅲ重複分は合計で調整

    【埼玉五人囃子】
       |卒数|東|京|一|工|国医|計|率
    大開 |392|01|01|02|01|03|08|02.04
    本庄東|424|00|00|00|03|04|07|01.65
    西文理|248|01|00|00|00|02|03|01.21
    狭山 |363|02|00|00|00|01|03|00.83
    昌平 |513|01|00|01|02|00|04|00.78

  7. 【7435331】 投稿者: 早慶上位中位下位人数ベース  (ID:vIM.3bo6c.c) 投稿日時:2024年 03月 25日 18:52

    校名  上位--中位--下位

    浦和   134 42 08
    栄東   81 69 82
    開智   64 67 52
    大宮   53 48 21
    川越   29 28 24
    市立浦和 19 18 19
    春日部  15 26 20
    浦和一女 05 11 03
    淑徳与野 04 14 08
    城北埼玉 04 00 00
    川越東  03 07 14
    蕨    03 04 06
    浦和明の星 01 11 12
    越谷北  00 21 05
    大宮開成 00 15 41
    川越女子 00 06 14
    武南   00 00 05
    本庄東  00 00 05
    浦和麗明 00 00 04
    浦和西  00 00 04
    熊谷   00 00 04

  8. 【7435350】 投稿者: ならびかえ  (ID:57eaaqQCoMo) 投稿日時:2024年 03月 25日 19:09

    開智五人囃子と埼玉五人囃子を合格率で並び替え。


       |卒数|東|京|一|工|国医|計|率
    開智 |618|07|04|01|02|12|25|04.04
    大開 |392|01|01|02|01|03|08|02.04
    本庄東|424|00|00|00|03|04|07|01.65
    西文理|248|01|00|00|00|02|03|01.21
    狭山 |363|02|00|00|00|01|03|00.83
    昌平 |513|01|00|01|02|00|04|00.78
    開智日|132|00|00|00|00|01|01|00.76
    開智未|149|00|00|00|00|01|01|00.67
    開智望|実績なし(1期生2027年卒業予定)
    開智所|実績なし(1期生2031年卒業予定)
    ※東大理Ⅲ重複分は合計で調整

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す